あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「病の時に読む言葉」71 頭脳や手足のおかげで、自分の人生に、何と豊富な可能性があったことか。

2024-05-29 11:26:34 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病の時に読む言葉」71 頭脳や手足のおかげで、自分の人生に、何と豊富な可能性があったことか。

コメント
 あの世では心で思ったことは即実現しますが、この世に生まれ肉体に宿ると、心で思ったことは頭脳に反映されます。そして、頭脳は知識や経験を引き出して、次なる命令(どの筋肉を動かすか判断し)を神経を通して手足を動かし実現します。

 心で思うのですが、物質世界で生まれてからの経験をとおして物質世界の法則を学びます。この法則にしばられた人生であることを学びます。
 思ったことが物質世界で物となって実現すると、とても物創りの喜びがあります。心のおかげでありますが、頭脳や手足が心の思うままに動いてくれてありがたいと思えば、おかげさまであると感謝すべきですね。

しかし、物質世界の法則にしばられた心であっても、思ったことは必ず実現すると強く念ずると実現します。この可能性をどこまで信じることができるかが、その人の人生の限界突破の可能性を決めます。
 仏法真理を学ぶと、限界突破の祈願がありますから、強く信じ・念じられることができます。それはさらなる豊富な可能性が増えることになります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「病の時に読む言葉」70 鍛... | トップ | 「病の時に読む言葉」72 国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事