もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

40数年ぶりの祇園祭 ~ 宵山

2024年07月16日 | イベント

今日は、朝早くから京都へ行ってきました。

あっちこっちと巡ってきました。

その京都散歩のことは、また報告しますが、

まずは旬の話題。

今日の目的は、祇園祭の山鉾を見ること。

実は、40年以上前に職場の方々と、

仕事を終えてから夜の宵々山に行ったことがあります。

ほとんど記憶に残っていません。

残っているとすれば、とにかく人が多いなぁ、だけかな。

そんなことで、朝早くに行こうと、思い立った次第。

とにかくよく歩きました。

さすがにヘロヘロになってしまい、予定を早めに切り上げたほどです。

それでは、今回は、祇園祭 宵山鉾の話題です。

まずは、祇園祭は八坂神社のお祭りのため、参拝します。

このとき、ちょうど祭典が行われていました。

神主さん、氏子の方などが参列されてます。

そのため、本殿には近づけません。

仕方ないので、拝殿からお参りしました。

拝殿には、キラキラのお神輿が置かれています。

それでは、四条通りへ。

ここから、鴨川を渡り。

あっちに寄り、こっちに寄り、と寄り道が多いこと。

寄り道の件は、また次へ。

烏丸通を越えますと、山鉾が並んでいます。

ちょっと脇道に入った室町通り。

小さな鉾がありました。

山伏鉾です。

名前の通り、山伏が乗られるようです。

町家の中が見られます。

それでは、進みます。

大きな鉾が見えてきました。

菊水鉾です。

こちらは、ちまきを購入すると上に登れるみたい。

私も、と思いましたが、長い行列のため断念。

とにかく芸術品です。

続いては、こちら新町通。

こちらは、ずっと進んでからです。

放下鉾です。

こちらは、夕方の4ちゃんテレビに出ていました。

取材のカメラもおられました。

それでは、ちまきが注文した1/3しか入らなかったとのこと。

原因は、ちまきを作る人の不足らしいです。

そのため、町会長さんたちが工夫をされて、ちまきつくり機を開発されたとのこと。

こんなところにも人手不足の波が・・・。

大変ですね。

ということで、見学をさせていただきました。

鉾には乗れません。

展示されている幕などを見学できます。

ここの御朱印を頂戴しました。

それでは、メインの大通り、四条通りです。

こちらは、夕方から歩行者天国になります。

そして、明日は巡行です。

すごい人だと思います。

こちらは、月鉾です。

この鉾も、夕方に4ちゃんテレビに中継されていました。

この上で、夕方には、コンコン・チキチンの祇園囃子が鳴らされます。

さて、続いては凾谷鉾です。

そして、一番人で多かったのが、長刀鉾。

やっぱり有名ですから。

ということで、うちわを頂戴して、帰ります。

この後も、駐車しているところまで、遠いこと。

途中で三条、池田屋の変のところを通ります。

今は、こんな感じのお店。

この後も、行きたいところがありましたが、もう疲れ果てて無理。

王将で冷やし中華を食べて帰りました。

今回は、宵山 山鉾の話題でした。

次は、早朝からの京都散歩をお届けします。

では・・・。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印巡り ~ 長濱八幡宮

2024年07月15日 | 御朱印巡り

今日は、雨がよく降ります。

特に午後からは、時折豪雨。

雨雲予報を見てますと、真っ赤になってました。

ちなみに通勤車のタントに乗ったアマガエル。

もちろん私は触れません。

そのため、そのまま走り出します。

60キロくらいまで耐えていました。

しかし、63キロになると飛んでいきました。

 

さて、午後から奥さんと買い物へ。

久しぶりに長浜です。

買物は、いろいろと買ってもらいました。

感謝。

その帰り、長濱八幡宮さんへ立ち寄りました。

近くは来てましたが、初めて参拝をします。

 

由緒はHPから。

延久元年(西暦1069年)、源義家公が後三条天皇の勅願を受け、

京都の石清水八幡宮より御分霊を迎えて鎮座されました。

それよりこの地は八幡の庄と称えられ庄内十一郷の産土(うぶすな)の神

として深く崇敬される事となりました。

当時その社頭は三千石、一山七十三坊と伝えられ、

本宮の石清水八幡宮を凌ぐくらいであったといわれます。

しかし、その後、しばしば兵火にみまわれ、その社殿はほとんど消失されました。

時は流れ、天正二年(西暦1574年)

