黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

視線

2015年05月29日 | ペット

好物を人が食べてると必ず現れる物体

犬種によってはあまり執着心ないと聞くけどラブについてはそんなの聞いたことがない

とにかく食べ物命 特に果物は好き

内緒でバナナを食べようとすると絶対見つかる 実際には冷蔵庫から出した時点で気がついてる

剥ぎ始めるとベットからごそごそと出てくる

剥ぎ終わる頃にはスタンバイ完了

これ以上近寄ってくれとは言わないけど

残り少なくなってやるそぶりをすると

テーブルまで一気に近づいてくる

ここで暫く待たされる

やっとお許しが出た

味わうことなく一口でパクリと飲み込む

1秒でお終い

少しは味わえばいいのにと思ってしまう

寝てるからばれないようにと食べてると

何かを感じて起き上がる

無視して食べてると

何処からとなく視線を感じる

この時だけは目力強い

この熱い視線に負けて結局奪い取られる

今度から別の部屋に行って食べることにしよう。

 

 

 


これもリコール タムロン SP150-600

2015年05月25日 | カメラ

いろんなリコールが流行ってどれもこれもリコールばっかり

数年前TMAXのリコールで悩まされてNC750Sに替えたらまたまたリコール

今度はレンズ

タムロンのSP150-600 持ってるレンズで一番長いやつ

次から次ぎとリコールがくる

着払いでメーカーに送ったらいいだけなので手間はない

2週間ほど前にメーカーからメールで流し撮り対応になりましたので無料調整しますって案内があったので送っていて本日出来上がって戻ってきた

さすがにメーカーさんしっかり丁寧な梱包で送り返してきた

せっかく戻ってきたけど流し撮りなんかする事無い ただ送ってみただけ

鳥やレース等撮るのなら流し撮りも必要でしょうが私にはまったく無用

子供が小さい時なら運動会等で長いレンズも必要だろうけど今はそれも無い

重さも1950gあり手振れ補正機能があっても手持ちは厳しい

このレンズ ダルマを撮る時だけ使っているけど他のレンズに比べてフレア ゴーストが多いような気がする

 まともに太陽に向けるのだからフードの有無は関係なし

レンズの性能だけになってしまう

フレアはフィルターを付けない方がいいらしいけど

海水の飛沫をかぶるので拭こうとしても傷つけそうで

フィルターをつけてないと思い切って拭けない

そのフィルターを値切って安いものつけたのも原因かも

 95mmのフィルターってむちゃ高い

2ヶ月ほど前に仕方なくMCタイプのフィルター購入

左 ケンコーのMCプロテクタープロフェッショナル  右 無名のUVフィルター

 

 

訳のわからないメーカーのガラスよりはいいかも

あれから一度も使ってないので効果があるかどうかは不明

だけどこの大きさあまり使い道がない

もう少し使い道のある短いのに替えようかなってことで1ヶ月ほど前に予約

予約はしたものの実際には手元に届てない

しかしいつになったら届くのかな

注文時納期約1ヶ月ってなっていたけど

キャノンのオンラインショップでは

納期3ヶ月

最近の情報では6ヶ月待ちとかなってる

実際注文してる店からも納期未定のためキャンセル可能ですってメールが来てた

不景気不景気って言ってるけどこんなレンズが売れて売れて製造追いつかない状態

日本まだまだ裕福だな~

このまま納期が遅れて支払いが遅れるとシエラとロードスターの車検にかぶってくる厳しい

早く来ておくれ~

 


やり過ぎじゃない? 西予の取り締まり

2015年05月22日 | 日常

この西予インターの降りるとこで連日取り締まりしてる

1か月前もすぐ近くで死亡事故があったのでその影響かな?

