goo blog サービス終了のお知らせ 

Bar Scotch Cat ~女性バーテンダー日記~

Bar Scotch Catへご来店ありがとうございます。
女性バーテンダーScotch Catの独り言&与太話です。

外箱完成!

2010-06-26 06:12:04 | Bar Scotch Catができるまで


Bar Scotch Catの看板が付いたYO!
階段の上がり口のところ。でけー!目立つ!
scotch_catの手書きイラストに、scotch母の手書き文字。
いいのか!?ヘタウマ!?なんか、こんな自作のん、看板にしちゃっていいのか!?いいんだ、きっと。と、デカイ(いや、それほどデカクもないんだが)看板にいまさら怖気づく。

入り口の側面、窓になってたとこを看板に改造。これもデカイ。
夜になると灯りが付きます。目立ちます。いやー、看板付くといよいよだな!って実感。と、共に冷や汗。

階段上がった正面には、この看板がお出迎え。小さいけどシャレオツ。


小さいけど階段箪笥も買ったし~。欲しかったんだ、コレ。
ここに椿とか飾っちゃうよ。

お店の造作は出来上がったのだ!椅子も入った。一気にお店っぽくなったわね。
こりゃあ楽しみだ~。でもその3倍不安だ~。
メニューまだ作ってないし!買ってないものいっぱいあるし!荷物ぜんぜん片付いてないし!!
がんばりましゅ・・・

なにしろあとちょっと。お楽しみに!



↓名刺も出来た♪それはこの次アップ♪クリックもよろしく♪


壁塗り部隊、ご報告

2010-06-24 02:39:45 | Bar Scotch Catができるまで


ブログでも募集しました、Bar Scotch Catの漆喰塗り。いよいよです。
一人、監督役のタイルやさん、Kさんのご協力を得たものの、素人集団の壁塗り。
どうなることやら。まずは一日目、スタート!これはまだ壁を塗る前の店内。

コテ板持つ手がサマになってる、じぇんとるまんUさん。
激暑の中をありがとうございました。来てもらえると思わなかった~!
壁を塗る様もじぇんとるまんでしたよ!

scotch_catが昔勤めていたバーの先輩バーテンダー、Aさん。
彼は数年前に独立したのですが、自分のお店の内装をほとんど自分で手がけたツワモノ。お店の壁の漆喰塗り経験者です。さすがに慣れたもの。ウマイ。
scotch_catが独立するにあたって、色々とアドバイスを頂いている先輩です。
遠いところを駆けつけてくださって感謝です。

と、そのお店のころからの常連さん、M君も一緒に参加してくれました。
ちょっと!あんた、脚立もいらなきゃ、しゃがまなくてもいい、楽チンな真ん中しか塗ってないじゃん!!

さて、お昼休憩・・・
scotch手作りおにぎりのほかに、S女史からたくさんの差し入れをいただきました。
ありがとう~!!冷房もまだ入れられない猛暑の店内、汗をダラダラかきながらの壁塗り作業。美味しいお昼とビールが心の支え。

そうこうしてるうちに順調に一日目終了。
おお!順調だぞ!こりゃあ意外と楽勝か!?

そして二日目スタート!
一日目よりも大勢の人が集まってくれました!こりゃあもうscotch_cat塗らなくてもよさそうじゃん~。て、サボってると叱られる・・・

いや、ちゃんと塗りましたよ!ほら。一日目よりもさらに酷暑だった二日目。
大汗かきながら、タンクトップに首にはタオルww完全に工事現場のおっさんみたくなっておりました。
しっかし、一応器用であると自負のあるscotch_catですが、どうも壁塗りは向いてないみたいで・・・
監督役Kさんに「・・・おかしいですねえ。scotchさん、一日目から塗ってるのに、上達しないですねえ・・・」と呟かれる。

しっかし、暑い!!あ・つ・い・YO!!
この日のお昼&ビールは、hiromiさん、Eさんからの差し入れ。ありがとーー!!!
美味しかった。暑いだけに、冷たいビールがうまい!・・・scotch_catは車だからノンアルコールビール。ぐすん・・・

途中、ご近所のバーのイケメンバーテンダー、よっしーも手伝いに来てくれました。
キミはなんでそんなに黒いんだ。白い漆喰とのナイスコントラスト。
仕事着の黒いパンツに漆喰を落とし、絶叫しておりました。
だから汚れてもいい格好で来いって言ったのに・・・

