あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

煽り派メディア”の「被曝限度20倍に引き上げた」は大誤報

2011-06-28 19:09:37 | 日記
堕ちた天使より転載します。

福島第一原発事故に伴う放射能漏れについて、
“煽り派メディア”はガイガーカウンター片手に被災地や東京都内を走り回り、
「高い値が出た」「ここが危ない」と大騒ぎだ。
しかし、相変わらず無知と不勉強が多すぎる。
住民の不安を煽る「放射能コワイ報道」の責任は重い。問題の最たるものは、
彼らがいまだに自然放射線の存在を意図的に無視しているか、全く無知であることだ。
その種の記事に必ず出てくる大誤報は、
政府が決めた被曝限度量を「通常は年間1ミリシーベルトなのに20倍に引き上げた」と批判するフレーズである。
「通常は1ミリ」というのはICRP(国際放射線防護委員会)の基準だが、
そんなに放射能の記事が書きたいなら、記者は一度くらい原典を読んでみるべきだろう。
基準は、「自然放射線と医療放射線を除いて1ミリ以下」と定められており、
「総被曝量を年間1ミリシーベルト以下にせよ」などという文言はどこにもない。
世界の自然放射線は平均で年間2.4ミリシーベルト、
医療放射線被曝は平均0.6。
日本では自然放射線が平均1.4、医療放射線が平均2.3ほどだ。
つまり、たとえ核実験や原発事故がなくても、
人類は世界平均で年間3ミリシーベルト、日本人は3.7ミリシーベルト被曝している。
これとは別に「年間1ミリシーベルト」が許容されるというのがICRPの基準なので、
少なくとも「年間4ミリシーベルトまでは安全」という意味なのである。
ちなみに、ICRPは基準づくりにおいて自然放射線の特に多い地域(最大で年間10ミリ程度)も考慮しているから、
実際には「年間4ミリ」よりもっと多い被曝量でも安全であると判断していることになる。
入り口から「被曝限度」を間違えているのだから、“煽り派”の議論は滅茶苦茶なのだ。
※週刊ポスト2011年7月8日号
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱中症で人が死んでいる現実... | トップ | ヘラトリ第26号(その1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事