また違う日

今日も

何時も同じだと警戒されるから立ち位置が違ったり

 

見難いけど標識の下にいる

あの旗振られたらアウト

今日は獲物かかってる

雨が降ろうが風が吹こうがやってる

しかしこんな広場があるのでやりやすいんだよね

この所暇なのか午後結構長い時間やってる

17時前後の時間はほぼ毎日やってる、今日もやってたから

皆さん気をつけましょう

もう一つバイパスネタ

数日前上り車線の追い越し車線が封鎖されていた

ポール立てて一車線になってる

下り線(登り坂)はなってない

上り線(下り坂)やっぱり事故が多いからかな

と思ったら数日後には下り線も一車線になってた

西予市から宇和島市までの20k区間 唯一の追い越し車線が無くなってしまった

何してるんだろうと思っていたら

中央分離帯も掘り起こしてる

昨日はそこにアスファルト敷いてた

毎晩20時~朝6時まで通行止めして工事してるから何してるのやら

翌日にならないとわからない

今朝はとうとう対面通行に変わってた

これまで走っていたところはバリケードで閉鎖されてる

そう言えば昨年から道の外を工事して1車線分広げてたからそれが出来上がるのかな

数百m分拡張してる

ここをつなぐため片側封鎖して昼間一気に工事するのかも

早く出来上がってくれないと追い越しできない

爺ちゃん婆ちゃんたちが40~50Kでゆうゆうと走る後ろついて走ると心臓に悪い

早く出来てくれること期待して待ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


もう1年

2015年05月18日 | 日常

ホンダから封筒が届いてた

メーカーからダイレクトメールが届く時はあまりいいことではないことが多い

どうせ◯◯キャンペーンって言い訳のリコールかな?

今回は違ってた

購入後1年なのでロードサービスカードの期限が迫ってますってことだった

ついこの前買ったと思ったけどもう1年経つんだ

ロードサービスは任意保険にもついてるしJAFも入っているので必要はなかったけど

大した金額でもないのでとりあえず今回は延長しておこうってことで1,600円振り込んでいたので新しいカードが出来上がってきた

これで1年間安心できる

これぐらいの出費なら嬉しいけど1年経ったってことは他の封書も当然届いてる

 

シエラとロードスターとヴィッツとNC7504台分115,400円

ついでに固定資産税も届いてるこちらも164,600円

今年はロードスターとシエラの車検だから即支払しとかないとまずい

毎年毎年痛いな これに任意保険4台分 そして車検が今年8月にまとまってる

この記事書いていて思ったけどNC新車なので今年1年経ってるってこととは当然2年後車検

てことは2年後5月NCで8月にシエラとロードスターの車検が重なるってこと 最悪だ~

この時期になると車の数減らそうかと真剣に悩む

楽しみがあるので生活に張りが出るというか維持費を稼ぐために頑張れるので生活のための燃料かな?

今年も頑張って維持費稼ごう

暗い話?はこれぐらいにして

 

先週台風6号が近づいた頃から天気が不安定 

 晴れたり曇ったり気温が上がったり下がったり

この日は朝からずっと雨

日常ネタ

台風が通り過ぎた直後急激に気温が下がって毛布を引っ張り出したのに

翌日はフェーン現象で台風一過の晴天 真夏日

そして翌日は雨 23時過ぎの室温28℃ じめじめして最悪の環境

気圧も下がってる

夕方帰った時は昼間の熱気がこもって33度あったので今年初めてエアコンをかけた

そして翌日はまた晴れ

玄関開けっ放しでらびぃも家の中と庭を行ったり来たり

ここまでは気にしてなかったけどこの後大変なことになっていた

先日掘った穴 昨日は水が溜まっていた

今日は水はないけドロドロ

そこに行って寝てたので当然足がドロドロ

玄関に足跡が

中までずっと続いてる

結局この後掃除機かけて泥を吸って雑巾がけ

出かける前に要らん仕事をさせられた

この日は晴れていたので先日退院した義母を連れて唯一の楽しみ道の駅での買い物へ

半年前と違って杖が必要になっているけど人の補助なしに歩くことができる

ちゃっかり娘もついてきてる

半年ぶりなので無理しないよう今日は近場で済ませた

鬼のケツ見ながら買い物(笑)

