黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

博物館? ベンツ ウニモグ・ラビット・メグロ ポルシェのトラクター?等々

2012年06月30日 | 車 バイク

とうとう3回目3階?に突入

倉庫の最上階

いったい何台あるの?

038b

ここにもお宝いっぱい

039 041

これは見覚えのあるエンブレム

ベンツのウニモグ

044 045

センターコンソールにエンジンがむき出しで搭載042

ナンバーがついてる

この辺になるとまったく年代すらわからない

車内にむき出しで搭載されたエンジンやインパネなどからすると相当に古いと思われます

世界で現存数どれぐらいあるの?

それぐらい希少価値の高い車だと思うんだけど・・

O010

荷台には無造作に田植え機が載ってる

よく見るともう一台もウニモグ?

O011 O012

やっぱりそうだベンツマークがついてる

これもっと古いのかな?

O013 O014

やっぱりエンジンむき出し

O015

荷台のあおりが木

年代がますますわからなくなった

その横にまたかわいい車?

046 Img_2540 車かバイクかさえわからない

屋根付三輪トライクなのかな?

048

O006

カワサキメグロSG 明石製 東京と明石で作った物はエンブレムが違うらしい

048b 048c

元祖スクーター

ラビット 富士重工業の名車

O007 O008

この辺は誰も足を踏み入れた形跡が無い

埃が凄いことになってる、これ多分米の粉

もう歩くのも大変な状態

048d 048e 048f

O009

頭の中グチャグチャ

完全にタイムスリップしてる

049 Img_2543

カルマンギアのボンネット?

本体はどこにあるのかな?

050

これポルシェだったかな?

051 052

FIAT?フィアットらしい

053

説明できない

054

仮面ライダー?

別のとこにも似たようなのがあったけど

056 057

ものが多すぎて入り込めるスペース狭すぎ

いっぺんに写せなかった

PORSCHE? ポルシェだ~

こんなとこでポルシェやフィアットに会えるとは

ただしこんな状態だから数える気力もうせた、

ただため息ばかり

しかしこれだけナンバーを生かしてると5月にくる税金だけでも相当なもの

今はホコリだらけだけどそのうち整備し塗装もして全部かざりたいとのこと

個人でこれだけ保有してるのは珍しいんじゃないかな

数日後行ったらまた別の物が並んでた

O002 O003

ネットで見たことはあるんだけど名前知らない

屋根付き三輪バイク150ccだって

これもまた2階に上がるんだろうな

O001

この戦車みたいなのも農機具?

写真の整理をしていたら以前行った時に見たトラクターの写真も出てきた

A_5 Photo_202

Photo_204 Photo_205

JOHN DEERE ジョンディアのスポーツトラクター

完璧にバギーだ

Photo_206 Photo_207

行くたびに増えてくるからきりが無い

番外編

この後近くにもう1人知り合いがいるのでそちらも訪問

060 061

ここも所狭しと置いてある

いったいこの辺の人はどうなっているの

このバイクの持ち主は65歳です

みんな元気だ~

NO1はこちら

NO2はこちら


博物館? CB750K ・EARA・CX500・モンキー・117クーペ・スズライト・B360等々

2012年06月28日 | 車 バイク

2階へ登る階段 

上に数台あるのは聞いていたが・・・

どのくらいあるのかな? ワクワク

018 019

一瞬目の錯覚?て思ったけど3台目のウラルサイドカー

しかもナンバーついてる

2階の階段を登った所で待ってる

ぐると見渡すと数えるのが嫌になるほどの台数

019a 024

バイク・バイク・バイク・車・車・車・トラクター・トラクター?

この農機具も年代物ばかり

これが1個人の所有物 

保有台数もさることながらこれだけの数を置ける場所があることが凄い

020 023

ホンダCX500ターボだ!

022 021

凄い!

