「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

北海道知事の英断 率先実行

2020-03-28 07:10:55 | 2012・1・1
この週末、東京は折からの花見シーズンだが、お上のお達っしで都民は外出自粛、わが家も江戸時代から続いている「火の用心」の神様、品川の荒神様の春の例大祭の参詣をとりやめた。「火の用心」よりも新型コロナウィルスのクラスター(集団感染)拡大予防の方が大切だ。

クラスタ―という言葉は今や国民の間に定着しているが、わずか、1か月前の2月末の政府の緊急対策会議で出てきたものだ。当時を小ブログで振り返ってみると、僕はWHO(国際保健機構)の”ここ1-2週間がヤマ場”という事務局長の言葉を紹介する一方、北海道の鈴木直道知事が2月28日から3月19日まで 3週間道内に「緊急事態宣言」を出したことに関連、安倍晋三総理はじめ閣僚が国民にマスクの着用を呼び掛けながらノーマスクなどを批判している。
2月29日更新の小ブログ「安倍総理の決断と庶民感覚」の中でも僕は突然の学校一斉閉鎖を批判しながら一方で総理のノーマスクにも触れ、鈴木道知事がマスク着用で記者会見に同席したことについて”国民に号令をかけるには演出でもよい。マスク姿も必要だ”として鈴木知事の率先実行を評価している。

鈴木知事が緊急事態を宣言した2月末の時点では国内の新型コロナウィルスの感染者数は北海道が最多であったが、広い北海道内での散発的な発生の認識であった。1970代10年間ほど札幌に勤務したことがある僕は多少道民意識をしっており、新しいもの好きの道民の騒ぎ過ぎぐらいに思わないでもなかった。しかし、道内の感染者数は緊急事態期間でゼロとなり、延長していない。結果論だが、鈴木知事の英断、率先実行である。
                     

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
緊急事態宣言で初動大失敗=逡巡と中共忖度のWHO事務局長 (lordyupa)
2020-03-28 08:22:54
北海道知事とは、真逆の愚行をおこなったのは、WHOの事務局長だった。当然、1月23日武漢封鎖と同時に、緊急事態宣言をおこない、世界各国に、徹底した渡航制限や外出制限などを呼び掛けるべきだった。危機管理意識を世界中に誇張すべきだったのだと思います。
・・・・
【ニューヨーク共同】によれば、
新型コロナウイルスの脅威を過小評価し、世界的な感染拡大を招いたとして、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長の辞任を求める声がインターネット上で高まっている。署名サイトでは25日までに、賛同者が50万人を超えた。このサイトは「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」。カナダ在住の発起人は、1月23日に「時期尚早」だとして緊急事態宣言を見送るなどしたWHOの初期対応を問題視。新型コロナの感染が世界規模で広がった責任の一端がテドロス氏にあると非難した。WHOは政治的に中立な立場を保てていないとして辞任すべきだと訴えた。
・・・・
返信する
当然 (kakek)
2020-03-28 18:36:05
loryupa  様
SNSで50万人辞意に賛同するのは当然です。政治的に走りすぎていたという報道が多いですね。問題はその男でさえ、ここ1-2週間が拡散の危機だといっているのに、学校の一斉閉鎖で対応したのが正しかったかったかどうかです。

返信する

コメントを投稿