脳のミステリー

痺れ、言葉、触覚等の感覚に迫るCopyright 2001 ban-kuko All Right Reserved

片麻痺障害者の悩み

2012-11-09 10:06:46 | Weblog
私は重度の右片麻痺障害者です

単に麻痺しているだけではないのです

強い痺れが始終あって、それが酷くなると痛みに変わるのです。

右半身、足の爪先から目頭までジャックハンマー(道路工事でガガガァ~ってやってるでしょう)がONの状態で入りっぱなしで・・・

更に酷くなると、ドライアイスが空から降って来て右半身にへばりつくみたいに・・・

ベッドに横たわって・・・健足の右足に左を重ねると・・・重いのなんのって5分も載せていたら右がくたびれちゃって・・・

赤ちゃんがグッスリ寝込んでしまうと重いですよね~

あんな感じで「痺れ」が

この状態の対処はとっても私独りしか出来ないんです

それでも生きているからこそ色々愉しい事にも巡り会える・・・そう思って我慢しています


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変ですね。 (デイジーママ)
2012-11-09 14:59:51
私も、そんなに酷くは無いですが…天気の悪い日には、頭が痛く、何となく気が、重たいですが…貴女に比べると、大した事は無いですね。私の場合は、多分気圧の関係だと思います。でも、いつも思います。貴女は、気持が、いつも前向きですね。その痛みに負けないで、頑張っておられる。とても私には、マネ出来ませんw。これからも、頑張って下さいね。私も、頑張ります。
お互いに頑張りましょう (ban-kuko ku)
2012-11-10 05:57:39
低気圧が最悪です。
無論、加齢も左右しますよね。
お会いしてから随分経ちましたが、お互いに時間は止まったままで年だけが重なってると思いましょう
漆でも絵でも上手に塗り重ねると出来栄えのよい作品が生まれるのではないかしらね~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。