安土街道 築城日誌 (安土らくらく倶楽部)

安土山下の日々と塚又商店主の日常・・・

西の湖ヨシ灯り展

2009年09月27日 | 日記・エッセイ・コラム

090926_014 090926_011 090926_008 090926_016  

☆昨夜は、西の湖畔のよしきりの池で開催された『西の湖ヨシ造形とヨシ灯り展』を覗いてきました。

 地元の小学生がヨシを素材に製作した立体の小さな作品と造形大学の学生が製作した大きな作品・・・(どちらも中に照明を入れて自らを照らす)・・・が真っ暗な池の遊歩道に並べられ光の行列となっていました。

 去年は、悪天候でしたが、昨夜は風もなく蚊もいなくてイイ夜でした。

 ギャラリーもぼちぼちと来場され、思い思いに鑑賞し、作品に順位をつけておられました。

 お隣の八幡堀まつり「町並みと灯り」や五個荘「町並み灯り路」のような派手さはありませんが、沙沙貴まつりの松明の素材と同じヨシだけを使う「潔さ」を私は買いたいと思います。

 帰りに安土町商工会のよしきりの会の模擬店に立ち寄り、西の湖で栽培されたマコモ(イネ科の多年草。タケノコとアスパラのあいだのような食感の健康食品)の天ぷらと炊き込みご飯をいただいて来ました。

33_001 33_002

 ◎城の方は、一階の壁に黒い板壁を貼り終わり、ようやく巻(33)が終了しました

結構、手間でしたヨ。

 次の巻(34)もチョットめんどくさそうなんです。まあ、とりあえず、飲みますか


盛況!安土城址。

2009年09月23日 | 日記・エッセイ・コラム

090923_001 090923_002 002

33090921_001_2 33090921_002_2 33090921_003_2 映画『火天の城』の公開中ということもあり、安土城址は、この連休中、連日、大盛況だったようです。

 入山者(拝観料500円)が1000人や2000人の日もあったようです。

 確かに、山の下の駐車場に通じる朝鮮人街道(県道)の車の列が、店の近くの常楽寺の信号まで続いて、私も仕事に困りました

写真は、今朝の入山口(関所?)ですが、立て札に

『本日 摠見寺本堂 特別拝観 織田信長公像 拝観料1000円(入山料を含む)』

と書いていました。・・・「ラッキー」と思うか「高ーっ」とぼやくか、あなたはどっち

◎安土城址盛況のおかげで近くの「安土城考古博物館」も賑わっているようです。

「安土山下」はどうだったのでしょうか?

・・・駅前のレンタサイクル屋さんは忙しそうでした

☆ところで、世の中、連休ですが、私は平日ですので、築城タイムは夜間のみ。

巻(33)までに黙々と製作した窓15個、じっくりと組み込みました


本日、発送します!

2009年09月23日 | 日記
田んぼのオーナーの皆さん、お元気ですか

稲刈りから、アッという間に10日たちましたネ。

安土山では、まだ、ツクツクボウシが鳴いているのに、
街中には、どこからともなくキンモクセイの香りが漂い始めています。

お待たせしました
皆さんで刈っていただいたお米「キヌヒカリ」を、本日、発送いたします

「とれとれ」のおいしさをお楽しみ下さい
精米しましたので、出来れば、食味の良い、
3週間以内に食べてしまってくださいね。

それでは、バイバイ




運動会の安土城じゃ!

