奈良にお住まいの同窓会の先輩が出品されている
御室流いけばな展を見に、仁和寺へ行ってきました。
御室流という生け花の流派があるのですね~
なんにも知らないもんで…
先輩の作品です
御殿の表門の前の屋外席
御殿の中へ。
宸殿、回廊と御殿はとても美しいです。
枝を何本かくっつけて活けるのが難しいそうです。
説明を聞きながらの鑑賞は、見所もよくわかります。
なるほど~
たぶん、たぶんですよ、普段は開いていない寝殿の上段の間
普段は入ることのできない所にも会場があり、
とても貴重な経験ができ、楽しい時間でした
それではまた~