「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

         平成25年(右傾化) 昭和25年(逆コース)

2013-01-01 07:17:26 | Weblog
平成25年元旦、東京地方は天候にも恵まれ静かに明けた。この1年国民みんなが豊かに平和の裡に暮らせることを祈って初ブログを書いた。皆さん、明けましておめでとうございます。今年も小ブログ、ご愛読のほどお願い申し上げます。

小ブログは毎年元旦にあたって平成と昭和の時代を対比して感想を書いているが、平成もすでに25年になった。小渕恵三官房長官(当時)がテレビの前で”新しい年号を平成とする”と発表してから、もう四分の一世紀である。昨日のように思われるのだが光陰矢の如しである。

旧ろう発足した安倍内閣について”右傾化”を心配する声が国の内外の一部から上がっている。主として安倍内閣の憲法改正と集団自衛権の動きに対する左翼陣営からの声であるが、韓国のマスコミの中には、閣僚の二人が昨年、竹島近くの鬱陵島視察に来たとの理由だけで”右傾化”内閣だとし、18閣僚のうち11人の大臣が”右翼性大臣”だと批判している。実際は同じぐらいの数の閣僚が「日韓議員連盟」に属しているのだが。

昭和25年、僕は大学2年だったが、一番記憶に残っているのは朝鮮戦争の勃発だ。級友の一人S君(後年朝鮮総連の幹部)が”戦争が始まった”と教室の中で興奮した声を上げたのを今でも覚えている。それから数か月、マッカーサー連合軍司令官の一声で「警察予備隊」(現在の自衛隊)が発足、学校のグランドで制服を着た隊員の訓練が始まった。同時に”左”とみなされた人たちが公職から追放された。当時のマスコミはこの現象を「逆コース」と呼び、日本の民主化、非軍事化に逆行する動きだと批判した。しかし、当時の日本は連合軍の占領下にあった。日の丸の掲揚が許されたのは昭和24年であり、君が代が許可になったのは25年11月であった。

平成25年、わが国は主権国家である。昭和25年の日本とは違う。しかし、憲法は依然、占領下に制定されたものである。果たしてこのままでよいのかどうか。検討する時期にきているのではないか。これが「右傾化」の道とは思えない。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中道 (chobimame)
2013-01-01 12:07:47
明けましておめでとうございます。
昨年も勉強させて頂きました。
今年もよろしくお願い致します。


安倍政権になって国が右翼化や軍国化すると言っている人たちは、かなり偏った思想に支配されています。左翼どもはアメリカも嫌いなはずが、このアメリカに押し付けられた憲法だけはヒステリックに守ろうとする姿勢は矛盾しています。本当に民主的にするのなら、日本人が日本の為に憲法を考えるのは当たり前なはずです。
この憲法は、日本の手足をもいだような憲法ですから時代とも合っていません。日本は、主権国家として憲法を考えるべきです。
そんなに今の憲法が大事なら左翼は、世界遺産にでも申請したら良いと思います。
いま日本の在り方を考えねば、この先の日本が危ういのです。憲法9条で国が守れるなら、とうに世界各国が取り入れています。
日本が平和なのは9条のせいではなくアメリカの軍備の傘の下にいる現実を見るべきです。
左翼は9条教とでもいうべきですね。
返信する
占領政策 (kakek)
2013-01-01 17:15:49
chobimame さん
昭和25年、朝鮮戦争では、あっというまにソウルが北に占領されました。九州の福岡に空襲警報まで発令されています。戦争とは正義だけで解釈されるものではないような気がします。占領下、きれいごとの下で出来た憲法です。やはり、これが自国に適しているかどうか、見直す必要はあると思います。きちんとした主権を取り戻サなければならないと思います。
返信する
一番右傾化し、軍拡したのは中国だ (lordyupa)
2013-01-26 13:19:54
中国は、90年代に、小平の改革開放路線に舵をきったときに、共産主義国家であることをやめて、戦前の枢軸側(ドイツ、イタリヤ、日本)のような「一党独裁制の国家資本主義」に変身したと思います。一国二制度というのはマヤカシで、経済的には、ナチス体制にきわめて近い。政治的には、検閲制度や秘密警察を活用し、特に、強力な人民解放軍は、反日ではなく、反政府暴動を鎮圧するのが、元来の主たる目的だ思う。中国は「共産党」といいう看板をおろして、たとえば、「国家資本党」のように党名を変えなければ実態とあわない。第2次世界戦前の恐慌期に、いち早くケインズ政策を真っ先に実行したのは、連合国側ではなくヒトラーであり、巨額の公共投資で、ドイツの失業率は一挙に低減した実績をもつ。数年前のリーマンショックのおりにも、中国は、巨額の公共投資により、世界で一番早く、経済危機を乗り越えた。このような経済危機においては、自由主義・民主主義の国々よりも、国家資本主義の国々の方が迅速な対応ができるから。独裁国家資本主義では、一部エリート集団(共産党幹部、国家や地方の高官)が、腐敗する(汚職、企業の私物化、ため込んだ海外送金など)傾向がある。貧困な農民や都市部へ出稼ぎにいった農民工たちの暴動、工業化では公害対策や労働安全・公害対策を手抜きして、企業の利益を最優先。国民の経済格差は、拡大し続けるが、軍事予算だけは増大させる。仮想敵国(たとえば、反日)をでっちあげて煽って、国民の不満をそらさなければ、政治体制が維持できない。

日本については、ブロガーの書かれたように、日米同盟をどうするのか、いつまで米軍基地を温存するのか、独立国家として、軍隊をどう位置付けるのか、徴兵制はいらないのか(自分の国は自分で守る:たとえば、韓国やスイスは徴兵制があるが、勿論、軍国主義ではない)などなど、原点に立ち返って、白紙で、国民が熟考・討議・決断する時代を迎えているように思います。
返信する

コメントを投稿