大騒ぎのうちに、無事壁塗り終了!!皆様のご協力あって、思ったよりも早く終わりました!
二日目のメンバーで記念撮影。みんな顔出しOKしてくれてありがと。
左から、監督役Kさん、hiromiさん、O塚さん、Eさん、Aくん。

ここに写ってない人たちも、みんなにThanks!!
影の協力者Kさん、扇風機ありがとうございます!
S女史、差し入れありがとう!
真っ黒な服装でメゲて塗らずに帰ったラマゾッティさん、ありがとうww
壁塗りが予想外に早く終わってしまったので、来るつもりが間に合わなかった方もたくさんいらっしゃいました。Tさん、Nちゃん、Iさん、Sちゃん、みんなありがとう!その気持ちは確かにキャッチしました!

こうしてたくさんの方の協力を得て、Bar Scotch Catの壁塗り、無事終了です!
ちょっとヘタクソくらいがカッコイイ。味のある壁になりました。
そしてアナウンスした通り、壁塗り参加してくれた方には壁のどこかにサインをしてもらってます。あちこちに散ってるので、探してみるのも楽しいです。
なんと、隠れミッキー(by Mくん)も二匹いるので、ご来店になった方は探してみてくださいww
ここはディ○ニーランド?ww  Bar Scotch Catだけに、ネズミってことで。

みなさんの力をお借りして、着々とオープンに向けて歩んでおります。
オープンまであと2週間を切りました!がんばるどーー!!


↓本当にご協力ありがとうございました!皆様の温かいお気持ちに感涙。ポチッ。


買い物三昧

2010-06-17 23:30:36 | Bar Scotch Catができるまで


昨日、今日は買出しにあちこちウロウロ!この二日間、梅雨の晴れ間のとてもいいお天気!&激暑!
つ、疲れた~!!大汗かいた!!大荷物&歩き回り過ぎで筋肉痛。
こんなことでくじけてる場合じゃないのだが。

お気に入りのグラスやさん、「創吉」さんは浅草は神谷バーのすぐ近く。
諸々のグラスに混じって、scotch_catにふさわしく、カワイイ猫ちゃんのカットが施してあるロックグラスを見つけました。衝動買いです。ちょっぴりだけ高かった・・・今度、お店がオープンしたら「scotch_catグラス出せ!」て言ってみてください。酔っ払いでなければ、お出ししますww

お!キレイな青空に、アサヒビールの○ンコビルと、その奥にだいぶ高くなった建設中のスカイツリー。いい眺め。
このあと、かっぱ橋を隅々まで歩いて買出し。すんごい量になりました。
当然、宅配で送ってもらうのだけど、持ち帰った物だけでもすごい重さ。両腕死んだww

今日は、地元平塚でお買い物。コーヒーウォッカと生姜ウォッカ浸けるの忘れてた!というわけで、慌てて買出し。オープンまで半月。今から浸けなきゃ美味しいウォッカが出来上がらない。

コーヒー豆は 珈琲&お酒の店、○喜(まるき)さんで買いました。今回はコロンビアスプレモ。マイルドでクリーミーなお味らしいです。
ちなみに、○喜さんは、同じ名前で直営の立ち飲み屋さんをやっています。
それが、scotch_catのお店が出来るビルの1F!!
みなさん、早い時間は1Fの○喜さんでちょっぴりひっかけて、そのまま3F Bar Scotch Catへ!なんて手もありますで~。

コーヒーウォッカに浸ける豆は、季節によって変えようかな、なんて思ってます。
オープンするころにはおいしいコーヒーウォッカになってると思うので、お楽しみに。
そのままロックはもちろん、コーヒーリキュールや生クリーム、牛乳と合わせても美味しいですよ。

んで、生姜ウォッカ用の新生姜も購入。生姜といえば!の高知産です。
それに加え、新たな新兵器を見つけました。n.e.o.のジンジャーシロップ。
前にここのジンジャーエールはブログで紹介しましたが
これで生姜風味たっぷりの美味しいモスコミュールが出来ること間違いなしです。
楽しみ~!ぜひ皆様のオーダーをお待ちしております。

さあ、アイテムを着々と揃え、Bar Scotch Catはオープンに向けて全力疾走です。
ぜえ・・・ぜえ・・・間に合うかな・・・


↓お手伝い部隊もまだ募集中。漆喰塗りだけじゃなくて、お掃除とかでも助かります笑 そしてぽちっとワンクリック


緊急大募集!!漆喰塗り!!