鬼で有名になった鬼北町 

除幕式(2月1日)から数か月たっているけどまだまだ記念撮影する人が多い

さすが海洋堂の作った鬼 名前にのっかって道の駅が有名になってるって感じ

空いたら撮ってみようと思いながら見ていたけどなかなか空かない

諦めて帰り際車の中から撮って帰ってきた

今度ゆっくり撮りにこよう

義母の生活も落ち着いてきたのでやっと介護から解放されそう

今度の休みは久しぶりにドライブ行こう。

 

 

 

 

 


ダニがついてしまった

2015年05月14日 | ペット

暖かくなった途端にやられました

ダニそれもかなり大きくなっていた

何時ものように仰向けで寝てるらびぃ

よく見るとなんかあるような?

首周り特に耳周辺はよく触っているけど今回ついていたのはお腹

乳首と同じ大きさで気がつかなかった

これは乳首

これはダニ 

同じような場所で同じような大きさ

お腹を撫ぜた時ほんのちょっと硬い感じだったので気がついた

長い間気がつかなかったら皮膚に食い込んでなかなか取れないけど

今日はそれほど食い込んでないので簡単に捕れた

歩いてる

裏返し 

ヘタに引っ張ると頭が取れて残ってしまうので注意

農家の人は畑仕事中よく食いつかれるらしいけど引っ張らずに煙草の火を近づけて離れるのを待つらしい

大きさ比較するもの写さなかったけどかなり大きな奴だった

傷もそれほど深く無いので食いついて日が経ってない模様

日が経っていると食われたとこが盛り上がって引っ張り離すと火山の火口みたいになってる

この1匹だけならそれほど気にもしないのだけど2日後

目のふちにも小さいのがついてる 目やに?それともイボ

顕微鏡モードで撮っているからそこそこ見えるけどかなり小さい

まさかと思いながら捕ってみたらまたダニだった

これはかなり小さなやつ

 ダニは珍しくないけど今回はまだ山とか川原の散歩犬が多いコースに行ってない

歩くのが遅くなって川原までたどり着けないから家の近くの道沿いばかり

家の横の空き地が唯一草が多いぐらい 後は道端の雑草が一部ある程度

今までこんな近場でダニがついたこと無かったので

チェックしてなかったしフロントラインも使ってなかった

うかつだった

まさか家の庭?かな

とにかく予防処置ってことでフロントライン滴下

注射は怖がらないのにこれは嫌らしい

というより家内が怖いのが正解かな?

情けない顔

後は何処でついてくるのか突き止めないといけない

楽しみの少ないらびぃ せめて散歩時の臭い嗅ぎぐらいはと

自由にさせていたけど暫く臭い嗅ぎ禁止

暖かくなるのはいいけどダニはご勘弁

今晩の散歩から道の真ん中しか歩かないようにしよう。


らびぃのGW

2015年05月10日 | ペット

 

