「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

         老後の生活設計への不安

2007-09-10 05:51:50 | Weblog
内閣府の「国民生活に関する調査」によると日常生活に”悩みや不安を
感じている”人が69・5%もいる。そして、その”悩みや不安”のうち最も
多いのが「老後の生活」で53・7%もあった。この調査は1981年から統計
をとり始めているが、この2年連続最高記録を更新している。

高齢化社会に入り、日本人の”老後”は,延びる一方で、僕個人でいうと
60歳で厚生年金を受給してから、すでに17年になる。すでに現役時代に
かけた掛け金を数字的には”取り戻した”勘定だ。安月給の頃、毎月年金
のことなど解らず、飲み友達と”なんで、こんなに引かれるのだ”と文句を
言っていたものだったがー。

戦前、わが国には公的年金制度はなかった。あったのは役人の恩給制度
であった。一般の役人は17年勤務すると一定の恩給がついた。高級官僚や
高位の退役軍人の恩給はかなりの額だった。”あの人は恩給を貰っている
から悠々自適さ”と羨ましがられた。

しかし、民間の一般サリーマンには年金制度はなく”老後”の生活は自衛
せざるをえなかった。戦争前は退職金を銀行へ預金して、その利子で生活
できた時代もあったが、亡父の場合は、55歳の定年1年前に”肩たたき”で
割増退職金を貰い、東京郊外に借家を建てた。お蔭で戦後の混乱期もなん
とか乗り越えられた。

僕らの世代のサラリーマンは、厚生年金で最低の老後の生活は保障されて
いるが、自営業だった国民年金生活者は大変だ。80歳近くになっても働いて
いる友人もいる。今回の内閣府の調査の回答者は政府に対して”医療・年金
制度の改革”を一番要望している。その通りだが、やはり老後は自分のもの、
いつの時代でも他力本願ではダメである。













最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
希望がもてない国 (chobimame)
2007-09-10 10:43:46
20代にアンケートをとったところ、50%以上が「今を楽しまず、老後の備えを考えている」と回答したそうです。

嘆かわしい・・・

若い世代が夢を持てない国になってしまったようです。

20代なんて、一番なんでも出来て楽しい時期なのに、今日のことより明日を考えて冒険すらしない。

それは安全な生き方なのでしょうけど、若い時代を老後の備えの為に生きるという発想が、あまりにもつまらなく哀れな気がします。

もう青春も味わえない時代なんでしょうか。

確かに、今の日本の情勢を考えてみると、20年後、40年後、などは、もっと貧富の差が出来ていても不思議ではなく、貧乏な老人は早く死ぬしかない状態になっていそうです。

考えるだけでぞっとします。

今の老齢世代も、年金では生活できずに、不安を抱えてる人はたくさんいるようです。

先日、死亡した夫の埋葬料がなくて、押入れに隠していた妻のニュースを読みました。

なんとも哀れな話です。

国の為に尽くしてくれた世代をおざなりにする国に繁栄はないと思われます。

日本も早く立て直さなければ。

しかし・・・国会議員は、腐った輩が多いですからね。

彼らは貧困をしりませんから、「パンが食べられなければ、お菓子を食べればいい」という発想しか出来ないのでしょう。
返信する
やはり年金以外に頼るものはない (fuzu-fuzu)
2007-09-10 11:25:25
 年金に不安を感じるようですが、年金ほど有利な利殖(?)はありません。元本に関係なく死ぬまで支給され、死後も遺族に支給されるんですから。ご指摘のとおり、すぐ元を取り返します。民間の保険会社の年金保険があってもいいのですが、生命保険の死亡事故を、年齢に置き換えるといいと思うのですが。死んで貰うより生きている間に貰えないか、と。それも一案でしょう。いま、年金で危機を煽りすぎます。自営業者は元々が離職も失業も、退職もありません。国民年金は36年頃の「国民皆保険皆年金」の制度からです。厚生年金は企業の福利厚生、労務管理の一環としての制度で、それぞれ生い立ちが違います。いまやそれが政権争奪のネタになるとは情けない時代です。
親子が同居すれば年金も問題になりませんが、さてどうでしょうかね。
返信する
夢がない (kakek)
2007-09-10 16:16:30
chobimame さん
僕の20代は敗戦直後の暗い時代でしたが、夢はありました。結局、夢は夢で終わりましたが、夢多き時代は楽しいものです。今の子供達には夢がないのは、やはり政治が悪いのですね。かわいそうです。身体がついていきませんが、70代の今でも夢があります。
20代で、老後を考えろといっても無理ですが、ある年代になったら”蟻とキリギリス”のイソップ寓話は頭に置いたほうが好いようです。
返信する
私的年金 (kakek)
2007-09-10 16:31:11
fuzu-fuzu さん
日本では私的年金がどういう状況なのか知りませんが、欧米の先進国ではきちんと確立しているようですね。先日新聞の
コラムに、イタリアでは年金を振り込まない市民などいない、と書いてありました。老後の生活を考えれば当然でしょうね。政府は若い世代に対して、少なくとも20年、30年先ぐらいの見通しは示すべきだと思います。
返信する

コメントを投稿