猫のアソビバ

2002年8月25日開設
管理者宛メールは1行目を「メール」としてコメント欄をお使い下さい。ネット表示はされません。

葉蘭の三管筒

2016-10-15 | いけばな

待ちに待った嵯峨御流(華道)の先生ばかりが集まる研究会
テーマは『葉蘭の三管筒』でした。

何度かお稽古(予習)して行ったからか
短時間で上手く活け上げることができました◎

葉はお花屋さんが持ってきたまんまだと
土がついていたり、虫の巣みたいのがくっついてることもあるので
新聞をほどいたら、まず!水洗い!します(笑)


3本の筒は「真」「行」「草」となっていて
小菊の筒は「真」の筒になるので
私はもう少し立て気味に活けていたのですが
この日の講師の先生がこれくらいナナメの姿に
活け直されました。

とっても活け甲斐があったので
これからもいろいろなもので
三管筒を楽しみたいと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする