今年で 最後と噂が飛び回ってる F1発祥の地 イギリスGP を観ました。
日本人ドライバー の 中嶋Jr も 最速アタッカー チームメイトの ニコ
ロズベルグに 予選で上回ったので 期待していました。
旧ホンダのマシン ブラウンGP も毎戦 アドバンテージが無くなりつつある中
レッドブルの セバスチャン・ベッテルが ポールポジションを獲得と
ブラウンGP の 二人のドライバーを見事に止めて見せました。
レースも ベッテルが 異次元の速さで 突き放し 完全に レースをコントロール
している感がありましたね。
中嶋Jr も 序盤は 食い下がり 表彰台への期待も高まりましたが ピットイン
時のタイムロスや復帰後の場所の悪さと 運の無さを払拭できないレースでした。
まだ スランプのトンネルから 脱して無い感じですね。
あのピット作業や復帰場所を考えると ジョイントNo1 と言う感じはないですね。
バージョンアップのパーツも いつも ニコ・ロズベルグからですからね。
ウイリアムズだけは フェアーに戦わせるチームと思っていただけに 残念です。
マクラーレンの コバライネンやブルデーと同じように見られるんだろうなぁ~
この両ドライバーの代わりに 佐藤琢磨選手や塚越広大選手そして大嶋和也選手
をスポットで良いから 参戦させて欲しいです 鈴鹿で♪
塚越広大選手は 先のマレーシア(初サーキット)で 凄い走りをして 2位表彰台
GT500 ね。
大嶋和也選手も 今月の富士から きっと ●ッテラーを倒してくれることを
密かに期待しています 注目してください!!!
頑張れ! 天才日本人ドライバーの二人♪
さぁー 高速サーキットが続くF1 ブラウンGPの巻き返しはあるのか?
それとも 連勝するのか ベッテル!
さらに 歩兵現るのか!? ベルギーGP やモンツァGP が待ちきれません♪
日本人ドライバー の 中嶋Jr も 最速アタッカー チームメイトの ニコ
ロズベルグに 予選で上回ったので 期待していました。
旧ホンダのマシン ブラウンGP も毎戦 アドバンテージが無くなりつつある中
レッドブルの セバスチャン・ベッテルが ポールポジションを獲得と
ブラウンGP の 二人のドライバーを見事に止めて見せました。
レースも ベッテルが 異次元の速さで 突き放し 完全に レースをコントロール
している感がありましたね。
中嶋Jr も 序盤は 食い下がり 表彰台への期待も高まりましたが ピットイン
時のタイムロスや復帰後の場所の悪さと 運の無さを払拭できないレースでした。
まだ スランプのトンネルから 脱して無い感じですね。
あのピット作業や復帰場所を考えると ジョイントNo1 と言う感じはないですね。
バージョンアップのパーツも いつも ニコ・ロズベルグからですからね。
ウイリアムズだけは フェアーに戦わせるチームと思っていただけに 残念です。
マクラーレンの コバライネンやブルデーと同じように見られるんだろうなぁ~
この両ドライバーの代わりに 佐藤琢磨選手や塚越広大選手そして大嶋和也選手
をスポットで良いから 参戦させて欲しいです 鈴鹿で♪
塚越広大選手は 先のマレーシア(初サーキット)で 凄い走りをして 2位表彰台
GT500 ね。
大嶋和也選手も 今月の富士から きっと ●ッテラーを倒してくれることを
密かに期待しています 注目してください!!!
頑張れ! 天才日本人ドライバーの二人♪
さぁー 高速サーキットが続くF1 ブラウンGPの巻き返しはあるのか?
それとも 連勝するのか ベッテル!
さらに 歩兵現るのか!? ベルギーGP やモンツァGP が待ちきれません♪