黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

赤松遊園地? 覗岩遊園地?どっちだったかな?

2015年04月06日 | 日常

4月4日

久しぶりの2連休

この日はかなり前から期待した休みだったのに曇り

宇和島では珍しいダルマ夕日が出る日

それと皆既月食もこの日 ダルマを撮ってその後すぐに月食って段取りだったのに

これじゃ無理

ダルマはこれだけ暖かいと晴れても無理っぽいけど月食は晴れさえすれば見えたのに残念です

見えないのは解っていたけど退屈なので行ってきた

昔の面影はなくなっていた

赤松自然海浜公園?昔と名前が違うな

50年近く前の夏には数日おきに遊びに行っていた場所だけど

この40年間ほとんど行った記憶がない

数年前にこの時期ダルマが見えると聞いていたがなかなかタイミングが合わず行けなかった

入口からの風景 覗岩遊園地 これが昔の名前だったのかな 赤松遊園地とも言っていたような気がする

遊園地といってもアトラクションとか遊具とかあるわけでもなく売店と食堂があるだけの海水浴場 

昔と違って入園料が要らないのでそのまま遊園地を通り越して只波の鼻へ走る

もう少し先の辺から撮ってる写真が多いがこれより先どこでUターンできるかわからないので今日はここまで

この灯台も昔からあるので懐かしい

よく釣りにきてました

この辺はもともとなにもなかったので変わりようがない場所

高校生の頃はバイクだったのでそれほど狭く感じなかった道が車で来ると対向車が来たらどうしようってぐらい狭く感じた

 

ダルマは無理なので懐かしい遊園地でも行ってみようかな

ここの砂浜でよく遊んだ

後ろに見えるのは水交亭 活魚料理を出すとこだったけど今は使われて無いようでほとんど廃墟

猫に睨まれてしまった

ここ以外にもロッジ風の建物もあったけどどれも風化して廃墟状態

車が普及して色々な場所に行けるようになってからだんだん近場の遊び場は寂れていった

特に養殖が盛んになり水が汚れたのも原因かも

水交亭の前の池(生けす)も今は水が入ってない

ここに伊勢エビや鯛が泳いでいてそれをすくって水交亭で活き造りにしてた

売店や食堂も閉まってる 

ここ森田って同級生の女の子の家だったけど今でも住んでるんだろうか?

食堂跡

シャワー室もそのまま

いつ崩れてもおかしくないぐらい痛んでる

建物などは当時のままなので懐かしいけど痛々しい

仮面ライダーもこれでもかってくらい反り返ってる

この辺にはジャンプ台が1台と丸太の飛び込み台が2本あったけど跡形もない

ブランコは健在 面白くて何度も何度飛び込んだ

不思議なのはこの遊園地での思い出いでで一番印象に残っているのは10歳か11歳ごろの夏

高校野球の決勝戦 松商と三沢の試合 外部スピーカーで大音量でラジオが流されていたこと

松商が勝った時の歓声だけは何時までも残ってる

すぐ横に木製の高い飛び込み台もあったけど無くなってる

この基礎は丸太の飛び込み台の物かな

この建物も昔のまま

名前の由来になっている覗岩(のぞきいわ)

ここは度胸試しで何度も飛び込んだ

高さは5mほどなのでそれほど高くないんだけど下の岩が飛び出でてるのでそれを超えなければいけないし水の中にも岩が見えているのでその間に飛び込まなければいけなかった

何度か足をぶつけて血だらけになった人を見た記憶がある

この岩 溶岩らしいけどこの近くに火山は無いのでどこから飛んできたのかわからない不思議な岩らしい

しかしここから前に見える九島まで泳いで渡っていたんだけど今考えると恐ろしい

距離は500mぐらいなのかなもう少しあるかもしれないけどそれは問題無いとして途中で船が来たら巻き込まれていたかも当然大きな船から泳いでる人間なんか見えるはずが無い

今生きてるってことはよっぽど運がよかったんだね

 