羽柴秀吉公が長浜城主となるや、その大社の荒廃を惜しみ、社殿の修理造営をなし再興に

努めました。

この史実は、長浜曳山祭の起源とも言われています。

 

ということです。

まずは、アジサイが浮かべられた手水。

鳥居手前で、一礼。

神妙にお参り。

ただ、雨が降ってきてまして、実のところバタバタでした。

そして、せっかくですので御朱印をいただきます。

待っている間にお守りを見てました。

すると・・・。

なんと病ごとのお守りがあります。

どれどれ・・・。

しっかりと糖尿病除けのお守りを購入しました。

お頼み申し上げます。

それと、お守りで一番減っていたのが、心の病。

悩んでおられる方が多いのかな。

ご加護がありますように。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハァ~~(*´Д`) 今年は縁がない・・・。

2024年07月14日 | 釣り

今日は、宿直明けです。

お天気は梅雨らしく、シトシト降ってます。

そんなに暑くないので、助かりますが、湿度は高いので、ジトジト感が不快です。

さて、昨夜の21:05に電話が入りました。

いつも釣りでお世話になっている上野船長からです。

うん? この時刻ならイカ釣りの最中ではないか。

ということは、いい感じで釣れてるという報告かな?

15日に今シーズン初のイカ釣りに行くので。

と、思いきや、「大変申し訳ございません。」の一言から始まりました。

何かというと、船が故障したとのこと。

この「わかさ2」です。

わかさⅡ釣り船のご紹介と概要 | 日本海小浜の釣り船わかさⅡ

どうやら釣り客は、友達のH君たち。

舞鶴沖の冠島方面で釣れているとのことから、遠出した模様。

すると船が故障してしまい、なんとか小浜までは戻ってきたらしい。

もちろん釣りは無し。

他の釣り船の様子を見ると、釣り上げているのがよく見えたとのこと。

それは、残念であります。

それはそれとして、私が15日に予約していましたが、船の修理のため中止の旨の電話でした。

ガックリ・・・。

どうも今シーズンはついていない。

6月と7月の初めにも釣行を予定してましたが、

同行者のK氏が大怪我をされて断念。

なんとか15日は行けることになり、初イカを楽しみにしてましたが、故障というアクシデント発生。

こりゃ、今年のイカにはご縁がなさそうです。

もう準備万端でいつでも行けまっせぇー、状態だったのに。

まぁ、今シーズンはあまり釣れていないとのことですので、

遅れて良かったのかも。

仕方ありませんわ。

ホントならば・・・。

こういう感じで釣って・・・。

おいしいマイカを食べられたのに。

8月に期待しましょ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の過ごし方・・・。予定なし

2024年07月13日 | 日記

今朝は、とても涼しい朝です。

ひんやりとした空気、天気も良さそうな空。

集落では、小学生の子供たちが何やら模擬店などを開いて、

イベントがあるらしい。

そんな気持ちの良い土曜日です。

しかーーーーし、私は仕事。

そして、宿直のため、明日まで頑張らねばなりません。

ということで、清々しい朝のお天気とは違い、どよーーーーんの気分です。

さて、あと1週間で夏休み。

と、言いましても、私たちはずっと仕事。

それと、どこかへ旅行へ行くなんて、予定もなし。

ちなみにJTBさんのアンケートでは、

1泊以上の旅行へ行くという人は、昨年の41%減とのこと。

これは、物価高の影響でしょうか。

ましてや、円安が甚だしいため、海外旅行はもっと少ないとのこと。

まぁ、元々はニュースの映像でたくさんの方が海外へ行かれるのを

いいなぁ~、と眺めていた方なので、円安と言っても海外旅行とは無縁の私には、

関係なしですが・・・。

夏、旅行の予定はなし。

イカ釣りと蘭ちゃんのコンサートが、今のところ入っている予定。

あとは、孫たちが来たら遊ぶことかな。

千葉から長男は、お盆を外しての帰省を予定しているらしい。

どちらにせよ、間違いなく暑い夏。

家でのんびりが一番かも。

と、どこにも行かない(行けない)私のひがみです。

では、いやいや、仕事へ行きますかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日、昼間の電話、不審なことばかり・・・。