鏡文字懐かしいな~

024_2 026

モンキー Z50

後はもろもろあるけどわからない

025

ヤマハのTW200

027 027h

いすずの117クーペ

昔欲しかったけど高くて買えなかった車

028 029

ブルーバード411 P411

まったく違いがわからん

030

ホンダGL400

032 032a

マツダB360

O016

これもナンバーついてる

033 031

アルトレジ-ナとホンダライフ

034 Img_2560

スズライト

O017

シンプルだ~

035 036

2台ともCB750?

O004 O005

CB750EARAオートマかな?★スターレンジのついたオートマ

もう1台は4本マフラーだからCB750K

その他いっぱい

037 038

ここにもサイドカーがある

GL400サイドカー

038a

まだ3階が残ってる

この上はもっと古くなります

そんな訳でまだまだ長くなるので後日アップです

NO1はこちら


博物館? ウラル・エンフィールドロビン・モンテッサ・スバル360などなど

2012年06月26日 | 車 バイク

このところ畑仕事で忙しい友人

雨が降っていたのでTELしたら休んで倉庫にいるとのことでちょっと訪問

001a

隅の方に目新しい物がある

ネットでバイクリフトを購入して組立ててる真っ最中

001 002

ちょっと安っぽさは隠せないな

ここは色々なバイクがあるから退屈しない003 004

ウラル この辺のバイクは前回紹介したとおり

005012

ただのゴムホース?

タンデムシートの人はこのグリップに命を託す?

とてもじゃないけどボンドでくっつけているだけみたいな代物とても命は預けることは出来ません

006

ウラルが2台

010

エンフィールド ロビン これも前回紹介したので省略

007 009

XLR250バハ

モンテッサ・コタ315R

こうなってくると名前もわからなくなってきた

008 011

溶接機も揃ってるから修理もできる

ちょっと視線を移すと

013 015

スバル360

手形付き(笑)

014 016

もうとれない1桁の8ナンバー

このナンバーを残すためにはずっと税金を払い続けなければならない

2階に登る階段と車を揚げるリフト

016a 016b

これから先凄いものが写ってます

旧車マニアにはたまらないです

もったいぶって後日アップだよ~

NO2はこちら

NO3はこちら


台風の置き土産? 大きな蛙 ウシガエルに遭遇

2012年06月24日 | ペット

今回の台風も被害無し

ここ数年宇和島は台風の風による被害が少ないような気がする

雨はよく降る これって温暖化のせいなのかな?

今回の4号もまったく風は吹かなかった

44_1

この通り大きな傘をさして歩けるぐらい風は無い

らびぃは頭からびしょ濡れ

4_2 4_7

凄い勢いで降ってる

雨は2日間降り続いたので川はかなり増水してる

1 2

これは4号と5号の去った後 濁流は消えて澄んだ水だった

らびぃは勢いよく降りていったがぴたっと止まった

3Photo

いつもの散歩コースは歩けない

今日は諦めて上の道路を歩く

台風の後はいろいろなものが流されてくれんだけど今朝は・・

4_3 5

でっかい蛙が置いてあった?

いやいや生きてる蛙です、毎年1~2回は遭遇するな

らびぃ興味心身 少し触ると怒ってウ~って鳴く

モウ~には聞こえないけど牛みたいな鳴き声を出して怒る

だから牛蛙って言うのかな?食用蛙って言われた頃もあった

20cmぐらいあるから喰いでありそう

食べたことは無いけどささみみたいな味って言ってたな

6 8

鼓膜がでかいからオスだ らびぃに向かって威嚇してる

立ち上がって膨らむかなり大きくなる

早くどこか行かないと食用にされるよ

7

せっかく膨らんだけど飽きっぽいらびぃはスタスタと歩いていってしまった

この台風の時我が家にはもう一つ台風みたいなのが来てた

これにはらびぃもたじたじ

らびぃ受難の記事は次回です


何故か癖になる味 天下茶屋

2012年06月22日 | 食・レシピ

今日は食べ物ネタ

001_2 002

天下茶屋 高知県宿毛市 四万十市との境界に近いところにあります

初めてここに行ったのは30年近く前 神戸から宇和島に帰ってきて今の会社に入った頃中村方面(現四万十市)に行く時の昼飯はここがいいと教えてもらったのがはじまり

昼に行くと駐車場も満車になってしまうので今日は仕事を早く片付けて11時の開店と同時に入った

003  006

このメニューちょっと少ない?

