「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

大型連休は”単身赴任”の生活

2007-05-06 05:10:25 | Weblog
大型連休も今日で終わり、ご苦労様でした。”ご苦労様”は連休中
留守を預かった僕にもいえる。とはいえ、家族が外泊しても僕には
いっこう平気である。同じ世代の中には洗濯はおろか料理もできな
い者もいるそうだが。僕は海外1回、国内2回の単身赴任、それに長
期出張専門の仕事を10年近くしている。老妻たちはそれを見越して
僕に留守役をさせるらしい。

先月、30数年前単身赴任していた東北の町でOB会があった。会まで
の時間を利用して駅前通りの昔住んでいたマンション界隈を訪れた。
当時僕は30代、若さに任せての暴飲暴食、新会社設立という多忙さ
もあってダウンしてしまったが、そのマンションがそのまま残っていた。
新築のマンションだったが、30年の歳月で老朽化し、まるで現在の自
分をみるような気持ちで複雑な思いがした。

単身赴任ぐらい非人間的な制度はない。サラリーマンとして避けて通れ
ない関門である。多くの場合、その時期が子供の教育期とぶつかる。年
老いた親と同居のケースが多い。会社から多少補助があっても、二重生
活を強いられ無駄な出費が多い。

しかし、年金生活が長くなり、昔を顧みる余裕ができると、元気だった昔
が懐かしくなる。娘から”お祖父ちゃんは料理上手”とおだてられながら
自分の好きな肴を買ってきて、独酌するのもまんざらでもない。残念なの
は、かってのように飲めないし、食べられなくなったことだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お留守番ご苦労さまです (chobimame)
2007-05-06 16:07:46
やっと自宅のパソコンが直りました~
なのでお邪魔を!笑

それだけ単身生活があれば、ご家族も安心して
家を空けられますね。笑
外国はわかりませんが、日本は単身赴任が多いですね。
地方は、なかなか仕事がないという現状もあるのでしょうけど。
でも料理が苦にならないという利点もあるのですね!
返信する
単身赴任 (kakek)
2007-05-06 17:21:20
chobimame さん

パソコン回復おめでとうございます。と、言っていよいのかどうか。ご出費
ご同情します、と言った方がよいのかも
知れませんね。秀作再起動期待します。

欧米は知りませんが、少なくとも島国
インドネシアにはあります。人にもよりけりですが、自己管理が難しいです。
返信する

コメントを投稿