「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

         "開かずの踏切” 自民党の説得力

2008-01-22 07:41:49 | Weblog
開会中の国会の焦点は揮発油(ガソリン)税の暫定税率の維持か撤廃かにあるそ
うだ。民主党は今春の衆院解散に照準をあてて、ここを先途にと廃案に追い込もう
としているようにみえる。これに対し政府予算は必至に維持に努めているが、いま一
つ説得力がないし、パンチにかけている。

先日の新聞漫画に福田首相と小沢民主党代表が釣糸を垂れ、その先に福田首相
は”道路”、小沢代表は”ガソリン”の餌をつけている。本当はこんな簡単な構図で
はないのだが 原油高でガソリンや灯油が値上がりしている時だけにガソリンが1ℓ
25円も下がるとなれば、小沢代表の餌に食いついてしまう。民主党は「ガソリン値下
隊」を結成し「No more tax ¥20 off」のビラを配っているが、これも消費者には解かり
やすい。

前哨戦にかけていえば、政府与党の作戦は下手である。町村官房長官は先日の記
者でパネルを持ち出し、暫定税率維持の必要性を説き、一方で”おカネは天から降っ
てくるものではない”と民主党を非難した。撤廃後の財源を明確にしていないのだから
僕もその通りだと思う。

ところが、町村長官はじめ自民党が「ガソリン税」維持の必要性に出す「開かずの踏切」
の解消や学童道路の整備の例は理解できるが、25円値下げに比べて"生活者”には
訴求力不足である。

ガソリン税を廃止すれば”日本丸”は沈没しかねない、と僕は憂慮している。その必要
性を政府は、もっと具体的な一般的な例をひいて懇切に説明すべきである。野党も国
家的見地にたって党利党略に走るべきではない。一歩下がるのも政権奪取への戦略
のこともある。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目先に釣られる (chobimame)
2008-01-22 12:06:16
自民党はまったく説明不足、説明下手です。

ガソリン税が、なぜ必要なのかともっと丁寧に説明するべきです。

民主党は派手なキャッチコピーで国民の気持ちを掴んでいます。

しかし、派手なキャッチコピーに釣られた国民は、他で増税されることを認識していません。

民主はガソリン税を廃止する代わりに、違う部分でこっそり増税し補うと発言してるのを何人の国民が知ってるでしょう?

確かに無駄な道路はあると思います。それを見直すことは良いことですが、地方の県知事たちはこのガソリン税廃止に強く反対しています。 ガソリン税が廃止されてしまったら、地方の予算が減るからです。

これにより地方は道路以外にも、あらゆる場面で予算削減を余儀なくされ、地方運営はますます苦しくなり、東京のような大きな都市との格差がもっと生まれるでしょう。 このガソリン税に関し、議員の態度で一番情けないのは、本当にこの税金がどう使われたら有意義なのかという審議よりも、ガソリン税を使っていかに政権交代をしようかと、政党の利権に絡む餌にしようとしてることです。 政治家がこの低レベルさに気がついてないことが怖いです。

日本には国民の生活の安全や安定を考えてる議員はいないように見えます。

国民は派手はキャッチコピーだけに釣られず、本当に国民の為に動いてくれる政治は何かという部分を見極めて欲しいと思います。
返信する
キャッチコピー (kakek)
2008-01-22 14:01:48
chobimame さん
”開かずの踏切”といっても利害者は沿線の関係住民だけです。地方の住民一般にとっては目前のガソリンの値下げです。僕が言うのはおかしいのですが、自民党の政治家は、なぜこんな簡単なことが理解でないのでしょうか。
キャッチコピーの差でしょうかー。若い世代から、お年寄にもっと進言があって
もよいと思うのですがー。
「道路」といえばマイナスイメージが強すぎます。汚職、談合、ムダetc。難しいですが、その払拭ですね。
返信する
確かに… (sakura)
2008-01-22 22:35:52
政権が大事なのでしょうね。
私たちの生活を真剣に考えているっていう意思が伝わってこないですから。
返信する
国民の生活 (kakek)
2008-01-23 08:00:17
sakura さん
僕ら都会生活者にとっては”道路”といってもピンときません。でも地方都市では”道路”やその周辺産業が市や町の核のところもあるようです。
”道路”は諸悪の根源みたいな印象を与えた行政側が悪いと思います。しかし、ここへきて廃止すれば、どんな影響がでくるか野党も承知している筈です。政府もこれを機会に反省すべきです。
返信する

コメントを投稿