2月半ばでダルマ夕陽のシーズンは終わってるのですが
4月に宇和島で稀に見られることがあるんです
花冷えってことで15度以下に気温が下がると可能性があるんです
今年も晴れた走ってました
3月30日 宇和島は晴れてたので走ったが九州にごっつい雲
カメラ出すことも無く帰る
3月31日この日も宇和島は晴れてるので走る
やっぱり九州に雲がある
4月2日この日は宇和島は少し雲があるけど九州に雲が見えない 気温も少し下がってる
期待できる
綺麗に下りてきました
色がついてきたけど無理かな
私は道路から撮っていたんですが海岸に降りて水面ぎりぎりで撮っていた人が光ったっていった
3m高い場所にいる私の所からは見えなかった
海面反射は見えなかったけど辛うじて袴が出てくれた
ちっこいけどダルマさんですね
これが一番下が広い
撮り終えてから3m下の人写真見せてもらったら代は広く写っていた
宇和島から九州近いから水平線ギリギリなのでたった3mの高さで違ってくる
連続で撮ってる
島と島の間に丁度落ちてる
この時期見えなくて当たり前
ダメもとで通ってこうして見えたのはラッキーです
コメント欄おやすみです
この日だけ完全なだるま・・・
杯の台が小さくても完全です。m(_ _)m
しかし、ベルさんも粘い。
写真は粘い人で無いと旨くならないと常々言われていますが、私はその点ではだめですね。
だからいつまで経っても旨くならない。
自覚はしていますが、どうしようもありません。
昨晩の炙り、いかがでしたか?
けっこう寒い日もあって出そうだったのに寒い日は雲がでてみえない
雲が無くてダルマ出そうは状況でも気温が高くダメ
タイミングが合いませんでしたね
炙りは行き違いでダメでした
早めに行って待ってたけど誰も来ないしおかしいなって思って待ってたのですが
笑隆さん軽四できて中で持っててくれたのですが
途中TELしたりラインしたりしたけど繋がらなくて諦めて帰りました
軽四あったのでそれかなと思ったのですが
違ったらいけないので入りませんでした
笑隆さんスマホ車に置いてたのかも
花も終わりなのでまた来年ですね
見送りしかな 灯台二基の(縄)
ダルマサンのお見事なりや素晴らしい!!
水温より気温が低くなる10月以降以降2月迄がシーズンなのですがこのじき花冷えして気温が冬のように下がる時のみの減少
出ても温度差が少ないのでこのように小さな台しか出ませんが撮れたラッキーてな感じで見にいってます
この時期は黄砂や花粉 PM2.5等で空気が汚れてるので夕陽が紅く綺麗な時期ですので夕陽としてはいい時期ですね
後数ヶ月で続けるか終わるか決めるのが悩ましいところ。GOOブログは穏やかで常識的な方が多く安心して投稿できたのでいい先をどう見つけるかも難しそうです。お互い終わるまでどうかヨロシクです
今年はシーズン中も不作であまり出なかったダルマさん
時期外れになってやっと1回出てくれました
夕陽としては綺麗なのですがやっぱりダルマさんとしては台が高くて広い立派なダルマさんが欲しい所です
gooブログ終了はびっくり
昔無料の所でやってたらある日突然予告も無くサイトが無くなってそれまでのデーターが全部無くなったので次は大きいいとこでと思ってもともとプロバイダーがOCNだったのでそのOCNのブログ人にで登録して数年後またブログ人も止めますってお知らせ NTT傘下のgooブログに移行できますとのことでそのままスライドしてこのgooブログで落ち着いたのに待たなくなるっていったいどういうことなんでしょうね
ブロ友さんの多くはこのgooブログの人
せっかく知り合えたのにまたバラバラってのは困りますね
皆さんが何処に移動するのか見定めて移動しようと思います
私もだるま夕日を撮ろうと思っていたのですが、昨年から夕日スポットが一方通になってしまい、仕事帰りに海岸に入れなくなり夕日の写真に行けなくなりました。
だるま夕日はいつも出るとは限らないので根気が必要ですね。
今季はシーズン中も不作だったダルマさん
やっとここにきて色の綺麗なのが撮れましたと言ってもちっこい台でちょっとダルマっぽくないですけど仕方ないですね
帰り道が一方通行ですか
わざわざダルマのために行くのは大変ですね
ま、おまえが言うな、ですけどね(笑)
それにしても昨年はいつまでも暑さが続き、一体どうなってるんだ?と思っていましたが、今年は寒さがいつまでも居座った気がします。
それもそろそろ暑さに変わってくるのでしょうけれど。
ダルマ夕陽さん、見せてくださり有難うございます。
今日は熱下がったんですか
無理されないように
この日は犬の散歩で通りがかった地元の人と立ち話してたので海岸に降りる暇が無くなったんです(笑)
それにしても3mの高さの違いでこうも違うのかってぐらいのものでした
3日前は雪が降ったのに今日は朝から暑い
早朝散歩で汗かきました
いったいどうなってるのでしょうね