goo blog サービス終了のお知らせ 

アステカほっとブログ

自家焙煎コーヒー&カレーの店、アステカからほっとな話題を提供。

8月のカレー

2018-08-05 22:21:43 | カレー
今月のカレー「スパイシーチキンカレー」というネーミングに惹かれるのだろうか?次から次へとこの注文が続き、多彩なメニューを用意している店としてはもう少し幅広い注文を期待しているのですが、、、。この暑さではやはりこのカレーが1番なのでしょう。又、辛いカレーと共に相性のいい飲み物はアイスコーヒーです。辛さを和らげ、お口の中もサッパリとさせてくれるためなのでしょう。
最近はビックリサイズ(1.5倍)のアイスコーヒーの注文も多くなりました。

横浜ウォーカー カレー特集

2018-07-14 23:02:00 | カレー
先月の6月18日に横浜ウォーカーの取材を受け、昨日(13日)に発売されました。さすがにムック本というだけあってカレーの特集らしくインパクトのある表紙でした。やはりハマカレー認定店やガチカレーで有名な店はほとんど掲載されていました。
アステカのカレーではサイコロステーキカレーやビーフカレーが今まで一押しのカレーでしたが、今回はちょっと趣を変えて人気の逸品、お客さんと共に考え出したオムライスです。ここだけの味、ここにしかない味わいということで、遠方からもこのメニューを目当てに来店される方もいらっしゃいます。
(※今回の掲載で禁煙となっていますが、当店は喫煙可となっております。)

ベジカレー

2018-07-05 22:44:17 | カレー
最近は食べ物の好き嫌いを超えたアレルギー反応が出てしまう食べ物に注意しております。今日は久しぶりに、ベジタリアンのために特別なカレーを作りました。アステカのカレーはビーフカレーですので完全にアウトです。そこで野菜だけのカレーは夏野菜のカレーの材料とビーンズを使用することにしました。久しぶりに作るベジカレーですがお客さんはとても喜んで召し上がっていただきました。今まで小麦、ミルクなどの乳製品がダメという人のためのカレーを作った覚えがあります。これから「○○抜きカレーを作ってくれますか」という声がかかりそうな時代ですね。

梅雨入り

2018-06-06 22:08:25 | カレー
五月の真夏のような天気が嘘のように今日は朝から小雨が降りジトジト、ベタベタとした感じの嫌な梅雨入りとなりました。これからこういう日が続くと思うとちょっと気が重くなるようですが、夏野菜がタップリ入ったカレーを食べて、パワーアップしようというお客さんが次々と来店されました。この夏野菜カレーはちょっと食欲が落ちて、元気のない日などにはうってつけのカレーのようです。春夏秋冬の4つの季節野菜がそれぞれ人気があるのですが、その中で1番人気なのが夏野菜のカレーです。ちょっとオクラのネバネバが特徴でタップリの野菜が味わえます。
(画像は大盛りです)

巣籠りのカレー

2018-06-02 22:40:01 | カレー
初めて来たお客さんはこの6月のカレーがどんなものか、他店で同じようなカレーやネーミングを聞いたことがないだけに不思議なカレーと位置づけられてしまいます。
ところが来るお客さんや隣に座ったお客さんが運良く注文したカレーを見て「あれを下さい」と言ってしまいます。そのくらい見た目で今まで出会ったことのない盛り付けと色合いです。すぐに写メを撮る人も少なくありません。
数年前からこのカレーを始めましたが、常連の皆さんが食べてみて「この味、この盛り付け」だったなと言いつつ、昨年と全く同じだったっけと確認する人も出てきました。年齢を重ねると記憶も定かでなくなってきてしまうようです。私も要注意です。

5月のカレー

2018-05-23 22:07:35 | カレー
今日は昼頃から雨が降り始め、湿度が高かったせいか、ジメジメとした嫌な天気となってしまいました。こういう時は爽やかな気分になってほしいもので、当店5月のカレー「ドライカレー」がおすすめです。新緑の季節ということでブロッコリーやサラダの若芽も緑に揃えました。このドライカレーはいつものビーフカレールーに時間と手間をかけて作り上げた、牛挽肉の炒めたものを追加し、トロミをつけてお出ししております。カレーのミートソース版のようですが、このカレーが1番好き‼︎というお客さんも多いようです。

春野菜のカレー

2018-03-04 22:22:23 | カレー
今日は一日中暖房をつけることのない温かい日となり、絶好のお出かけ日和となりました。日曜日ということもあり、当店にも朝早くから多くのお客さんに来ていただきました。お客さんのほとんどが今日は、3月のカレースペイン風オムレツカレーと、春野菜のカレーに集中する珍しい1日でした。特に春野菜のカレーは野菜がたっぷり入っていますので人気が高く、女性からの注文が多かったようです。又アイスコーヒーの注文も多かったようで、春らしい1日でした。

3月のカレー

2018-03-02 22:15:12 | カレー
今日は朝から気温が上昇し、日中は入り口のドアも開放してしまいました。春らしい、いいお天気でしたので、来店するお客さんの顔もみなさん笑顔でした。注文の多くは昨日から始まった3月のカレー「スペイン風オムレツカレー」です。見た目はケーキをカットしたようで、人参の赤やソーセージ、じゃがいもが入っていて、カレーとの相性もよく、年配の方々もペロリと平らげていました。又サラダはまだまだ材料の高い葉物ですが、スナップエンドウを添えて召し上がって頂いております。

ポトフの準備

2018-02-25 22:51:02 | カレー
2月の最後の日曜日となり、冬野菜のカレーと2月のポトフカレーの注文が続きました。今日で最後というお客さんもいて、この2品のどちらにしようかと迷う人も多く見られました。通い慣れている常連のお客さんはこれにもう1品お気に入りのトッピングをしたりして楽しんでおります。特に冬野菜のカレーは見た目が綺麗なのでカメラを向けるお客さんも多く、3月のカレーに期待している人もいました。
そういうわけで残り僅かな2月ですがポトフの準備に追われています。一日置いて明日いただくのが美味。冬野菜ももちろん準備完了です。

カレーのスープ

2018-01-30 22:27:30 | カレー
当店のカレーの基本はスープです。このスープを使用することにより、毎日食べても飽きのこないカレーになっているのではと勝手に思っています。数時間かけて野菜と肉が程よく煮込まれるまでじっくりと火にかけております。これはやはり、当店のカレーは欧風に近いカレーと思われるようで、レストランのカレーに近いものです。和風の出汁や中華のスープと同じように丁寧に時間をかけて作り上げております。
ただ問題は営業時間中から仕込みを始めるので狭いキッチンで少々忙しく、フードメニューの注文が入るとコンロがスープに一つ占領されているため調理が大変です。それでも長い間行ってきていますので、要領よくやっています。