goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

太陽君初節句

2018年05月06日 | 備忘録

忙しかった連休もやっと最終日

今日はみんな帰ったのでゆっくりできそう

太陽君10日ほど前から這いはじめた

ちょっと前は足が上手く使えなくてあまり前に進まなかったけど

あっという間に早く動けるようになった

こうなると目が離せなくなる

この段も上がりだしてしまった

5月5日 数日前の天気予報では雨だったけど

大外れで晴れてくれた

今日は太陽くんの初節句

家から近い天赦園の嵯峨野で行った

身内だけの顔合わせみたいなもの

私は1軒隣に居るので数日おきに見てるけど成長の速さにびっくりするぐらいだから

数か月おきにしか見ない人はびっくりしてる

何時もの懐石料理

天気が良かったので兜も持ってきてた

主役はじっとしててくれない

うろうろ

 

立とうとするから危なくて仕方ない

写真撮ったら即拉致られた

離乳食にもだいぶ慣れてよく食べるようになった

美味しそうな笑顔

食べたら眠くなる

 

起きてるうちに皆の記念写真撮ってお開き

この後太陽くんたちは お城祭りへ 行くってことで支度してた

ゲストは平野ノラとバッドナイス常田ってなってた

靴も帽子もかぶって外行く気満々

私はお隣の天赦園に入る 嵯峨野で食べると入場料無料

国指定記念物(名勝) もう少し早かったら藤が満開だったのに残念

今日は何もないけどとりあえず行ってみる

竹で有名な場所

アーチの藤棚も今は葉っぱだけ

何かのイベントかな?

お茶会 やってた

1周すると丁度酔いも冷めます

こうやって書くと飲酒運転みたいになるから帰りは車の運転しませんよ(笑)

天気も良く丁度良い風も吹いていい日でした

太陽君これからもすくすくと育ってくれることでしょう。

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギャン つかせ! (KG)
2018-05-06 14:24:47
おっと、ついに 4WD 車高が 上がったねぇ
つかまり立ちも しだしたき、もう びっとぜよ

太陽、はように ふとって みんなあを
ギャン つかいちゃれよ!

それは そうと ベルさん、5月5日の 晩に
土佐横浜みなと未来祭りが 有って
高知でも 今年 一発目の 花火大会が 有ったぜぇ
浦戸湾に 花が 咲いたちや。
返信する
KGさんへ (ベル)
2018-05-06 16:36:47
這いだしたら早い事何所もかしこもつかまり立ち
して危のうていけん

ギャン つかせって何?調べても出てこん
初めて聞いた

花火は今朝ブログ見よったら高知みたいやったので調べたらその花火のことやった
8800発とか書いてあったので宇和と同じぐらいの規模ですね
浦戸湾やったら家から見えるのかな?
今日は二日酔いかな?
返信する
Unknown (りりーまま)
2018-05-06 18:55:07
早いっっ( °_° )
成長が早すぎる・・・・・・

掴まり立ちまでするようになりましたか♡
ついこないだまで、ずっと抱っこされていたような??
人の子の成長は早いものですね(^o^)/

あっという間にイヤイヤ期まで飛びそうな勢いで成長してる♪
でも、ママさんは優しいから大丈夫だね(●´ω`●)

バッドナイス常田さんに会いたかったのですが
フリートークだろうと思い行きませんでしたm(*_ _)m
返信する
Unknown (solo_pin)
2018-05-06 19:31:25
こんばんわー。

初節句、太陽君のつかまり立ちと
美味しい笑顔に、こっちまで
ニマニマが止まりません♪
兜も立派ですな~。

最後の1枚、水面が鏡のようで素敵です!
うちの近所の公園も
こういう時あるのですが
カメラ構えようとすると
結構な頻度でカモが来ちゃって、水面が・・・。
あいつらほんと空気読まんわー。
返信する
りりーままさんへ (ベル)
2018-05-06 19:38:17
こんばんは
早いでしょうもうすぐ歩き出すんじゃないかなって感じです
育ててる時は毎日いろいろあってなかなか育った感じしませんけど ほんと人の子ははやい
預かってても危なくてなんもできなくなってしまいました

フリートークじゃなくてネタもやってくれて結構面白かったって言ってましたよ

返信する
御近所さんが羨ましい(^^) (案山子)
2018-05-06 19:45:24
こんなニッ(^^)かわいい子が

御近所さんだったら 毎日 会いニッ😸

子供の成長は早いですね🌱

これからも 拝見させていただげたら

笑顔ニッ(^^)なれて 元気を貰えます⭐︎

いつも心ニッ😸(^^) 太陽☀️を ♪
返信する
solo_pinさんへ (ベル)
2018-05-06 20:44:53
こんばんは
この時期の赤ちゃんは何やっても笑えますね
しかし数日前にできなかったことがすぐにできるようになってまた次のことに挑戦
一つ一つできるようになっていくのが面白いです
屈託のない笑顔ってのは可愛いです

この日は無風だったのですが薄い雲が
覆っていて
実際の空は少し白っぽかったのですが
映った空は青かったので水面を多く写すようにしました
カモがいると難しいかも(笑)
返信する
案山子さんへ (ベル)
2018-05-06 20:50:15
こんばんは
赤ちゃんは見てると楽しいですね
無心の行動は見てて予想ができなくて面白い
笑顔でパワーもらえます
らびぃが居なくなってネタ不足になるかなと思ってましたが充分ネタ提供してくれてます
ちょくちょく登場しますので見ててください
案山子さん新たな出発頑張ってくださいね
返信する
Unknown (ピィ)
2018-05-07 20:19:56
おめでとうございます。
お孫様、ものすごく元気そうですね。
きっと皆様、見ていて退屈しなさそう(笑)
返信する
ピィさんへ (ベル)
2018-05-07 20:45:46
ありがとうございます
ちょくちょく熱は出るんですけど大事にはならないので育てやすそうです
無邪気に遊ぶ姿は見てて飽きませんね
泣かれるとなかなか収まりませんけどね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。