goo blog サービス終了のお知らせ 

「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

       フィリッピン一家に”大岡裁き”を!

2009-02-28 07:52:16 | Weblog
不法滞在中で国外退去が確定後も在留許可を求めている埼玉県蕨市のフィリッピン
一家に、きのう、また東京入管局は滞在を認めず、3月9日までに全員帰国するか、
中学1年の娘だけを許す方針を一家に伝えた。

一見、血も涙もない決定のようにみえる。13歳の少女だけを残し両親は出て行け、と
いっても少女は、どうやって生活してゆくのか。両親にしてもまだ幼い少女を一人残し
て帰国するのは不安に違いない。

しかし、この一家はどんんな理由があったにせよ、10年にわたって日本に不法滞在し
ている。法治国家である入管としては"かわいそうだ”という理由で、この一家だけを
特例にするわけにはいかない。最近減少傾向にあるとはいえ、依然不法滞在の外国
人の犯罪は減ってはいない。

どうしたらよいのか、僕に具体的な方策はない。しかし、なにか"大岡裁き”はないの
だろうか。例えば両親だけ一時帰国させて、少女は支援組織が預かり、その後、両親
に正式ビザを与えて入国させるーという方法などどうだろう。両親は日本語も堪能の
ようだし、名前は研修生でもよい。正規なビザで再入国させたらどうなのか。

世界的な不況をもろに受けているのは、フィリッピンなど外国に就労者を派遣して外貨
を得ている国家である。国内は不況後帰国した失業者が国中にあふれている。その点、
まだわが国は幸せである。人道的な問題である。入管の粋な"大岡裁き”を期待している。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
偏りのある冷たさ (chobimame)
2009-02-28 21:18:46
ああいうニュースを見ると何とかならないものかと思いますが、見つかったが最後、不法滞在者に向けて見せしめ的な部分もあるのではないかと思います。ヒィリピン人などの不法滞在者には迅速で厳しい対応なわりに、日本は朝鮮系の不法滞在者はけっこう見てみない振りがあります。なんだかこういう問題も政治的な力で判断されている気がします。法律を今の動きにあったものに作り替えないと、こういう問題は無くならないし、結局のところ暴力団の資金源にもなりかねないのです。
ヒィリピン少女が幸せになれる措置がさればいいのですが、日本にはアメリカのようにグリンカードがありませんから難しいですね。
返信する
出ましたね!大岡裁き!! (通りがかり)
2009-03-13 21:21:48
両親は強制送還も再入国を5年以上認めないところを特別に1年で再入国を認めてもらう

子供は両親と離れ離れになるもフィリピンよりも経済的に恵まれている日本での滞在を認められる

国は温情を与える必要のないところを特別措置を与えた

これぞ現代版三方一両損ですね!
あとは、子供が日本で頑張って勉強して将来両親を日本に迎え入れることができる収入を得られる職に就くことです(^-^)
返信する
大岡裁き (kakek)
2009-03-14 14:29:46
通りがかり さん
これでよかったと思います。あとは少女が事態をよく理解してくれて成長してもらいたいこと。両親が今度は合法的に出来るだけ早く来日できるよう、なんとか便宜をはかってもらいたいことです。
返信する
見落としていました (kakek)
2009-03-14 14:37:02
chobimame さん
コメント見落としていました。御免なさい。不法滞在者ですが、色々配慮すれば、これしかないのかもしれません。ご指摘のように不法滞在者が多すぎます。原因は研修制度です。見直しが必要です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。