2024年07月12日 | 日記

今朝は、雨。

一時、猛烈に降ったりしました。

こんな降り方がずっと続く線状降水帯などでは、大変なことになると

私でも予想できるほど。

まぁ、こちらは数十分で普通の降り方に戻りましたので、大丈夫。

ただ、近くの河川は、一気に増水してました。

さて、我が家には固定電話があります。

ほとんど使うことはありません。

そして、掛かってくるのは、ほとんどがおばあさんの用事。

一応、おばあさんも携帯電話を持っていますが、そこに掛けてこられるのは一部の方。

まだまだ固定電話派が多いです。

そのため、電話代が月にざっと2000円弱いります。

年にすると、20000円は掛かっていて、

10年だと20万円にもなります。

そう考えると、非常にもったいない。

もう解約しようかな、と使用頻度を思って、何度も考えたことがありましたが、

一応、そのまま。

それと、不審な電話が多い。

平日、私が家にいるときにも、何度かかかってきます。

外壁

オール電化

保険

シロアリ

など、突然の電話で、それでは、よろしくお願いします、とは言えるわけがありません。

そのため、即断ります。

それに、私が出ると「プッ」と切れる場合が多いです。

男の人が出た、と切るのでしょう。

ということは、サギか?

そこで、おばあさんが出るとどうなるか。

ほとんどの場合は、「私は、分かりませんわ。」と言って断っているみたい。

先日、NTTから電話があったらしい。

そして、携帯電話どうこう。

東京でどうこう。

挙句の果てに警視庁がどうこう。

ということを言われたみたい。

実は、最近家の固定電話機が故障して、買い換えました。

そんなこともあって、おばあさんはそれに関してのことかな、と思ったらしい。

話の中身は、結局なんや分からずで、結局、切ったらしいですが、

途中で、氏名と生年月日を聞かれて返答したらしい。

こんなことから、お年寄りがサギに引っかかっていくんだろうな、と。

そう思うと、やっぱり固定電話は良くないのか?

考え中です。

平日の昼間の電話には、要注意です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たってしまった・・・。

2024年07月11日 | コンサート・ライブ

今日は、曇り時々雨。

陽ざしがない分、ちょっと涼しく感じました。

さて、市内のホテルで会合があり、私はスタッフで参加。

無事に終了し、やれやれ。

その時参加されていた主賓の一人が私の同級生の女性。

高島市内でも、なかなかの偉い人になっています。

気さくに話はしますが、ちょっと緊張です。

そのまた挨拶がウマい!

なるほど!

さすが!

とにかく感心しました。

次期市長にでも立候補すれば応援するのに。

初の女性市長だし。

そんなことを勝手に思っていた次第。

さて、話は変わりまして、今日届いたメールです。

チケットの抽選予約をしていた結果が届きました。

実は、今まで当選したことがありません。

それが、当選であります。

これです。

なんと聖子ちゃんのディナーショーです。

やったぁーーーー、と思う反面、いざ料金を見ると、

ちょっと震えが・・・。

奥さんと二人で10万円超え!

やっぱり思案しようかな・・・。

と、弱気です。

メールをしっかり見れば、すでにクレジットカードで決済されています。

えぇーーーーい、一生で最後だ。

と、腹をくくった次第。

いや、やっぱり高いなぁ。

しかし、聖子ちゃんが間近で見られる。

ひょっとして握手なんかできたりして・・・。

5か月先まで、夢を見ておきます。

それにしても、高いなぁ~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記フィッシングレインボー 2024.7.10