2009年09月20日 | 日記・エッセイ・コラム

090919_030 090919_031 32090918_001 32090918_002 32090918_003 32090918_004

◎昨日の土曜日、『安土町立』安土小学校としては、最後の「運動会」がありました。

 私、またえもんも、娘の活躍を観るべく、仕事の合間に、行って来ました。

◎組体操のタイトルは『「安土城築城」~永遠なれ安土』です・・・自治ネタと映画ネタを盛り込んでタイムリーですナ

 お馴染みの、人の塔が「城」や「扇」に見えるから不思議です。

☆私の築城は巻(32)です。・・・気がメイる「窓」の作製・・・しかも、五つ。・・・黙々と

でも、どうやら、あと二巻で一層目も終わりそうです


主演:安土城・・・映画『火天の城』

2009年09月16日 | 日記・エッセイ・コラム

31_007 31_090913 31_0914 31_004 31_005 31_006

◎昨日は、午前中、近江八幡ガス事業共同組合のジョブでした。O社のM氏とS社のT氏に、「城、進んでますね!」「階段、すごいですね!」と激励されました。(見ていてくれたんだ)

 「ところで、映画もう観ましたか?」の問いに「否、まだでござる・・・。」と返事。

 翌日には、商工会の理事会があるし、「またえもん」を名乗る以上、観ておかなければカッコがつかぬ・・・と言うわけで、ワーナーマイカル近江八幡のレイトショーへ

 むむっ。いつもより、人、多い。(さすが、話題作!)・・・ネクタイが多い。(前売券の人々?)

☆でっ。映画の感想ですか?・・・「安土城」が主役の一本です 

西の湖の真ん中から、徐々に出来ていく、安土山の城郭要塞を遠望したカットが何度か出てきますが、もっと、じっくりと見せてほしかった(出来れば、城の「うんちく」なんかも!)

主役の岡部又右衛門?・・・ハマちゃんです! すぐ、涙ぐむのは探偵ナイトスクープ!

 「平次」役の寺島進の兄貴には、もっと、暴れてほしかった(サングラスでタバコとか!)。

 木曾谷の「八郎太」役の福本清三さんには、出来たら、派手に斬られてほしかった!

・・・えっ。脇の話が多い?・・・まだ見ていない人の為に、これ以上は話せません

☆ その間にも、私の『安土城』は巻(31)が、堂々、終了です


田んぼのオーナーさん!稲刈り日!!

2009年09月13日 | 日記・エッセイ・コラム

090913_001_2 090913_011 090913_015 090913_042

090913_013 30_001映画『火天の城』が封切と成りましたが、初日の昨日の出足は好調のようです。(マイカル近江八幡)

☆今日の午前は、私もスタッフをしています安土楽市楽座の『田んぼのオーナー』の稲刈りのお手伝いをさせていただきました

 昨日の雨で、完璧だった「キヌヒカリ」さんも少し眠そうでしたが、圃場はドロドロでなくて一安心

 わたしも、鎌を持っていったのですが、稲の結束と記録写真のほうを担当しました。(ZTVさん出動)

 ベテランスタッフさんの気合は私以上で、その場でもち米を蒸して餅つき。洒落た包装の。板場さんが作る豚汁。子ども大喜びのかき氷。・・・と、これが田んぼの真ん中でやることかの連続でした。

 参加された皆さん、お怪我はありませんでしたか

機会がありましたら、また、ご参加下さい

☆築城の方は、巻(30)製作快調です


稲刈りっ!お疲れ様でした!

2009年09月13日 | 日記
 田んぼのオーナーの皆さん本日の『稲刈り』いかがでしたか

 昨日の雨、心配しましたが、イネが少し傾いた程度でスタッフもホッとしました。

 お天気も、暑くも無く、寒くも無いで良かったのではないでしょうか

 稲の「刈り心地」はいかがでしたか?・・・最初は見ていても心配でしたが、すぐに、上手になられましたね

 グループごとに撮らさせていただいた、写真も、皆さん、いい顔しておられましたヨ(お楽しみに!)