2010-06-16 09:58:58 | Bar Scotch Catができるまで
緊急!!!大募集!!!壁塗り部隊求む!!!経験者歓迎!!

えーー、いきなりではございますが、Bar Scotch Catの壁塗りを手伝ってくださる有志を募集いたします!!!
経費節減&みんなのチームワーク向上のためwww
scotch_catは、お店の壁を自分で塗りまっす!!
・・・なんて無謀な、って?看板デザインできたんだから出来る!んな無茶な!ほっとけ!いや、ほっといちゃいや・・・

日程は6/21(月)朝~夕方6時くらい
と、6/22(火)朝~無制限!! です。

工事の日程上、平日にしか予定を組めませんでした。おもいきり平日ですが、「その日たまたま暇!」て方、「まあ夜からなら行ってやってもいいか~」な方!
ぜひぜひお手伝いをお願いします。特に21日!!人手が足りません。泣
漆喰の壁塗りです。経験者大歓迎です!未経験もちろん可です!
なんたって、scotch_catも漆喰なんて塗るの初めてです!養生の仕方もわかりません。ほんとに大丈夫なのか!わたし~!

お礼はできませんが、ビールと手作りおにぎりの炊き出しくらいは用意しておきます。
お手伝いしてくれた方は、壁のすみっこにサインしていいですww
あまりに何も知らないscotch_catに愛の手を。もちろん全日でなくても、都合のいいところ数時間だけとかでもいいです。

みなさんのあたたかいお申し出をお待ちしておりますm(_ _)m


さて。工事も進んでます。トイレの壁ができました。すっごい狭いです。皆様、お粗相しないようにww


カウンターもできた!!これで一気にバーっぽくなります。
なんか興奮~!!!

しかし、ほんとに間に合うのだろうか・・・不安ながらも作業を進めます。
Bar Scotch Cat、滞りなく行けば7月6日オープンです!


↓ほんとに壁塗り募集。どうかひとつよろしくお願いします。マジで!泣きそう・・・クリックもどうかひとつ・・・

うちの招き猫できました

2010-06-10 23:47:14 | Bar Scotch Catができるまで



たくさんの方からアドバイスをいただいた、お店のロゴ。
悩みに悩みぬいて、上のロゴに決めました。
このブログ上だけでなく、scotch_catに直接メールでアドバイスくださった方もいらっしゃって、本当にありがたく一つ一つを大切に参考にさせていただきました。

あたたかく見守ってくださる方、scotch_catよりも熱心に熱く一生懸命考えてくださる方、プロの視点から的確なアドバイスをくださる方・・・
色んなかたの意見を聞いて、これに決めました!

母catの手書きロゴを、ちょいと手直しして使いました。
猫の絵もすこーしだけスマートにしてあります。

どのロゴも捨て難かったのですが、3階の窓など高いところに看板として付けることも考え、あまり細い文字だとなんて書いてあるか見えづらいなあ、とか
猫の絵が黒の面積が大きいので文字の部分が白っぽく見える・・・とか、
あーじゃない、こーじゃないと考えて、これに決定!
とっても上手ってワケじゃない絵と文字だけれど、見慣れればヘタクソも味。
この手作り感、不器用っぽさもscotch_catらしさ、ってことで納得しました。

これから見慣れればもっともっと愛着もわくであろう我が店のロゴ。
どうか、皆様も末永くご愛顧くださいますようお願いいたします。

みなさん!!たくさんのあたたかいアドバイス、本当にありがとうございます!!

さてはて、お店の工事もちょっとずつ進んでます。
カウンターの土台の柱が立ちました。バックバーもカタチができました。
ここにお酒とグラスたちが並ぶのね。感慨深い・・・
写真は、バックバーの一部です。これよりもうちょっと短めのバックバーが手前にもひとつ並びます。
なかなかのキャパシティー・・・最初は欲張らず、ちょっとずつお酒も増やしますが、バックバースカスカになっちゃったら淋しいなあ。


↓気がつけばあと一ヶ月を切ったんだ!やることたくさん!クリックもたくさん!