14日のブログのアクセス数が不思議
普段300前後のアクセス
たまに500~700ぐらいに跳ね上がることはあるのだけど
今回ちょっと不思議な上がり方
不思議なのはその内訳
フェイスブックが309PV
普段フェイスブックからのアクセスは無いのに何で?
前日まではこんな感じ
グーグルが1番
ヤフーが2番なんだけど
14日突然フェイスブックが出てきた
先日ブロ友のはるさんからこんなコメント貰ったけど関係あるのかな
「ヒオウギ貝」総合ランキング 77位でしたよー
am7:41(^^)b
よくわからない現象です
今日のらびぃさんは
慌てて撮ったのでピンボケ フレームアウト見苦しいですがご勘弁を
食べてます
後ろ足が逃げてます
だんだん滑っていきます
食べたいけど届きません
後ろ足が曲がらないので動くことができません
撮ってないで何とかしろと言ってます
しぶとく催促してます
仕方ないのでこの後吊り上げて食べれる位置に戻して無事食べることができました。
これ実際には2回目
食べ始めも一度滑ってる
なかなか手間のかかる婆ちゃんです。
ばーさんなんだからしかたないでしょ
同情するなら餌をくれって言ってるのかも(笑)
でもたしかに興味深い素材ですし、情報を求めている人が多いということでしょうか。
何で突然出てきたのかな
最近スマホやアイホンからのアクセスがちらほら出てき棚とは感じてましたが この記事だけ突如フェイスブックなんですよ
PCからヒオウギ貝のアクセスは数件なので誰かの記事に連動して拡散したのかもしれないですね
心が和みます。
ダルマ夕日とか ヒオウギ貝とか 私は全然知らないことだったので、友達にも紹介したいと思い、Facebookでシェアさせて頂きました。
神奈川の友達も見てくれたと思います。
友達の中には、車やバイクが好きな人も居ますしね。
シェアしたのは、ヒオウギ貝が初めてでは無いので、他にもシェアした人が居るのかな。
ダルマの記事などはよくフェイスブックにのせていいですかって聞かれるのでどうぞって言ってはいるのでこれまでもあったはずなんですけどね
アンドロイドとかauとか履歴を見ようとしても機器が対応してませんってメッセージが出るので携帯やスマホからのアクセスとわかるのですけど今回初めてとんでもない数字が出てるのでびっくりしたんです
不思議?
私はブロ友と言われて喜んでいますが…(^^ゞ
らびぃちゃんの 何とかしろ のポーズに笑っちゃいました。
ベルさんとらびぃちゃんの信頼関係がうれしくて♪
笑ってゴメンネらびぃちゃん
拡散スピードが速いですね。
真相を知りたいですね。
はるさんからコメント貰ってみた時はテレビの放送などで檜扇貝のこと何度も放送していたのでそれを見た人がアクセスしてるのだろうって思っていたんですよ
沿いウイことは地元のイベント記事など書いた時はよくあることなんですけど今回の様にPCからのアクセスが無いのにフェイスブックが全アクセス数の半分を占める異常なことですね
はるさんいつも見てくれる大事なブロ友ですよ ありがとうございます
暫く注意して様子見てみます
はちみつさんの投稿出てましたよ
先ほど記事をPCのアドレスに送っときました
お元気してますか?
うんうん、それでいいのですよ。
おばあちゃんなのだから何の遠慮もいりません。
これからも、いっぱい助けてもらおうね!(^^)!
アクセス数・・・やはり、極端な場合は少し心配になりますね。
でも、今は、フェイスブックをされてる方が大半のような気がします。
面白い記事は即拡散されます。
あまり気になさらない方が良いと思います。
ベルさんの記事は、人を引きよせる面白さが有ります。
失敗談も笑いに変えてしまい悲壮感が有りません(笑)
勿論!らびぃちゃんの貢献度が一番高いかも知れません!
らびぃちゃん、今日もオヤツいっぱい貰ってね!(^^)!
メカ音痴の私はやっとアイホンでメールとラインが使えるようになったばっかり
フェイスブックやインスタなんかまったく縁遠い生活してるので
変なとこから飛んでくるとビビちゃいますね
らびぃは最近助けてもらうのを計算して動いてるようで
たまにほったらかすとキュンキュン煩くてしょうがない
保護した時はワンって言うことがないので声帯切られてるのかな
と思ったほど吼えない子のため要求吼えは無いのですが
目で訴えてくるんですよ
さすがに目が合わないとなんとか知らせようと
キュンキュン煩く鳴くんですよ
結局こっちが根負けして召使にされてしまいます
元気になると忙しくてたまりません。