安土街道 築城日誌 (安土らくらく倶楽部)

安土山下の日々と塚又商店主の日常・・・

沙沙貴さんの事

2015年03月15日 | まちの話題
☆3月もあっという間に半月が経ちました。

☆安土町常楽寺では、4月4日に沙沙貴神社に奉納する大松明の製作準備が始まりました。
 「喜多川(北川)湧水」では、朝から、大松明係の「満寿」さんが・・・、
  大松明引き綱を清め洗いしておられました。
☆この役は、今年、42歳になって新たに満寿になられる「新入生」4名の仕事なのですが、
 本年は、その新入生が1人の為、二年生3名と共に仕事しておられました。

☆ところで、その沙沙貴神社ですが・・・、
 表参道の・・・、

大鳥居が新調されいます
 平成の社頭整備事業としてお正月には新しくなっていたのですヨ(約60年ぶりだそうです。)()気がつきませんでした。
 全国佐佐木会の有志40名が奉納されたようです。

☆『沙沙貴大明神』と書か(彫ら)れた新調の額は、高さ150センチ、巾105センチ、重さ45キロだそうです
 黒漆塗りのケヤキ材で、文字は純金箔押し仕上げです
(旧い額は、高さ約85センチ、巾約61センチ、厚さ約10センチ、厚さ3センチ、ヒノキ材製)
☆なお、整備事業として他に「本殿・正面・透明樹脂板入り左右引き戸」が新調され、また、神門の左右につりさげられています大型「釣り灯籠」一対が修復されました。
☆先週、3月8日に、「額」の清め祓い式並びに前述の祈年祭・奉告祭が執り行われました。
☆今年の大松明は、この新調された額が掲げられた大鳥居をくぐるのですね
 でわ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