今日は。なかなか、梅雨があけませんね・・・「うっとうしい」です。蒸し暑いです。
そんな日が続いて観察をサボってました・・・。
ひさしぶりに「田んぼ」を見に行ったらシマッタ
イネの花が咲いてますよ・・・油断してましたよ。
この「蒸し暑さ」と適度な風がポイントでした。
とにかく、です。です。・・・はやく、梅雨が明けますように
来週、22日(水曜日)には、久しぶりの皆既日食・・・この辺は部分日食ですが・・・が観られるのに少し心配です。
梅雨が開けてしばらくすると、ようやくイネも花が咲きます。・・・イネの花と疑問に思う人もいるでしょうがそれまでのお楽しみです
今日は、そのイネの穂の元・・・「幼穂」と言いますが・・・を探してみました。
写真のイネは草丈70㎝ぐらいですが、その根元から10㎝ぐらいの茎の部分を少しずつ剥いでいくと・・・ありました
小指の爪ぐらいの長さの穂が・・・拡大しないと解りにくいのですよ。
この穂の元がこれから茎の中をドンドン伸びていって直接、大気に触れた時が・・・花が咲いた時なのですよ。
もうしばらく待ちましょうね ガンバレ。キヌヒカリ
今日は午後から、彦根城の麓にある湖岸のホテルに、この7月より、いよいよ発売となった、家庭用燃料電池『エネファーム』の勉強会に行きました。
LPガスから水素を取り出し、空気中の酸素と化学反応させて発電、その時に発生する熱でお湯を作り出す新しい器械です。
地球環境への負荷を最小限に抑えて一度に2つのエネルギーを作り出すシステムは、近日中に各家庭で取り組んで行かなければならない、地球温暖化を防ぐための最良の手段だと思います。
問題はその価格です。・・・ざっと、350万円!
でも、只今、国からの補助金が140万円あります!
ですから、実売価格、約210万円です。安い
地球とお子様の未来の為に、あなたのお宅にも一台いかがですか
家庭用燃料電池『エネファーム』は現代の最高技術の結晶です。一方、安土城の天守閣の建設も当時の最高の技術で作り上げたものでした。・・・同じですネ。・・・ 何て、偶然なのでしょうネ・・・巻23も、めでたく終了です。
今日の街の大きなイベントは5月末の「あづち信長まつり」の中止の為、延期されていました、直木賞作家の山本兼一氏の講演会です。
9月12日公開の映画『火天の城』の執筆エピソードも聴けるとあって、会場の文芸セミナリヲは当日券も売り切れる大盛況でした
会場では、映画の前売り券が、安土カード振興会の500円商品券がもれなく付いてくるとあって200枚も売れたそうです
さて、私の地元、大字「常楽寺」字「橋本町」では町内に明治時代に建てられた『金刀比羅神社』の祭礼が執り行われました。今年は、町内会の親睦も兼ねて「橋本町サマーフェスティバル」が同時に開催されました。
毎年、お馴染みの超ベテランご婦人方謹製の「琴平おはぎ」や自警団の定番「焼き鳥と生ビール」。子どもたちのお楽しみは「ヨーヨーつり」や「メダカすくい」に「かき氷」。女性部喫茶の「たこ焼き型カステーラ」。子ども会のママ手作りの「琴平ホットドッグ」。そして、スペシャルは地元、保智六製麺所御主人入魂の金色に輝く(予定だった)金比羅うどんでした・・・他にも、お魚先生による琵琶湖の魚のお話しとニゴロブナの放流もありましたヨ。
そんな中、安土町内のお店や事務所等で、安土中学校(2年生)の職業体験学習が行われています。
安土楽市楽座館でも伴さんと吉村さんが午前中、実習をされました。
まず、8月のイベント『鉄道模型展示と夏休み工作教室』のチラシを常楽寺区内に配布してもらった後、臨時で開館した(普段は土・日・祝日)当館での販売実習をしてもらいました。
スタッフやその家族の「お客さん」が次々に訪れ、一杯200円の安くて、おいしいドリップコーヒーがどんどん売れました
・・・終わりのほうでは、コーヒーを淹れるのも手際よくなったかな
安土中学校の皆さんこれからも頑張って下さい