goo blog サービス終了のお知らせ 

ラベンダー畑

庭の片隅のハーブコーナー、
ラベンダーがいっぱい。
ラベンダーのように
癒し系になりたいな。

万博の話題

2025-04-27 20:41:58 | 日記・エッセイ

関西万博、こちらのほうでは、盛り上がっていますが、

東の方では、どうなんでしょう?

ぼちぼち、「万博に行ってきたわ」という話を周囲で聞きます。

 

混雑していても行く人は多い。会場へのルート、調べてみました。

大阪に出て地下鉄を利用して夢洲へ行くルートが

わかりやすいかな。でも、こんなのがありました。

三宮からバスで会場まで直通のルートが。

予約なしでバス乗り場に並んでの乗車。

時間帯によれば、乗れるようです。片道1000円。

時刻表も載っていました。

 

ある方のコメントには、万博は、高齢者に優しくないと。

広範囲を歩くのも大変ですね。スマホの使い方が分かっていない

のも不便。私自身、万博のハウツーも調べていません。

どうするか迷っているうちに、会期が終わって

しまうこともありうる。若い方は、どんどん行ってくださいね。

 

食事するところ、高いらしい。手弁当はOKのようです。

興味があった東京の有名レストラン、万博出店ですが、

ランチコースが28,000円ですって!

ディナーはもっと高くなります。

「ひぇ~!」と驚く私ですが、予約して利用される方も

いるのですから、経済は回りますね。(なるほどね)

 

ケチケチしていては、万博も楽しくないということかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お出かけ→買い物で気分転換 | トップ | 連休どうされますか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ」カテゴリの最新記事