早い話が野菜炒めの1品のみ

中に入れる肉を豚か牛指定するだけ

後はライスの大中小と飲み物決めるだけ

今日は仕事中なのでお冷で我慢、牛1ライス中と言って待っていると

004_2 007

使い古しのペットボトルに入ったお茶が出てくる

次にライスと味噌汁 漬物が出てくる

008 009

ほとんど火が通った状態で鉄板の上に運んでくる

012

レシピも各テーブルに貼ってある

何の変哲もない野菜炒めなんだけどな・・・

何故か癖になるんです

013

野菜炒めだけで630円だから安いわけでもない

010

きゅうりの漬物が特別美味いわけでもない

(よく漬かって美味いけど)

どちらかと言うと汚いお店(今はリホームされてちょっと綺麗)

011

使い古しの瓶に入ったにんにくしか置いてないし

それなのに何故30年経ってもお客がいっぱいなのか?

005

ぐるりっと表彰状も張ってあった

不思議なお店です

お土産にタレも買ってきた

014

1本630円なんだけど

これが色々な料理に合うって大好評なんだな

今日は高い昼飯についてしまった。


寄せ集め

2012年06月20日 | その他

走ってる途中気になる物があるとシャッターを押すが記事にするほどの枚数が集まらないものが多々ある

いつかアップしようと置いているけど最終的には捨ててしまう、たまにはそんな写真でもアップしてみようかな 塵も積もれば山となる ノージャンルでアップです

宿毛に入る手前の56号線の両側には旧道の一部だった場所がそのまま残ってる、そのため古い橋が今でも生活道路として使われている

B001 B002

標識が見えてるのは今の56号線

B006 B009

昭和10年 戦前の橋がこのように残ってる

直ぐ近くにもう1本

B014

国道からチラッと見える橋だけど正面に行くと橋には見えない

B013 B015

未舗装の橋 しかも両サイド草ボウボウ

真ん中から見るとやっぱり橋なんだなって感じ

B010B011これもやっぱり昭和10年 野地橋

全体を見るため上流の堰の所に降りてみる

B016

こうして見ると結構大きな橋だった

次はらびぃの身だしなみ

9 10

コロコロで抜け毛処理

これは気持ちいいみたいマッサージ気分かな?

今度はもらったビール

1 2

オリオンビール 以前飲んだことはあるけどどんな味だったか忘れた 一口飲んでみた甘い?薄い?好みが分かれそうな味 いつも飲んでるのがスーパードライなので比べると薄い感じというか炭酸が弱いのかな?

沖縄って甘口なのかな?そっれとも泡盛で鍛えられてこんな軽いのはどうでもいいってか?

アルコールに弱い私の意見ですからあてにはなりません

Photo

丁度いい刺身も揃ってる

3 4

らびぃもよく舐める

冷たくて美味いみたい

56

酔っ払い?何時もの強烈な寝顔

またまたドライブネタ

小さな田んぼ、三滝自然公園に行く途中の田んぼ

001 002

こんな小さな場所でも無駄なく植えてる お百姓さんの遊び心?

黄金色になってる時に常夜灯に火を灯し

たら綺麗だろうね

005 006

小さいけど綺麗な田んぼ、これは梼原に行く手前だったような?

山を走っていてよく見かける家の形

003 004

もとは藁葺き?

