安土街道 築城日誌 (安土らくらく倶楽部)

安土山下の日々と塚又商店主の日常・・・

春は大松明の綱打ちから!

2013年03月29日 | まちの話題

☆3月29日、金曜日。

Dsc04825_2 Dsc04826_2

☆橋本町の金刀比羅神社桜の花のいくつかが、ようやく、咲き始めました

(ちょっと、写真では解りませんね。)

で・・・、配達の途中に、沙沙貴神社の駐車場をのぞいてみますと、やはり、咲いていました

やっと、安土にも春が来たようです。

☆ところで、先日、24日の日曜日、常楽寺地下の倉庫では4月の6日、土曜日に、区が沙沙貴神社に奉納する大松明の製作が始まりました。

Dsc04803 Dsc04819

☆大松明係(満寿)24人が、朝7時に集合し、最初に作るのは、大松明の一番前に乗る満寿の代表が背中に背負う「神明縄」(その形から「竹の子」とも云われる)です。

Dsc04816 Dsc04810

Dsc04813 Dsc04820

☆その後は、手桶に架し付ける化粧縄を2ヶ所で結います。

手桶には雄と雌があり架し付ける縄のねじれも逆に作ります。

それぞれ、15メートル出来れば、会館内に運ばれます。

前年度に手桶振りをした人の指示で手桶に巻かれます。

・・・これが、結構、時間がかかります。

Dsc04815 Dsc04822

☆その後、倉庫では、大松明に巻く「化粧縄」が結われます。

この作業が夕方まで続きます。

☆31日の日曜日は、いよいよ、大松明が製作されます。


安土城、引っ越す!?

2013年03月17日 | 日記・エッセイ・コラム

いつの間にか・・・あっと云う間に、前回の投稿から、半月経ってしまいました・・・。

Dsc04748 Dsc04751

Dsc04758 Dsc04753

☆随分、寒い日が続いていたのに、雛祭りも終わって・・・、

私の在籍する[大字]常楽寺、[字]橋本町でも、新年度の役員改選があり・・・、

私が、町会長・・・つまり、自治会長に選出されてしまいました

 で・・・、昨日の土曜日は、常楽寺区事務所・・・地下(じげ)において、区内の8つの小字の町の、正・副町会長16名により、新年度の常楽寺区長選挙の開票作業と沙沙貴神社宮世話さんの選出作業がありました。

 私も、8年ぶりに関わり・・・、区事務所に、午後1時から9時まで缶詰でした。

☆で・・・、本日は、朝から

暖かく、庭の枝垂れ梅も、ドンドン咲いています。

ウサギも久しぶりに、庭でくつろいでいます。

Dsc04765 010

☆で・・・、久しぶりに自転車を持ち出しましたで出動です。

 実は、昨日、安土駅前通りの、安土楽市楽座館(旧滋賀銀行の)に、

5年間、展示されていた安土城の上層部の模型が別の場所に運び出されたのです。

Dsc04763_2

☆運び出された後の館内には、随分、広い空間が生まれました。

スタッフが何やら、看板の製作をしておられました。

 別の場所とは・・・。

Dsc04766_2 Dsc04767

Dsc04771 Dsc04768

☆安土山山麓の安土城跡ガイダンス施設内です。

Dsc04769 Dsc04770

☆う~む。

 ここの方が、ずっと、ハレがしますヨ

安土楽市楽座館にあったよりも、輝いて見えます

 良かった。ヨカッタ