最大級の台風ってことで皆さん身構えた台風10号
遠いとこでは被害が出るのに近づくにつれて静かになってる
28日朝の散歩時は晴れてたのに1時間の散歩の終わりには雨が降り始めてずぶ濡れ
結局1日降って側の水路は水が増えてきた
19日に一気に降って橋の上の方まで来てたけど今日はそれ程の量ではない
29日
さすがに朝の散歩ができなかった
1日中降ってるけど風は吹かない
関東方面でも大雨で大きな被害が出てるニュース
鹿児島に上陸しそうでそのまま九州横断して四国にきそう
宇和島もレベル4の避難指示が出るぐらい雨が強くなった
だけど風は吹かない
翌日店閉まるかもしれないので買い物に行く
その途中のくら寿司やスシローの前通るとガラガラ
ついついスシローに入ってしまった(笑)
こんなに空いてるスシロー初めて
丁度セール中でよかった
食べ終わって直ぐ側のエースワンに買い出し
手遅れ 総菜やパンなど5時半ぐらいなのに売り切れてしまってた
スシローで食べてる間に無くなったのかな
適当に冷食かって帰る
今朝(30日)雨は降ってるけど風は全くない
台風消滅したのかなってぐらい無風
ネットで見るとかなり四国に近づいてきてる
外見ると雨は少し降ってるけどやっぱり風はない
てことで傘さして何時もの散歩に出かける
側の水路も昨日より水位下がってる
川沿いに出ても風が無いので傘さして普通に歩ける
さすがにお城は見えにくい
30日夕方になっても風は吹かない近くまで台風きてるはずなんだけど不思議
先ほど見たらもう松山に入ってきてるぐらいかな
そのまま高知市向けていくコース こんなコース取り初めて見ました
もう宇和島は大丈夫かな
これから進路に当たる人はご注意ください
31日朝の散歩 今治上陸で高知市方面に動く予報だったけど朝起きたら
瀬戸内沿いに移動して高松方面から本州に入るコースに変わってた
宇和島はこの通り青空がのぞいてます 31日6時30分
コメント欄おやすみです