安土街道 築城日誌 (安土らくらく倶楽部)

安土山下の日々と塚又商店主の日常・・・

エルピーガス緊急出動訓練

2014年08月30日 | ブログ

☆8月30日、早朝。

2014_002

2014_0012014_003

滋賀県エルピーガス協会近江八幡支部主催の緊急出動訓練に参加しました。

 会場は、金田小学校と金田コミュニティーセンターの駐車場です。

☆午前6時頃。支部加盟の22社に対して出動要請のがあります。

 地区役員の私も、担当の5社に連絡し、装備と服装を整え、安全運転で会場へ向かいます。

☆6時11分。到着。支部長(辻雄一氏)に到着の報告をし、所定の場所で待機します。(は㈱オギキチさんの車輛です。)

☆検査担当者が来られ、服装・車輛・防災工具・消火器等の点検をされます。

☆その後、自記圧力計とマノメーターの比較試験をします。(法律で半年に一回することとなっています。)

☆その後、訓練の講評が、訓練全体担当の青年部部長(古株祐治氏)からありました。

・・・車輛に付けるべき「高圧ガス」の表示に不備かあるものや、自記圧力計に不備があるもの。液化石油ガス設備士の免許証を忘れた人がいた等があげられました。

☆この訓練には、毎年、私のように社長自ら・・・長年、担当で出動する会社と、その会社の若手社員が担当する社があります。(半々か)

☆とくに若手社員の中には「自記圧力計とマノメーター」比較方法が判らない人もいて(私も昔そうだった)良い勉強の場となっています。

☆なお、パンとコーヒーの小休止の後、明日、金田小学校運動場で開催される『近江八幡市防災総合訓練』で滋賀県エルピーガス協会近江八幡支部が担当する「ガス配管応急復旧訓練」のリハーサルがありました。


お盆のイベント

2014年08月17日 | ブログ

☆8月16日(土)。・・・・・・・・・。

2014Dsc06942_3

☆先週、10日の予定が台風の為、延期されていました『安土・夏の夜市』が開催されました。

 前日からので、この日も・・・開催の決定が難しかったと思われますが、午後から回復に向かっていたこともあり・・・小雨ぐらいなら・・・なんとかなるだろう・・・と云う判断だったのでしょう。(抽選券付きの500円金券も発行されていたと云う事もありました。)

☆開始の5時頃はも上がっていて、昨年より涼しく、人出もまずまずでしたが、

・・・その後、ぽつぽつと降り始めた夕立・・・は、短時間では止まず・・・しかも、大量に降り・・・ました。

☆結局、当日に限り通行止めにした駅前通りで予定していた「江州音頭」は中止となり、抽選会も「竹園医院」前特設会場から「安土楽市楽座館」になりました。(200名ぐらいが来られたとか・・・。)

☆ところで、私はこの日、会場にいませんでした。(ですからも撮れていません。)

2014_0042014_014

2014_0212014_027

☆実は、前日(8/15)から、お盆休みを利用して出かけていました。

 近年、学校行事で開催されなくなったキャンプを中学生の次女に体験させる為、岐阜・長野方面へ・・・。(自身も、ほぼ20年ぶりの「キャンプ」に燃えていました。)

キャンプ予定地は・・・超一級観光地の上高地(長野県)・小梨平キャンプ場

 ・・・ところが、週間予報は・・・ずっと悪いままでして・・・。

☆15日、午前9時、上高地バスターミナルに到着したのですが・・・行くところ、行くところ、が降ったり止んだり・・・時には強く降ったりで・・・キャンプ初心者には酷だと判断し・・・結局、その夜は、高速道路SAで「車中泊キャンプ」となりました。(夜中に大雨と雷)

 翌日も・・・道の駅でラーメンを作っていると降ってくるし・・・

・・・出来ることなら・・・来年、もう一度、行きたいね


「安土駅開設100周年」記念事業の準備

2014年08月07日 | ブログ

☆8月7日。暑いです。

Photo

☆8/10(土)に安土駅前通りで開催される『安土・夏の夜市』に合わせ、8/8~10

の期間、安土駅前広場の天主タワー内で、安土学区まちづくり協議会・地域振興部会の企画イベントがありその準備に行ってきました。

☆つまり、『安土駅開設100周年記念事業』です。

☆私は、その中の「安土駅と周辺の写真展」の担当で、この一か月程、安土の町と安土駅の歴史を調べながら、地域の皆さんから提供していただいた「懐かしい安土の街の写真」を整理しました。

Photo_2

☆この天守タワーは、1988(昭和63)年に駅の南北をつなぐ地下道の真上に駅前広場のシンボルとして建設されましたが、現在は閉鎖されていて、入ることが出来ません。

・・・ちなみに、横に立っておられる織田信長公像が完成したのは、1991(平成3)年です。

☆ですから、毎日、駅前を通りがかっても登ったこと有る人は少ないようです。

☆らせん階段をくるくる登った一番上は駅の周囲が見渡せるようになっています。

 また、その天井には、(先日、亡くなられた)常楽寺の矢部健次さんが描かれた天女の絵がありますよ

Photo_4

☆安土駅とその周辺の懐かしい写真展は・・・選考が大変でした。

☆何とか解説の資料を含め28枚を展示させていただきました。

☆台風が心配ですが・・・時間がありましたら「天守タワー」の見学を兼ねてお越しください。

☆なお、このタワーですが・・・安土駅の建て替えに合わせて撤去されるそうです。(なおさら、見納めですよ。)


61回目の安土町地域対抗野球大会

2014年08月02日 | まちの話題

☆8月2日。。台風12号の影響なのか、蒸し暑いです。

2014_0062014_012

2014_0032014_004

☆そんな中、今年も安土の夏の風物詩、伝統の『安土町地域自治区対抗野球大会』がはじまりました

(8月2・3・9・10日の4日間の日程です。)

☆今年は・・・な、何と『第61回目』なのですね

☆そもそも、第1回目は1954(昭和29)年・・・つまり、安土村老蘇村が合併して安土町が誕生した年です。(ちなみに合併日は、4月1日。)

☆それから、毎年、開催されているのですから「伝統の・・・地区対抗野球」と云われる所以です。

2014_0072014_005

2014_0082014_009

☆私の在籍する大字常楽寺区には小字が7つあり、以前はそれぞれの字(あざ)がチームを作って参加していましたが、近年は選手が集まらなくなり棄権するか他の字と連合チームを作るか・・・となりました。

☆逆に、この所、戦力が充実しているのは・・・、10~40年前に出来た「新興団地」チームですね。

☆それで、我らが混成チーム名も「下横・寺内・橋本・番頭」です。

 そのメンバーも、高校生の息子も参加していますが・・・、だんだんと年齢が上がってきているみたいです。(仕事が忙しい年齢の人が多いのでしょう・・・練習する時間をつくるのは大変そうです。)

☆しかしながら、揃いのユニホームを着た彼らは、それなりに躍動感があり、強そうに見えますが・・・、プレーは「野球」ですね。

 それが、声援をおくる我々も楽しいのですがね

2014_0102014_011

☆そのチーム、一回戦の結果は0対2で惜敗でしたが・・・相手のバッティングが少し上だった程度?と報告しておきましょう。

☆「旧安土町地域の地域対抗野球大会」ですが、これからも、(地味なイベントですが)、脈々と続けてほしいものです