大地震で改めて「筋トレとストレッチ」というリハビリの重要さを知りました。
実を言うと私は筋トレを軽視していたのです。
毎日連日、左半身を酷使している私は一緒に付いて来る右半身をも軽視していたのです。
出かけるのに電動車椅子をしようしても、それに座る事、それから立ち上がる事・・・格好つけの私は常に車椅子の前で身繕いし、つまりお尻の下のコートの皺や背もたれの皺、両足の乗せ方・・・いつも気にしながら出かけます。
だからそんな行動が自然のリハビリになっていたのです。
でも、あの大地震で可愛い愛犬が神経過敏になってしまい、
する私は出来るだけ彼の傍に居てあげる事にしたのです。
外出は朝と夕方の「お散歩」だけ・・・
高輪プリンスのドッグカフェも「おあずけ!」
リハビリ病院も「もしエレベーターが止まったらどうしよう!」という事で何週間も自らお休みに・・・
久しぶりのリハビリでは「これホントに私の体
」と驚くばかり・・・
右足は浮腫み、右腕は全く上に上がらず・・・懸命の療法士さんに向かって「先生!鬼だ!」なんて叫んでしまうほど筋肉が固まっちゃって~~~
もっと驚きは、大丈夫な筈だった左が・・・
腰は張るし(ルルド マッサージクッションは毎日使用しているんだけど)足は凝るし・・・もう最悪
気功でも思うように体が動きませ~ん
応援して来た区議会議員も晴れて当選したし
気を取り直して・・・散歩に行こうと思ったら「雨」
予想通り8時頃には空も
家ではいっぱい仕事が溜まっているけど午後には姉とふたりで愛犬テトと預かっている息子のGFの愛犬ゴエモンを連れて高輪プリンスへGo!の予定で~す
5月には愛犬達のドッグスクール通いも再開
ゴールデンウィークには緑を求めてワンズとお散歩を心がけましょうか
実を言うと私は筋トレを軽視していたのです。
毎日連日、左半身を酷使している私は一緒に付いて来る右半身をも軽視していたのです。
出かけるのに電動車椅子をしようしても、それに座る事、それから立ち上がる事・・・格好つけの私は常に車椅子の前で身繕いし、つまりお尻の下のコートの皺や背もたれの皺、両足の乗せ方・・・いつも気にしながら出かけます。
だからそんな行動が自然のリハビリになっていたのです。
でも、あの大地震で可愛い愛犬が神経過敏になってしまい、

外出は朝と夕方の「お散歩」だけ・・・
高輪プリンスのドッグカフェも「おあずけ!」

リハビリ病院も「もしエレベーターが止まったらどうしよう!」という事で何週間も自らお休みに・・・
久しぶりのリハビリでは「これホントに私の体

右足は浮腫み、右腕は全く上に上がらず・・・懸命の療法士さんに向かって「先生!鬼だ!」なんて叫んでしまうほど筋肉が固まっちゃって~~~
もっと驚きは、大丈夫な筈だった左が・・・
腰は張るし(ルルド マッサージクッションは毎日使用しているんだけど)足は凝るし・・・もう最悪

気功でも思うように体が動きませ~ん

応援して来た区議会議員も晴れて当選したし

気を取り直して・・・散歩に行こうと思ったら「雨」

予想通り8時頃には空も

家ではいっぱい仕事が溜まっているけど午後には姉とふたりで愛犬テトと預かっている息子のGFの愛犬ゴエモンを連れて高輪プリンスへGo!の予定で~す
5月には愛犬達のドッグスクール通いも再開

ゴールデンウィークには緑を求めてワンズとお散歩を心がけましょうか
