goo blog サービス終了のお知らせ 

Chef's Note

『シェフの落書きノート』

クリスマス・ディナー 2008 [Χmas Dinner 2008]

2008-08-29 | 美味しいお話
今年のクリスマス・ディナーの予定を発表します。

12月23(祝)、24(水)、25(木)の3日間。

時間は…

23日(火曜日、祝日)
17:00~19:30 17:15 スタート(7テーブル)
20:00~23:00 20:15 スタート(7テーブル)
…の2回

24日(水)
19:00~20:00までの間のご予約が可能。
19:15~ スタート(7テーブル)

25日(木)
19:00~20:00までの間のご予約が可能。
19:15~ スタート(7テーブル)

お料理は、クリスマス・おまかせコースのみ
¥7000.(税込)
サービス料5%

苦手な食材などをご予約時にお聞きしますので宜しくお願いいたします。

*-*-*-*-*


まだ夏なのに~ 気が早いですね!
…と言われます。

そうですね(^^)v
その通りだと思います。

でも、ホテルやレストラン・ウェディングの料理長をしていた時のクリスマスディナーのメニューの締め切りは、9月10日くらいでしたから…。
『おまかせコース』でしたらメニューの詳細を書かない分、やり易いです。

何故、お任せかなのか?
それは、スポットで最高の材料が入手できる可能性があるからです。
あらかじめのラインを今から決めておくことで、業者さんはそれまでにお奨めする品目のイメージを探る時間が長くとれます。
…ということは?
めぼしい産地に良い食材のあたりをつけておくことができます。
それによって、値上げの凄まじい現在の状況でも買い易い値段で最高の食材をおさえられる可能性が増えます。

スポットで入手できる最高の品目と今からあたりをつけられる最高の食材。
この2通りをおさえることができます。
あとは、僕との信頼関係ですから…。


そして、今からそこを目標に店が動きだすことが出切る事が一番のメリット。
クリスマス以前のパーティーや会食にもその内容は反映されます。

メニューの価格改正、お店の雰囲気のグレードアップ。
そして、3周年記念のイベントでのお披露目。
そして、年末の予定。

今年は、12月29日までの営業です。
来年は、1月5日から…。

3周年記念は…
9月25日(木)~10月4日(土)の期間。
少しフォーマルに変化したお店の雰囲気と新しいスタイルの料理のお披露目です。

「問題は、お節料理だよなぁ~!」
…やるかな~…
…そんな余裕があるかなぁ~?
…と今、悩んでいる最中です。

…と、まぁ~こんな感じです。

ワインやドリンク類のメニューは、あらゆるグレードに対応できるものにしたので完了。
お店は、今現在よりもより良くなって…
もっと強いイメージを発することと思います。

何卒、今後とも宜しくお願いいたします。

ヨッシャ~!(^^)v

3周年記念は、頑張るぞ~!!!


その前に…
9月21日(日)、22日(月)、23日(祝日)の3日間。
アウラは、秋休みにします。
3日間で魂へのエナジー・チャージ&リフレッシュ!

頼むから…その間に仕事来るなよ~。

…って、受けなきゃいいんだけど…。
これが頼まれると受けちゃうんだよな~(^^ゞ

本当に損な性分ですね ^^;











最新の画像もっと見る