今年のGWは全く出かけることができなかった

義母の退院~リホームと立て続けに用事が出来たので仕方ない

NC750Sなんか今年の初乗りついでに身体慣らしとか言って

乗って以来そのままお蔵入り2度目の冬眠してる

らびぃも何処へも行けず何時ものように家でゴロゴロしてた

らびぃの場合人が傍にいてくれたら嬉しいので問題はないし

人がいれば何時もより少し余分に美味しいものが食べれるので

家の中にいる方が嬉しいのかもしれない

GW中のらびぃの様子

らびぃの熱い視線の向うは・・・

苺が転がってる

じっと待ってるともらえることがあるのでじっと待ってる

もらえたかどうかは不明

2箱は無事だったが1箱は傷物

だけど今日は問題なし

何時もなら食卓に並ぶのに今日は様子が違う

何時になってももらえないのでしびれを切らしたらびぃ

ふて寝

寝転がってるけどその足やばいよ

何度も何度も踏まれたり蹴られたけどじっと我慢で待ってたからもらえた

苺が大きかったからヘタもでかい

苦いのかヘタだけぺっぺと吐き出してる

贅沢な奴

出来上がったから待っててもこれ以上もらえないよ

言ってるそばからヘタ出してる

作る途中で遊んでた

はき出すからヘタをとってからやる

動体視力の弱ったばあさん犬にはこの距離でもなかなかだけど

片手に包丁持って脅されてるから絶対に失敗できない

上手くキャッチできた

食べ終わったら庭に出て遊んでる

しばらく目を離してるといいことはしない

このあくびはまずい

怒こられるのを予感してる

ババアになっても穴掘りだけは忘れない

汚い足

ホウキ代わりのシッポ

せっかく根付いてた苔がバラバラ

シッポで寄せてくれてはいるけど

片付けしてくれるともっと嬉しい

しかしよく掘ったな

ホウキを置くとよくわかる

かなり深く掘ってる

1日遊び疲れて爆睡

目も口も開いてる ゾンビだね

らびぃGWも元気でした。

 

 


高齢化の影響 リフォーム №2

2015年05月06日 | 日常

リフォームも95%完了

義母も気を使わなくて済む自宅へ帰った

しかし浦島太郎状態入院前にあったものが無い

家内がほとんどの物を処分してしまった トラックで4杯分ぐらいかな

布団だけでも10組ぐらい捨てたし溜めこんでいたコンビニ袋や包装紙 タオル等全部廃棄

私は義理の方なのであまり無茶できないけど家内は実の娘 まったく遠慮なし

ちょっと可哀想なぐらい捨ててしまった おかげで家の中すっきり

実際私の両親は亡くなっているが無くなるごとに凄い荷物が出て仕分けて片付けるのに1年かかってしまったので早いうちに捨てる方がいいのかもしれない

リフォームもどんどん進んでくると思いつかなかった問題が増えてくる

トイレができて廊下が狭く細長くなってしまった関係で夜洗面所等に行くとき暗い

そのためセンサーライトを設置

見栄えは無視して廊下の奥に設置

夜帰宅して玄関はいったり部屋から出てきても点灯する

玄関灯も交換帰宅して鍵を開けるのが暗くて大変

これもセンサー式

点灯 消灯 オート

これで懐中電灯もたなくて済む

ついでに部屋の電気も交換

昔懐かしい電気

全部屋天井直付けのライトに交換

我が家に2週間泊まっていた反動で一つ問題が

52インチのテレビを見慣れてしまったので自分のうちのテレビが小さく感じてる

ここのは字幕まで読めるけどうちのは見えないと言いだした

設置場所の関係でギリギリ入ったのが42インチ これまで32インチだったからだいぶ大きくなった

リモコンも変更

標準のリモコン持たせてるとちょくちょくTELがかかってくる

テレビが壊れた映らないと・・

(予感的中 翌日にテレビ壊れて映らないとTELあり CSボタン押してた)

だから少しでも簡単なものが必要

これまでのテレビも替えていた

最小限のリモコンです

(今回同じもの探したけど見つからなかった)

