薪窯奮闘記

石窯PIZZA 屋台boccheno
薪窯を積んだフードトラックの店主です
スケジュールや日々のあれこれを綴ってます

仕込み終了

2009年10月31日 00時27分07秒 | ピザ修行編
やっと明日のパレット農園直売所オープンイベント出店の仕込み終了しました。久しぶりの深夜勤務です。
明日のメニューは
マルガリータ
農園のトマト、水牛のモッツァレラ。
ほうれん草ピザ
農園ほうれん草を生で食べちゃう!
とりごぼうピザ
農園ゴボウ、石窯ローストチキンをテリヤキソースで
豆腐ティラミス
豆腐を生クリームかわりに。絶品!

明日が楽しみです。

壁塗り?

2009年10月28日 18時44分53秒 | 開業編

ぼっけ号が納車になってから、これまでのぐうたらの日々から
一転、めちゃくちゃ忙しい日々を過ごすことになっています。


午前中に、一宮市の薪屋さん ログスプリット学さんにお邪魔し、
薪についての話を聞くことが出来ました。とても素敵なご主人で
お蕎麦屋さんと薪販売を手がけているのです。
薪割り生活を夢見ている私にとっては、ワクワクする話でした。
薪も卸していただけそうなので、これからいろいろ勉強できそうで
楽しみです。

午後には、ぼっけ号の受け渡し口の壁塗りです。
壁を珪藻土で塗ってみました。壁塗りにもはまりそうです。

車に石窯を積んで、壁には珪藻土。めちゃくちゃ楽しい車!(自画自賛)


飲食営業許可取得!

2009年10月27日 09時32分29秒 | 開業編

飲食営業許可書の申請に保健所に行ってきました。

みごと一発合格!

移動販売の場合、基準があいまいなところがあって
なかなか一発合格は難しいという話は聞いたことがあります。
東京は移動販売が盛んなこともあって、東京都が出している
移動販売車の飲食営業許可許可基準は明文化されており、
わかりやすいです。これを参考にすると間違いないと思います。

私の場合は該当の市町村の保健所に4回から5回くらい相談に行き、
担当の方とは顔見知りの状態になるまで話をしました。
申請を持って行ったときには、自分の車のように喜んでくれました。
(最初は、そんな石窯を積んだ車なんてできっこないでしょ。という感じで
否定的だったのですが)

事前の相談や思いを伝えることは絶対に必要ですね。何事も。


移動販売車完成

2009年10月24日 21時13分50秒 | 開業編

移動販売車が完成しました。

7月にハイエースを中古で購入し、その足で
千葉にある石窯製造の会社に引渡し、そこで
移動販売車搭載用の石窯を手づくりで製造していただきました。
石窯を作るのに約1ヶ月、車の改造に2ヶ月の長期にわたり
石窯職人さんが2名で、私の車にかかりっきりで造っていただきました。

その間、私も千葉鴨川まで計3回ほど手伝いに行きました。
及ばずながら私も作成過程で参加できたことは、愛着を持ちますし、
製造の困難さ、作り手の思いやこだわりを肌で感じることができ、
感慨深いものでしした。

職人さんが、娘を嫁に出す気分だなんて酔っ払って、言ってましたが、
その気持ちはすごくわかります。石窯にも表情があったり、火を入れると
石窯の性格が出てきたりするのです、人格があるように感じれます。
私も、嫁を迎える気分で、義父さん義母さんにこの石窯を必ず幸せに
しますと誓うそんな心境です。

何はともあれ、これからがスタート!身が引き締まる思いです。


2009-10-22 14:04:49

2009年10月22日 14時04分49秒 | ピザ修行編
薪窯ってなに?ってよく訊かれます。一般的には石窯の方が分かりやすいですよね。
薪窯は薪のみを焚いて熱を蓄える石窯のこと。石窯は薪、ガス、電気をエネルギーとする石窯の総称なんです。
エネルギーに薪を使うなんて、めんどくさいしややこしいしのになんで薪窯なのか!薪の炎〓の美しさと料理をおいしくするマジックに魅せられたからです。

その薪窯がいよいよ完成し、只今、受け取りに鴨川に向かっています。
ワクワクしてます。