 スタッフも「おにぎり」に「豚汁」に「杵つきモチ」に「かき氷」と考えられる限りのおもてなしをさせていただきました・・・いかがでしたか

 また、機会がありましたら、安土の方へ・・・土、日でしたら、ぜひ、『安土楽市楽座館』へお立ち寄り下さいね・・・では、

(☆稲刈りの模様は、私のブログ『安土街道 築城日誌』でもご覧いただけます。)

 

『火天の城』と安土山下

2009年09月10日 | 日記・エッセイ・コラム

Photo_2 30_2 001 Logobigweb450hosei

◎ 3週間遅れです・・・。

☆巻(29)の終了に際して、第一層の北側と南側を合わせて見ました。どうです。ちょっと、迫力があるでしょう

☆続いて、巻(30)を開封しました・・・。おおっ。ここにも・・・。

 いよいよ、12日(土)に封切となる、東映映画『火天の城』のチラシが・・・このチラシ、安土の街には、全戸に配布されていると思います

 それ以外にも、映画の特集記事が掲載された、「日刊ゲンダイ」やエフエム滋賀の「e-press」まで、最近、配布されました。

 町内のあちこちに、映画の幟がはためきポスターが張られています。

安土町(行政)でも、前売鑑賞券(¥1,300)を買うともれなく商工会の商品券(¥500分)が付いてくるキャンペーンに補助を1300枚分限定で出しています。

 テレビでも、にわかに「安土」を取り上げる番組が増えていますネ。

 最近では、TBS系の『世界ふしぎ発見』のラスト・クエスチョンの解答で、安土駅前の和菓子の万吾楼さんの『まけずの鍔』とご主人の正人さんがデカデカと映っておられました

 映画の評判ですが、9月末に大津パルコで、主演の西田敏行氏(岡部又右衛門役)や嘉田滋賀県知事さん等が挨拶された、先行上映に行かれた、ご近所さんの感想は「良かったよ!」でした。

 ☆さて、拙者、塚本またえもん。3巻「貯まって」しまった資材を、急ぎ、片付けるとするか


黄金色タワワ!

2009年09月10日 | 日記
田んぼのオーナーのみなさん

待望の『稲刈り』が、3日後に迫ってまいりました

今のところ、お天気はのようです。

稲穂の色が、前回のと比べて、随分と濃くなったのが解りますか

穂が垂れ下がって、葉がピンと立っていますね。

刈り取りの適期です。

さあ、後は、皆さんのガンバリだけが頼りです。

13日の日曜日、交通に充分、気をつけてお越し下さい。

スタッフ、一同、待ってますヨ

月見て築城。

2009年09月06日 | 日記・エッセイ・コラム

090805_003 090805_032 090805_016 090805_014 090805_023 29

☆昨夜は、築城どころではありませんでした

 スタッフとしてお手伝いしている「安土楽市楽座館」の大イベント!・・・店の近くの常の濱水辺公園(中世の港)での、『観月の夕べ2009』がありました。

 昨年も開催しましたが、近年「盆踊り」行事の無くなった常楽寺区で好評だったので、よりグレードアップ!・・・本当に、立派な盆踊り「櫓」です。模擬店のメニューも増えました!本格的な照明もレンタル(お月様が見にくい?)し・・・開催です(準備は大変だ!)

 内容も、エレクトーンとリコーダーの演奏や安土天正使節さんによる、映画『火天の城』の紹介と予告編の上映、40分以上の大サービス!盆踊り(使節さん、ヒールでお疲れ様!)など、秋の虫も驚く盛り沢山でした。

 カキ氷担当だった私も、「ふる里さんのみたらし団子」150本を緊急招集し、焼きを息子にも手伝わせ、早々に売り切れ、200本にすれば良かったと・・・すこし、後悔でした。

 まあ~。エリアの皆さんに喜んでもらえているようだし良かったかなとは思いますが・・・、ちょっと、ノルマが重いんじゃないの?とも思います。

 そうそう、『火天の城』のプロモビデオでも、西田敏行さんが『安土城をつくる』を紹介していましたヨ

 結局、ヘトヘトで、帰宅しましたが、ご飯+風呂+ビールで、深夜、巻(29)をスパッと終えました。