2024年07月10日 | 海上釣掘

今日は、釣り堀レインボー釣行でした。

今回で一旦休漁し、次は秋から再開。

そのため、気合が入ります。

さて、今日は、5号筏。

いつも13号ばかりだったので、気分転換です。

今日の釣行者ですが、

沖にいつものF氏

6号側沖に久しぶりのひでさん

その隣にいつものS氏

そして、岸側に今回初参加で釣り堀経験がまだ浅いMさん

ちなみにS氏とMさんと私は同い年であります。

それと、3号側沖に私

その隣にいつものI氏

合計6名です。

今日の天気は曇りで一時雨の予報。

強烈に蒸し暑い。

ただ、日が差していないので、気温的にはまだマシかな。

ジトジトが気になりますが・・・。

それでは、5:44スタート

まずは、団子で8メートル。

しばらくするとアタリが出ました。

幸先良し、とニンマリし、戦闘開始。

しかーーーし、針外れでバラシ。

ガックリ・・・。

その後、アタリが出ず、トホホ状態。

そんな時、ひでさんが連続アタリでどんどん釣果を伸ばし始めます。

その近くのF氏も続きます。

実は、今回は沖側の6号向きのコーナーにアタリが集中。

そのため、F氏とひでさんがウハウハなアタリでした。

それを指をくわえてみてます。

とにかく私は貴重なアタリがあったにもかかわらず、

バラシを連続してしまいました。

大反省であります。

それでは、6:24 鯛の放流です。

ここからが勝負時。

気合が入ります。

そして、ついにその時が来ました。

6:32  8メートル 黄エビです。

湿気でレンズが曇ってました。

もういっちょ、6:43

やっとで目が開きました。

その後は続きません。

こうなりゃ、青物を狙います。

活きアジを買ってきて、期待を込めて9メートル。

しばらくすると、ウキが潜航開始。

来たぞ、来たぞ。

ガシッと合わせて戦闘開始。

ドラッグがうなり、竿が弧を描きます。

この引きがたまりません。

そして、顔を見せたのが、デカいカンパチ。

7:12  うれしいカンパチでした。

そして、7:28 青物放流。

もちろん行きまっせぇー。

活きアジて8.5メートル。

ちょっと油断していたら、フッと見るとウキが沈みました。

ガシッと合わせて戦闘開始。

青物と格闘の至福のひと時であります。

そして、顔を見せたのが、これもまた立派なサイズ。

7:42  ブリヒラです。

その後は、青物はダメでした。

そんなときです。

一人の男性が話しかけてこられました。

どうやら私を探されていたようです。

ぼたもちさんが今日来られているということで、

各筏を訪ねて歩かれていたようです。

そして、店長にも聞かれて、5号筏と判明し、来られました。

岐阜の養老から来られている方で、ぼたもちを見てくださっているようで、

感謝です。

その方は、一番沖の11号を貸し切りされていて、

すでにモーニングでなんと青物4本を釣られたということ。

なんて人だ、とびっくり。

やっぱりそんなすごい方がおられるものだと感心し、

私のぼたもちブログなんか恥ずかしくて・・・。

ということで、いろいろとお話をさせていただきました。

また、帰りの際にも声をかけてくださり、ありがとうございました。

また、どこかでお会いできましたら、声をかけてくださいませ。

まぁ、私はいつもレインボーですが。

それと、コンちゃんやロードさんたちともお知り合いと話されており、

釣り堀ネットワークの広がりを感じました。

さて、釣りに戻りますが、相変わらずつれない時間が続きます。

なんとかF氏の近くの沖側に仕掛けを入れて、

やっとできました。

8:47   アカイソメ 8メートル

続いて、8:53

さて、9:12なりました。

実は、岸側はアタリがほとんどありません。

そんな中、まだ一匹も釣れていないのが、初参加のMさん。

レインボーは確か初めてということで慣れておられず、

アクシデントがいっぱい。

何とか釣っていただかねば、と沖側に移動。

そして、やっと、やっとで鯛が来ました。

やれやれです。

しかし、この後、なんと青物を掛けられ戦闘開始。

すると、隣に出していた自分のタイ用の竿とお祭り。

実はそちらにも同時に鯛が来てました。

結局、絡んでしまい、両方バラシと痛恨の極み。

お気の毒でした。

私は、沖側で10:22  シラサ 8メートル

もういっちょ

これで終了です。

そして、今日は運もついているF氏、最後の最後に黄ささみでワラサでした。

参りました。

 