手前にあるミニ覗岩

大小の覗岩を並べてみた

以前は遊歩道があってもっと先まで行けたんだけど今は

折れてる

土曜日なのに誰一人いない 釣りもできないのかな

昔はこの岩場付近クロダイや石鯛が結構いたので海水浴客がいなくなった9月ぐらいには水中銃を持って潜っていた  

今は水中銃持っていったら即通報されるだろうけどあの頃はみんな使っていた

これから先ここが復活することは無いだろうね

懐かしい場所がまた一つなくなってしまいそうな状況でした。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピィ)
2015-04-07 21:16:53
身近にこういう磯があって気軽に釣りができるっていいですね。
どんな魚が釣れていたんでしょう。
やはり金星はイシダイとかでしょうか?
遊具のキャラが仮面ライダーV3とロボコンなところが年代を感じますね。
40年ほど前のものですね(笑)
返信する
Unknown (ベル)
2015-04-07 22:05:06
ビィさんの時代でもロボコン知っているのですか
あの当時が全盛期だったんでしょうね、あの時から時間が止まっています
食堂の中には色々な女優さんがきた時の写真が飾ってあったのでそれなりに有名だったようです
数年前に書かれたブログを見ると売店は健在だったようで釣り道具や餌ちょっとしたおつまみ程度は販売していたようですがその周辺に見えているものはもっと懐かしいキャラクターや道具が写っていました
保存するつもりじゃなくそのまま使っているのにびっくりでした
返信する
Unknown (どうれん橋)
2016-06-11 18:25:16
よく自転車で通いました。
半煮えのラーメン食べました。^^
生け簀に居た海亀はどうなったのか・・・
綺麗なオネーサンは居ませんでした。
返信する
Unknown (ベル)
2016-06-11 19:56:00
どうれん橋さん 
はじめまして コメありがとうございます
どうれん橋って名前を知ってるってことは城北校区の方なんでしょうね
私は高校になるまで藤江に住んでましたので夏になると毎日遊びに行ってました
ラーメンはきんちゃんラーメンにもやしを入れただけって噂がありましたね
懐かしい思い出です 
返信する
Unknown (どうれん橋)
2016-06-11 23:04:16
S36年産れの和霊小学でした。
早速の御返事有り難う御座います。
あの橋の喧嘩駒屋と、息子さんが開いてた(内緒?)横の御堂の塾に御世話になってました。
校門と反対側の店で、部活帰りに揚げ饅頭屋に寄るのが楽しかったですね。
多賀神社付近ですね。w
返信する
Unknown (ベル)
2016-06-11 23:56:53
どうれん橋さんS36年ですか私33年ですから卒業と同時に入学ってことですね
弟が36年生まれだからひょっとしたらほんとの同級生だったのかもしれませんよ
藤江=多賀神社付近って知ってるって言うことはひょっとして知ってる人かも
あの揚げ饅美味かった 高校になってからも何度か買に行ってました
今考えれば紅白饅頭を揚げてグラニュー糖をまぶしただけの物だったんでしょうけど
部活帰りに1~2つ買って小さな紙袋に入れてもらって食べながら帰るのは最高の贅沢でした
コマどうれん橋さんの時代でもやってたんですか?
小学校の時には朝早くから並んで出来上がるのを待って買ってました
なかなかいいのに当たらず何個も買った覚えがあります
40数年前のことなのに鮮明に思い出します やっぱり歳とってきたのかな
古いことばかり思い出されます(笑)
返信する
Unknown (どうれん橋)
2016-06-12 15:11:14
ベルさん、弟さんとは顔を見れば分かるでしょうね。

校門右横に敷地に食い込んだ御宅がありましたが、同級生の家でした。

覗き岩の件、南予唯一の火山が泉が森と聞いた記憶がありますが、あいまいな記憶です。

ワタナベさんの喧嘩コマをオジサンがロクロで削り出すのを夢中で見てました。
私の時代まではオバーハンドでブンブン投げて相手のコマ割ってましたね。
その後は事故があってとかで禁止になった様です。
もう残って無いのかな・・・
投げてみたいです50肩でw

理工社とかエース模型も入り浸りでした。

あれから40年の世界です^^


返信する
Unknown (ベル)
2016-06-12 15:56:52
どうれん橋さん
泉が森の情報ありがとうございます、
しかしあの大きさの岩があの距離飛んでくるって恐ろしいですよね 不思議なのは宇和島周辺に溶岩らしき岩が無いんですよね
コマは確かに事故が多かったですね、かいだり割ったりするのが目的だったから力いっぱいぶつけていたので仕方ないことですね  今時あんな玩具があったら訴訟だらけになってしまいそう
そう言えば模型流行ってましたね
船の模型作って須賀川で走らせてました
あっという間に半世紀過ぎてしまったけど
本人あまり成長した自覚はありません。
返信する
Unknown (どうれん橋)
2016-06-12 23:22:22
ゆるい時間と空気が流れてましたね。

和霊神社の本殿左にある横穴?防空壕?を基地にしてたアホ全開な私でしたw

懐かしくもあり恥ずかしくもある昔の記憶です。

オッサンになった胸を心地よく締め付けるブログ有り難う御座います。
また、アノ時代のアホな少年が独り言を・・・
返信する
Unknown (ベル)
2016-06-13 06:43:24
どうれん橋さん
若い頃年配の方が昔はよかったって言ってる言葉をこの歳になってなるほどと感じてます
この事だったのでしょうね
どうれん橋さんと私和霊校区と住吉校区微妙に違うんです 遊び場がオーバーラップしてる部分ももありますがそれはどちらかと言うと遠征みたいな感じかな
和霊神社の裏山を登ると浄念寺ここが校区の境界線 私らが遊んでいた防空壕は多賀神社裏の石山ってとこでした
久しぶりにタイムスリップさせてもらいました どうれん橋さんまた暇になったらお越しください
返信する