次はいつも行く友人のところで見たもの

007 008

ジャンボニンニク?わかりやすい名前だ

009

普通のにんにくと比べるとかなりでかい

012

数日前に行った時あった睡蓮

この時はまだ蕾だったが

3日後咲いてた

013a 013

綺麗な花です

ラストはこの方だね

010011

大物ですからおきません

顔を持ち上げてみたけど起きなかった

まだまだあるけどきりが無いのでこの辺でお終い。

<a href="http://material.kappa-san.com/accesscounter.html" alt="かっぱさんのアクセスカウンター" title="かっぱさんのアクセスカウンター"><script type="text/javascript" src="http://www.kappa-san.com/counter/?id=30aaa75a"></script></a>


沈んだ沈下橋 増水した四万十川

2012年06月18日 | 沈下橋

月に2回しかない2連休

この日はせっかくの休みなのに雨

001

TMAXで仁淀川の沈下橋めぐりに行く予定がつぶれた

パジェロミニで行こうにもこの雨で439を走るのはヤバイ

直ぐに制限雨量を越えましたって事で通行止めするから嫌いだ

家でこもっているのも退屈なのでそれならば雨の日しか見えない

場所に行こうってことで大雨の降ってる中らびぃを連れて走る

写真はクリックすると拡大できます

005006

渡るのはちょっと無理かな

002

広見川の沈下橋 金比羅橋です

平常時の写真はこちら

これじゃ渡れない

003 004

今日はリード付けとかないと飛び込まれたら大変

もう少し少なくてチャポチャポなってるぐらいなら渡れるんだけど・・・

今日は諦めて狭い農道をバックで登る

ついでに四万十川まで走る

009 007

長生(ながおい)の沈下橋

ロープを張ってないから降りてみる

帰るとき登りのバックはきついので初めからバックで降りる

008 010

また橋桁が流れなければいいが・・・

011

ここまで近づくと足元に衝撃が伝わってくる

この調子だと他の橋も浸かっているのかな?

013 014

中半家の沈下橋

こうなってくるとどこの橋やらわからない

周りの景色特に抜水橋を見て判断するのが一番いい

船も上のほうに避難してる

どの橋も同じように見えるので後1橋だけ回って止めよう

016 018

 

 

 

 

 

 

半家(はげ)の沈下橋

017

水しぶきが凄くて橋が見えなくなってきた

024 020

らびぃも雨が降るのであまりおりたくない様子

021 022

無理やり降ろしてトイレタイム

いつも見る四万十川の幅が倍くらいに見える

これだけの大きな川 いったいどれだけの水量があるんだろう?

何時もと違った四万十川でした。

 

 

 


TMAX 11111k達成

2012年06月16日 | 車 バイク

TMAXやっと11,111kになった

11111k

8月には2回目の車検だから丸々5年かかったことになる

会社が移転して通勤距離が増えたのでこれからは距離が伸びると思うけど・・・

10,000kを狙っていたけど撮り逃したので今回は完璧に撮れた

11,111kのタイヤ状況

新車の時のままなのでさすがにひび割れてきた

001 002

フロントはひび割れ リアは傷が多い

5年間働いたタイヤです

青空駐車だとこんなに持たないのかもしれないけどロードスターとTMAXは過保護だからゴムの劣化が遅いのかも

003

ほとんどこの薄暗いガレージの中で過ごしてる

車検で交換になるだろうから後2ヶ月しっかり働いてもらおう。

もう一つTMAXネタ

このところ天気がいいのでTMAXでの通勤が多くなってる

燃費も絶好調

516 516_6

244k走行で11.36Lてことは21.5K/L

このところ田舎の特権ガラ空き高速道路のお陰です

ついでにもう一つバイクネタ

4月から交付され始めた宇和島市のご当地ナンバー

写真では見てたけど実車についているのは今日初めて見た

ウシオ二だ~

No

そのうちどこもかしこもウシオにだらけになるのかな

他に有名な物無いから仕方ないけど・・・

おわり

(ご当地ナンバー ここにいっぱい載ってました)