もともとあった32インチはベットの横に移動

この下のテレビ台 32インチのテレビよりはるかに幅が広い

いわく付の物 義母は入院してる時から捨てると言っていた

勿体無い勿体無いと言ってる義母がこれだけは捨てると言ってる

理由は・・・

入院した原因がこれ

このテレビ台余っていたので2階に置いていたのだが椅子代わりに使おうと2階から持って降りようとして一緒に落ちてしまった

これ結構しっかりしたもので私が持っても重い 一人で下すとなるとそれなりに気合を入れて下ろさないといけないものだった 80過ぎのばあちゃんに持てるものではない

今回何とかなだめてテレビの下に置いている

もっと負担を減らすものとして今回入れたのが

ドラム式洗濯機  背の低い義母でも無理なく出し入れできる

当然フルオート 洗濯物入れて液体洗剤入れて

蓋閉めてメインスイッチ押して お任せボタン押すだけ

これだけしか教えてない

そしてエアコンもセンサー式のいいものに変更

ここまでやったらもういいかなと思ったら目の前で問題発生

階段登ってる

窓開けようとしてる

この場所は気になっていたけどまさか開けるとは

踊り場を30cm後に引いてるから窓までの距離が離れて諦めると思っていたのに

冷や冷やしてる私等の前を何事もなかったように降りてきた

確かに開けたくなる場所ではあるけど

また宿題が一つ増えてしまった

連休開けたらここはルーバー式に変更だな

しかし次から次に出てくるから何時になってもリフォームが終わらない

この調子だと当分遊びには行けない

GWも何処へも行けずに終わってしまった

家のことはだいたいめどがついた

週に2回のデイサービスも行くようになった

夕食はヘルパーさんに来てもらうようにして対処したものの

実際この先まだまだ色々あるんだろうな

全部初めてのことだから知らないことばかり大変です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


高齢化の影響  リフォーム №1

2015年05月05日 | 日常

4カ月ぶりに退院してきた義母

退院してきたものの80歳を超えているので一度寝込んでしまうとなかなか

これまでのような生活の戻れない

退院前から色々と家のリフォームをしていたが次から次に問題が出てくる

退院までにリフォームを終える予定だったがあまりにも問題が多過ぎ終わらない

義母も体力的にも精神的にも一人の生活が難しそう

そのためこの2週間我が家で過ごしてもらいこれまでの生活を取り戻してもらうことにした

その間にリフォームを完了しなければ(汗)

まずは今回入院する原因になった階段

40数年前の物だから角度がきつい年寄り向けにはできてない

上から見ると

やっぱりきつい

階段は修正できないので全部撤去 

新しい階段 かなり緩くできた

2階の踊り場も1段分奥に引いた

上から見るとこんな感じ

かなり緩くなっている

あまりに緩過ぎて私が登ると違和感がある

2階の踊り場は角にあった半間の押入れを無くし広くしてる

部屋から出てそのまま階段だと危ないので障害物を作って階段に直接行けないようにした

階段下の押入れと階段上の押入れを無くしたので収納が減ってしまうため作った押入れ

せっかく作ったけど布団もほとんど捨ててしまったので不要だった

手すりははじめと逆にしている 左手首を複雑骨折してプレートが入っているので登る時

右に力がかけれるよう反対側に取り付け

踊り場を引いただけじゃなく下に段を取って見かけの高さを低くしてる

らせん状だと危ないので踏み台の様に2段分持ち上げ

真っ直ぐ下まで降りて90度横に曲がってもう一度90度曲がる180度曲がって降りて廊下へ

手すりも回してる

他にも手すりが色々とついてる

洗面所にも

よろけそうなところにできるだけつけてる

次はベット これまで畳に布団を敷いていたが布団の上げ下ろしや

布団から起き上がるのもきつくなるのでベットに変更

これで布団の上げ下ろしはしなくて済む

水回りも変更

ユニットバスを入れるので元の寸法より狭くなる

そのため洗面所の横にあったトイレを撤去

手前の床がない部分が元のトイレ

真ん中に立っている柱 これまでより30cm手前に付け替えて風呂の広さを稼ぐ

洗面所が狭くなった分トイレをのけて広さを稼ぐドミノ式

当然あちこち手すりがつく

浴室用の椅子も設置

本人も介助者も寒くないように暖房もいれる

ドミノ式で押し出されて行き場所のなくなったトイレは・・・

新しい階段の下に設置 もともとこの場所は日本間側の押入れだったところ

階段下の斜めの部分

元の状態は

 

階段の傾斜を緩くした影響で階段下スペースも狭くなっているので

廊下に半間出してる ここでもドミノの影響で1軒あった奥の日本間への入り口が半間の引き戸に替わる

広さは十分に確保できた

なるべく負担を減らせるように流すのもオート 

除菌もオート 青い光と除菌水

当然ここの照明もオート

あまりオートにし過ぎると考えることなくなってボケるかも(笑)

ある程度工事も終わったのでこの連休中に自宅へ移動してもらって使い方覚えてもらわないといけない

仕事中だとできないのでGWの間繰り返し教えないといけないだろうな

まだまだ細かい部分やっているので写真が増えそう

出かけれことできなくてネタないのでこの写真で引っぱろう

残りは次回アップです