◆釣果

 Mさん 鯛 1

 I氏    鯛 2  カンパチ 1

 S氏  鯛 3  シマアジ 1

 私    鯛 6  カンパチ 1  ブリヒラ 1

 ひでさん 鯛 8  シマアジ 1

 F氏  鯛 14 スズキ 1  シマアジ 1 ワラサ 1

◆棚と餌

 鯛は、7.5 ~ 8.5くらい

 黄エビ シラサ イソメ 団子

 底も探りましたがダメ

 青物は、9m付近 活きアジ

 

次は、9月下旬予定。

しばし、イカ釣りです。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり高級品 ~ 鰻

2024年07月09日 | 食べ物

今日は、雨の予報でしたが、お昼くらいにちょっと降りました。

全然、予報ははずれです。

さて、7月24日の土用の丑まで、しばらくありますが、

鰻の西友さんへ行ってきました。

実は、お中元の発送です。

今年も、鰻です。

商品案内|うなぎ蒲焼

送り先に応じて、1匹か2匹か。

それと、大きさはどうするか。

などを吟味して、注文します。

そこで、お値段。

やっぱり大きさによって違います。

店頭に並んでいるのを見ながら、

ここは、これくらい。

こちらは、これくらいのを2匹。

などと、一応考えますが、

どちらにしても高いのは高い。

今回、3000円後半から5000円前半までありました。

もちろん3000円台と5000円台では、分かりやすく大きさが違います。

その中ほどで4000円台になると、じっくり見比べて違いが分かります。

ただ、5000円台はいちも用意できるかと言えば定かでなし。

そうなると24日到着での発送時にないかもしれない。

そこで、無難であろう、4000円台に落ち着きました。

それをお中元だけでなく、息子や娘たちに「鰻いる?」と聞く私。

全員が「断る理由がない。」との返答。

そんなことで、あっちこっちと数は増えます。

送料も1000円以上と高くつきます。

なんやかんやと、支払いのところで、目が点・・・。

「ありがとうございました。」と言われましたが、

やっぱり今年も高いなぁ、と実感。

このままでいくと、私は食べられるだろうか。

一切れが数百円もする・・・。

もったいない。

と、人が喜んでいただければ、それで良しの心情です。

日清さんが、鰻にそっくりな食品を出されたとの報道。

まだ、数が限られていて手に入らないようですが、

味・食感・匂い・見た目など、そっくりらしい。

もっと普及させてほしいものです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんくさいなぁ~。

2024年07月08日 | 日記

今日も暑い。

口癖が「暑いなぁ~。」になっちゃいました。

夕方、ちょっと風があり、少しはマシに感じますが、熱帯夜でしょうね。

さて、今日は私のどんくささにガックリ。

どんくさい・ドジ・失敗・・・。

仕事でちょっと町内へ買い物。

乗った車は軽トラ。

そして、降りたときにロックをします。

普段ならキーを差し込んでロックするタイプなので、

キーを抜きます。

しかし、ちょっと違うことをしていたら、なんとキーを抜かずにロックしてしまいました。

もうあかん。

窓からのぞくと、キーが刺さったまま。

ガックリ。

古い軽トラは、いろいろな警報ブザーがついてません。

ましてや、リモコンキーでもないし、刺したままでも気づかなければそのまま。

そのため、うっかりロックしてしまった次第。

そこで、職場へ連絡しスペアキーを持ってきてもらいます。

しかーーーーし、スマホを忘れました。

ショック。

どうして連絡をすべきか。

仕方ないので恥を忍んでお店で借りようかな。

そして、店内へ。

すると、すぐに知った人を発見。

捕まえました。

「電話、貸して。」

恥ずかしながら事情を伝えて電話を拝借し、連絡完了。

田舎ですので、ちょっと探せばだれか知った人に出会えます。

ありがたいこと。

あとは、スペアキーを持ってきてもらうのを待つだけ。

しばらくして、到着。

お礼を言って、職場へ戻ります。

そして、自分の机のところへ。

しかーーーーし、スマホがない。

あれ?

おかしいな。

机の上にあるはずがない。

もう一度カバンの中を探しますがない。

車の中で擦り落ちたか?

