安土街道 築城日誌 (安土らくらく倶楽部)

安土山下の日々と塚又商店主の日常・・・

祝!安土駅開業100周年!

2014年04月26日 | ニュース

☆うっかりしてました。

009

☆昨日、4月25日は「JR安土駅開業100周年」だったのです

☆つまり、1914年(大正3年)4月25日に、旧国鉄東海道本線の駅として開業した日らしいのです。(調べたところによりますと・・・。)

☆で・・・、私は急いで、古いアルバムにあった「昔の安土駅」の写真を使って告知チラシ(上の写真をクリックして観て下さい)を作って・・・駅前商店会に配りました(お節介ですね。)

・・・配布しながら、判ったのですが・・・町の皆さんは・・・殆んど知りません。

(安土駅の駅員さんも・・・。)

☆数年前から、機会がある度に、町内の皆さんとは「何か記念イベントしてほしいね」としゃべっていたのに・・・手を上げる組織もなく・・・結局、当日になってしまって・・・昨日の夕方、開催された安土カード振興会(安土町商工会)の会合で思い出したのでした。

005

007

☆で・・・、今朝になってチラシをつくり・・・現在の安土駅の写真を撮りに行きました。

☆で・・・、「安土駅舎」の昔の写真(昭和30年頃?)と、現在(今日)の写真を比べて見て下さい

・・・殆んど一緒でしょ・・・と云うより「一緒」ですね

☆それもそのはず・・・、「開業当時のまま」らしいのです(県内で現存するのは、安土駅と稲枝駅ぐらいらしいです。)

☆その駅舎もバリアフリーに対応する為・・・近日中に取り壊され・・・平成29年度中には、新しい橋上駅舎に生まれ変わるようです。

☆むしろ、現駅舎は「動態保存」し、駅前広場を「大正時代」風に作り変えたら・・・面白いと思うのですがねぇ~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せっかくのイベントのチャンス残念でしたね!信長... (青年部から壮年部になった男)
2014-04-27 12:42:39
せっかくのイベントのチャンス残念でしたね!信長像が駅前にあることを初めて知りました!
返信する
☆駅舎の建て替えに伴い、駅前広場も改修されます。 (またえもん)
2014-04-28 09:03:37
☆駅舎の建て替えに伴い、駅前広場も改修されます。

☆今年度は、まず、広場の東側にある派出所を移転、建て替えされるそうです。

 (現派出所は和風の凝った作りなのに解体されるとか・・・。惜しいです。)

☆信長像はどうなるのか、はっきりしません。

 (少し移動だったと思います。)
返信する

コメントを投稿