「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

          憧れの日本への夢

2007-07-31 05:30:42 | Weblog
メダンに住むインド系インドネシア人のケネディ君から上手な日本語の手
紙を貰った。
「日本に住み働いたり勉強したりすることは、多くのインドネシア人の夢で
ですが、それは簡単なことではありません。去年、私は日本で働くチャンス
がありましたが、私の歳ではもうだめで、夢の実現はできませんでした」
(ママ)

ケネディ君は10年前、僕がボランティアでメダンの外国語学校で日本語を
教えていた時の生徒である。先祖はオランダ植民地時代、タバコ農園の労
働者として南インドから来た。彼は日本語を学び、現地の日本企業に勤務し
たかったようだが、メダンには希望の勤務先はなく、今は日本語講師として
僅かな収入で生活している。

北スマトラのメダンに近いアサハンに住むハシモト君とも僕は文通がある。彼
は名前でも判る様に日系である。彼のお父さんは戦争中日本が接収した油ヤ
シ農園で働いていた技師だったが、敗戦後現地の女性との間にできたハシモト
君兄弟(双子)を置いて帰国した。彼の手紙から父親は九州出身なことは判っ
たが、すでに故人で親族は兄弟との接触を拒んだ。親族の同意があれば、彼
らは希望の日本で働けるのだが、その夢もたたれた。

日本は彼らからみれば夢の国である。依然、3Kの職場であれば、働く場所は
ある。ケネディ君の手紙には、年齢から日本行きは難しいので、食べてゆくた
めに小さな雑貨店でも開きたいと書いてある。所望はしていないが、言外には
開店資金の融通依頼なのだ。世界の貧富の格差問題である。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
援助の難しさと女性のたくましさ (chengguang)
2007-07-31 13:03:45
東南アジアの地方の町では10~20万円もあれば、スタンドショップが出せます。しかし、金額の多寡ではなく『お金をもらえる』となると見栄が出て、服装や不必要な設備に金を掛け、結局商売の方は上手くいかなくなる。そして今度は、援助を当てにする。こんな人たち、日本企業から派遣されている間にその国のおねーさんと親しい関係になり独立した日本人やローカルの人の存在を身銭を切って学ばせてもらいました。

また、アメリカなどが中心となり、日本は人身売買をしていると、主に東南アジアから出稼ぎに来て、売春に従事している女性たちを論って非難していますが、私の知る限り彼女たちは売春を承知して来日しています。国で稼いでいた金額の3~4倍が同じことで稼げるなら、高い方に移動したいと思うのは当然の考えで、彼女たちの学歴は低いかもしれませんが決して無知でも無垢でもありません。人権団体は、むしろ彼女たちを無学・無知な犬・猫程度の人間として扱っているように思えます。
返信する
まだまだ夢の国日本 (chobimame)
2007-07-31 13:23:38
日本国民からしたら希望の持てない国なのに、外国から見たらまだまだ夢の国なのですね。

彼らがもし日本に来ていたらどうなのでしょうか?

現実を知り失望するのでしょうか?それとも母国で暮らすより良かったと喜ぶのでしょうか。

確かに、日本には外国のように飢えて死んでいく人は、ほとんど見られません。

それは恵まれているけれど、本当に裕福かというと、なかなか裕福と感じられるまでは至りません。

しかし、電化製品は揃い、家もあり、仕事もある状況を貧しい国の人が見れば、それは裕福なことですよね。

とても考えさせられる話でした。
返信する
アジアの貧しさ (kakek)
2007-07-31 14:52:05
chengguang さん
東京都内にはあまりめだちませんが、浜松、四日市、大田etc,国籍不明の外国人が多いですね。千葉、川崎などの繁華街には売春目的の女性も多いと聞きます。
ヤクザがからんだ人身売買もありますが、自分の意思での来日もあると聞いています。
アジア各地にも日本を意味もなく飛び出した男女がめだちます。生活費がかからないので結構楽しんでいます。逆に職の
ない真面目な現地の人もいます。
「研修制度」を利用すれば、来日できるのですが、仕事はきつく言葉の問題もあって帰国するときには反日になって帰ってゆきます。
多分、数十年先、外国人の労働力に本当に頼らざるをえない時は、欧米と同じ問題が出てきます。
返信する
ジャパン・ドリーム (kakek)
2007-07-31 15:07:03
chobimame さん
老後の年金(年間2百万円)あればアジアのたいていの国で夫婦で生活がエンジョイできます。
一般庶民は多分、百万円以下の生活です。従って今、日本で問題になっている
「研修制度」でも三年我慢すれば、帰国して小さな店ももてます。やはりジャパン・ドリームなのです。
それよりも大都会を除けば、働く場所が
ないのが問題です。
日本は好い国です。
返信する
研修制度 (chengguang)
2007-07-31 21:56:43
昔、フィリピン人研修生が集団脱走する事件があり、テレビで取り上げられたことがあります。この問題に潜む制度を告発する意図で取り上げ、現地取材をしたにも拘らず、フィリピンの教育制度を理解しないキャスターは、結局頓珍漢なコメントで番組を纏めていました。

実態は労働者の受け入れでしかないのに、名目上技術研修という名前にし、いかにも技術者を養成するような募集方法にこの制度の矛盾があります。舞台の合間には接客もしてもらうが、飽く迄もメインはダンスや歌であるという名目で募集・入国させ、実態は売春と言うのとなんら変わらない制度です。

問題が日本で生じるたびに、送り出し国の組織にのみ厳しい条件を付け、日本側の制度を一向に変える気がないのは理解できません。反日になるのは当前の結果だと思います。
返信する
今、世界が・・・ (kasaru_2005)
2007-08-01 09:38:48
どこから歪みが生じたのでしょうか?

それともこれらの歪みも計算されていたのでしょうか?

いずれにせよ金が全てで、個人の意志等どこにも通用しない

多勢に無勢の営みに明るい未来を見出すことなど
到底なんでしょうか・・・

技術大国日本。

今もどこかで懸命に働く、後継者のいない産業は

衰退の未知を辿っています。
返信する
研修制度 (kakek)
2007-08-01 10:59:03
chengguang さん

研修生の日本側の受け入れ先に問題があるのです。ご存知の厚労省外郭団体がインドネシア,タイ政府と組んで進めている「アイム・ジャパン」でさえ、各地で研修生が派遣先とトラブルを起こし"逃亡”が後をたちません。

医療機関に比政府公認の看護師が派遣されてくるそうですが、芸能ビザー即売春にならなければよいと思います。 
返信する
大洗のインドネシア人 (kakek)
2007-08-01 11:13:38
kasaru_2005 さん
お近くと思いますが、大洗にはインドネシア人が沢山働きに来てます。大半はご先祖が沖縄の日系人です。しかし法の網をくぐって非公式に来日している人が多いのです。彼らはセラウェシュ島(セレベス島)のミナハサ地方の人たちです。現地には大洗へ働きに行きたい人が大勢
いるのですが、現在の日本の法律では日系人か研修目的ではないと許可になりません。実際には大洗では人手不足もあると聞いていますが。よく知りません。
返信する

コメントを投稿