とにかく呼び出してみよう。

すると、自分の机のところ辺りで、バイブがブーブー。

あるやないか。

しかーーーーし、ブーブーはすれどスマホがない。

おかしいな。

耳を近づけてブーブーを探します。

ない。

しかし、ブーブーは聞こえる。

みんなも探してくれています。

おかしいな。

すると、書類の下から・・・。

見つかりました。

みなさん、ご厄介になりました。

なんか恥ずかしい限り。

キーロック。

スマホ捜索。

どちらも、自分のどんくささから生じたこと。

このくそ暑いのに、情けなや、ですわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世で一番キライなやつ・・・。

2024年07月07日 | 日記

今日も、無茶苦茶暑い。

車の温度表示は、午後から39℃。

ホンマかいな。

ちょっと引いても35℃以上はある猛暑日です。

真夏です。

そんな日ですので、久しぶりの布団干し。

ただし、早く取り込まないと、電気毛布状態ですので、要注意。

さて、私は朝早い内から作業開始。

先日、買ってきた「よしず」を下げます。

奥さんに持ってもらいながらしようと思っていたのですが、

ここ数日、体調が悪い。

そのため、あまり食べておらず、心配してます。

そんなことで、一人で作業です。

3本取り付けました。

なんとか完成。

それから汗をかいたついでに草むしり。

時々取っているので、まだマシですが、雨が降るたびに草は生えます。

そして、溝のところまで来ました。

すでに嫌な予感がしています。

私の天敵の気配が・・・。

アッ!

やっぱりいました。

アマガエルのようなかわいらしいやつではありません。

こうなると、私はその周辺の草むしりはできず、通り過ぎます。

すると、また、いました。

さっきより大きい。

恐る恐る写真を撮ります。

もちろんズームです。

そして、直視できません。

なんというおぞましい生き物でしょう。

この世で一番キライなやつですわ。

この溝は、実は絶対いるところ。

そのため、うかうかと近づけません。

朝から、冷や汗です。

その後、この周辺を除いて、草むしり終了。

朝からよく働きました。

それにしても、日中は暑すぎて危険。

これは、あんまりですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からいい気分 野洲のおっさん

2024年07月06日 | 日記

今日も、暑い。

雨の予報がどんどんずれて、午後からちょっとだけ降ったため、

余計に蒸し暑い。

さて、昨日のことです。

昨日も暑かった。

そんな朝の8時過ぎのこと。

いつものように、仕事へ行きたくない気分で遠回り通勤。

湖岸道路を走っていました。

すると、見覚えがある後姿を発見。

通り過ぎてから、Uターン。

すぐに戻りました。

やはり「野洲のおっさん」でした。

この日は、新旭町針江浜あたりからスタートし、今津を目指す行程。

車を止めて駆け寄ります。

「おはようございます。」と挨拶。

「昨年もお会いしました。」

私は、何度か遭遇してます。

もちろん、今回も記念撮影。

そして、スタッフの方から勧められて、

野洲のおっさんのトレードマークの「バーコード頭」を撫でます。

そこで、私は一言。

「私も同じような頭ですけど・・・。」

スタッフは、「コメントできません。」と。

そんなことは、どうでもよくて、

バーコード頭同士で触れ合いました。

いやぁ、感激です。

とにかく暑くなる日です。

気を付けてください。と見送りました。

野洲のおっさん、琵琶湖1周、頑張ってください。

これで、気分良く出勤です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊 納涼祭の案内

2024年07月05日 | イベント

今年も、案内が来ました。

私は、地元の航空自衛隊の協力会である「饗親会」の会員です。

今年も、会員継続の会費を納入してきました。

そして、上記イベントの案内がありました。

実は、まだ行ったことがありません。

昨年は確か仕事でしたが、同僚が行ってきたと話してました。

とにかく屋台はビールも含めてすべてタダ。

なんと無料であります。

それに、この同僚は、抽選会があって、1等が当たったのであります。

確か、サーキュレーターがもらえたらしい。

そんな良き情報を耳にしていたので、今年こそは行こうかなと。

土曜日だし、孫も連れていけるな。

と、画策中。

今年は、参加して、おいしいものを食べて、抽選会でいいものもらおう。

これで、行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しく・・・。

2024年07月04日 | 日記

今日は、朝、奥さんの様子がおかしい。

体調が悪くて、寝られなかったらしい。

ムカつきなど、とにかく具合が悪い。

ここ数年、休んだことがないのに、今日は休みました。

こりゃ、よっぽど悪いみたい。

心配をしつつ、仕事へ。

仕事は、忙しく、忙しく。

そして、奥さんが食べたそうなものを買ってから帰ろうと、スーパーに着いたとたんに電話。

職場から、大大トラブル発生。

急いで戻って対応します。

それが、長引いて終わったのが、21時。

スーパーは、閉まってるし、とにかくコンビニへ。

ただ、奥さんはまだ具合悪くて、何も食べられない。

大丈夫か。

とにかく心配だけしてます。

そこに、桃🍑が来ました。

お中元です。

ありがとうございます。

冷やしていただきたいと思います。

それにしても、奥さんは風邪か?