中津渓谷 NO2

2012年06月14日 | ドライブ ツーリング

遊歩道は狭いけど整備されているので歩きやすい

息が切れることもなく歩ける

途中こんな場所もあった

058 059_2

ほんとに中間にあります

渡り廊下的な沈下橋を過ぎるとこんな道しるべがある

030_3

展望台は渓谷が見渡せるらしいが紅葉の時期じゃないと感動ないような気がするので今日はパス

それより先ほどからチラチラ見えてる橋のほうが気になってる

031_3 煉瓦造りの立派なアーチ橋

この先に滝があるようだ

032_3 033_3 先に行ったらびぃがこちらに気がついた

034 035_2

らびぃは滝に興味なし

036_2 039_2

雨竜の滝

今日のような晴天の日でも暗い

日中1時間だけ日が差し込むらしい

神秘的で水量も多く綺麗です

038_2

らびぃ終始笑顔、ラブはやっぱり人が好き一緒にいるだけで嬉しい

044_2 046

水量があり水が砕けて霧状になるのでマイナスイオン出まくり

紅葉の時期もよさそうだけど氷点下になる真冬もいいかも

滝を写し終わって横の大きな岩の一点に何かある?

048_2 051_2

不動尊見つけた

下からだともみじの葉で見え難いけど上からなら見える

これで全部8体見つけた

ご利益あるといいな(^^)v

後1ヶ所渓谷を出て中津川の沈下橋を見つけたら

今日の予定終了

001_6 002_7

しなの郷の直ぐ前にあった

003_5 004_6

小さな橋なので人間専用

005_6

橋から見たしなの郷

今日はマイナスイオン浴びまくりの1日でした。

ここは紅葉の時期にもう一度きたい場所です

久しぶりに歩いたから明日は筋肉痛かな?

帰りに温泉はいりたい気分でした。

終わり


中津渓谷 NO1

2012年06月12日 | ドライブ ツーリング

仁淀川の沈下橋巡り

こんな場所にも沈下橋があるので今日は観光?を兼ねて歩いた

001_5

ここは中津渓谷

002_6 005_5

下調べでは高低差がなく年寄り向け?って書いてあった

嬉しい渓谷だな~

006_4 007_2

この案内板を見ると高低差ありそう

先に腹ごしらえしないと登れないかも(笑)

ほんとは川の向こう側にあるレストランで食べたかったんだけど

時間帯が悪く駐車場に陰の部分がなくらびぃを車に乗せたままに出来そうにないので手前のおみやげ物売り場兼食道って感じの笑美寿茶屋で食べる

003_4 004_5

ここなら車もすぐ側に置けるし山の陰になって涼しいので窓全開してたららびぃもクーラーなしでOK

ご当地料理はない

ただのうどん屋さんだった

とりあえず腹ごしらえは済んだ

008_3 012

人が多い時期だと諦めるんだけどほとんどいないのでらびぃも一緒に歩く

水は綺麗

061_2

ここは七福神が遊歩道沿いにいるとのことなので全部探すつもりで歩いた

010_3 毘沙門天様発見

わりと簡単に見つかる場所にいる

011_2 014

この階段後ろ足の弱いらびぃにはちょっときついかも

015_2 017_2

ダメだったら抱っこのつもりだったが何とか登ってくれた

013_2

恵比寿天様も発見

016_2 これ沈下橋かな?

沈下橋といえば沈下橋なんだけどとりあえず1枚写す

018_2 019_2

弁財天様と大黒天様発見

調子よく見つかる

020_3

この横で写したらご利益あるかしら?多分無理

021_3 福禄寿様もすぐ側にいた

高低差は少なく歩きやすいがこんな場所もある

054_2 055_2

メタボチェッカー(笑)

022_3 023_3

引っ掛ったらどうしようかと思ったけど何とか通過

025_3 029_3

またまた発見

寿老人と布袋和尚これで7つ後1つだ

この後写真で見た沈下橋が現れた

024_3

まさしく沈下橋

これから先ちょっと時間がかかるのでらびぃとお母さんは先に滝を目指して歩く

053_2

うまく自然石を利用して繋いでる

これで中津川の沈下橋もゲット

今日はここまで写真の編集が追いつかないから

NO2は後日