早く直してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い・・・。 よしずとのこぎり

2024年07月03日 | 日記

今日は、振休です。

雨は降らない予報で、まちゃくちゃ暑くなると言われていましたが、

まったく晴れ間が出ず、どよーーーんとした曇り。

蒸しつきます。

昼からちょっとお日様が顔を出したような・・・。

そのため、蒸し暑さが増します。

そんな中、少しでも涼しい間と思い、作業開始。

ここに、よしずをかけていました。

梅雨が終わったら、下げようと思ってましたが、

もうだいぶ傷んでました。

そのため、交換です。

ただ、180㎝×180㎝のよしずをどうするか。

仕方がない、市のごみ袋に入るようにカットしよう。

ということで、よしずを切る用ののこぎりなんてないし、

とにかく家にある安物のこぎりで切り始めました。

よしずは巻いた状態です。

1本を3カットします。

この作業が非常に大変。

思うように切れない。

そのため、3本を3カットずつするのに、ヘトヘト・クタクタです。

朝早めの涼しい内と思いきや、蒸しついた朝ですので暑い。

もう大汗です。

ヘトヘトでとにかく終了。

どうせ大汗かいたのだからと、次の作業へ。

溝掃除です。

この細い溝の藻と泥をかきだしました。

まぁ、これは、大したことなし。

続いて、竹切り。

細い竹がたくさん生えていたので、とにかく全部切りました。

スッキリした。

そして、すべてごみ袋へ。

きっちり入れました。

それから、ホームセンターが開店したので、新しいよしずを買いに。

よしず、180㎝×180㎝ですが、値段はいろいろ。

我が家のは、安物を使ってます。

まずは、1つ目のホームセンター。

ここの安物は、1800円くらい。

上物は、3500円くらいします。

思案して、安物にしようと思いましたが、二つしかない。

一つ足らないので、次のホームセンターへ。

確か前からこちらで安いのを買っていたと思います。

すると、ありました。

一つが980円。

もう決まりですわ。

3本買いました。

ただ、これを取り付ける作業は、朝から疲れたので断念。

今度の休みに奥さんにも手伝ってもらってしよう。

ということで、この蒸し暑いときに頑張るとあきまへん。

無理をしないでおこう。

と、あとは、来週のレインボー釣行の準備と

その次のイカ釣りの準備をせっせとしました。

のんびりとした休日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルが大嫌い!

2024年07月02日 | 日記

今日は、一日中ジトジト。

大きな雨は降りませんでしたが、梅雨らしい天気。

湿度が高くて不快指数も高いこと。

エアコンなしでは、たまりません。

 

さて、そんな梅雨の時期、やたらとカエルがいます。

暗くなってくると窓などに引っ付いてます。

ちっちゃいちっちゃいアマガエルです。

しかーーーーーーし、私は大の苦手。

奥さんにも馬鹿にされますが、ちっちゃくてもあきません。

車にも引っ付いています。

これが、フロントガラスの時もあり、非常に困ります。

ワイパーを動かすこともできないし・・・。

そんな時は、スピードを上げて振り落とすことに。

奥さんがいると、手で取ってもらいますが、私は無理。

61歳、大の大人ですが、この年になってもカエルはダメですわ。

最近は、サギの餌食になって、田んぼでは極端にカエルが減りました。

もちろんオタマジャクシもいません。

これはこれで、自然界としては良くないと思いますが、

私には歓迎です。

とにかく家の中に入ってきた時や、思わぬところにいたときなど、

大パニックで大騒ぎ。

冷ややかな目で見られています。

そんなことで、夏が早く終わってほしいと願ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする