オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

雨上がり

2018年04月18日 | 趣味/写真
今日は定休日のはずでしたが、大安なので朝一で、田んぼの所有権移転手続きの印鑑をもらいに、雨のなか出かけました。
相続で得た畑や田は、農業経営者でない場合、処分を頼まれても簡単ではありません。まず、交渉にあたるのが、その土地に隣接する隣の地主さんです。

今時は農地の所有者であっても、大きな農家に貸している場合も多、小さな農家さんが土地を買ってくれるのは極めて少なく、交渉も大変です。

今回は運よく、屋敷もすぐそばで田も隣接。息子さんはサラリーマンですが、嫁いだ娘さんにも了解を得て交渉成立。極めてラッキーな田んぼの譲渡でした。


午後には雨もあがり、青空もみえました。一雨ごとに緑も濃くなりうれしい季節です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの美味しい見分け方!

2018年04月16日 | 
先週でしたが、NHKのあさイチで包丁研ぎを特集していました。簡単な包丁研ぎが売られていますが、個人的には砥石を使う派です。

小さい頃、親がするのを見て覚えたり、会社でも道具類を研ぐのを見たりなどでコツは心得ていたつもりでしたが・・・問題は、切れなくなっているのに、つい面倒で切れないまま使っていること。

切れない包丁だと料理の味にも影響、なんと、えぐみや苦味がでてしまい、野菜本来のうまみが引き出せないことも。

この日は定休日ということもあり、早速いつもよりかなり丁寧に3本の包丁を研ぎました。夜にはトマトを切って、我ながら切れ味の良さに感動しました。

それにも増して、この日のトマトの味には更なる感動、価格を裏切らない美味しさ。本題に入るのを忘れるところでしたが、この日に買ったトマトがスゴいんです。

値段もかなり高いものでしたが、放射状の筋が見事にくっきり、時々出会う濃いトマトの味。
トマトの美味しい見分け方のひとつが、この放射状に出ている白い線なんです。


糖度の高い美味しいトマトの星。是非、スーパーで見つけて下さい。
もちろん、包丁を研ぐことも忘れないでね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小面」と「般若」

2018年04月11日 | 大人女子のカルチャー・アンテナ
友達の能面展を見てきました。
ちょうど一年前に始めて見た「能面展」。2年目の展示となった、彼女の作品は?

最初に作ったのが、「小面(こおもて)」あどけなさを残した可憐な若い女性の面



今回の展示をみてビックリ。無謀にも「般若」に挑戦していました。


単身赴任で都内の大手ゼネコンで働く彼女。忙しかったため、少し休みがちでだいぶ先生に手伝ってもらったらしいが、りっぱな「般若」の面でした。

般若の面は女性の内なる怨念や情念、嫉妬、怒り、悲しみを極限まで凝集して打ち表し、多々ある能面の中でも難しい面ではと思われます。

個人的に一番気になったのが角。後から付けるのか?それとも・・・先生の話によれば、ひとつの木から掘り出す場合と、角を後からつけるやり方があるそうです。

ひとつの木から彫り出す場合、木目の関係で折れやすくなるようです。友達の作品では、後から付けるタイプ。この角の向き加減もなかなか難しく、微妙な角度で雰囲気が大きく変わるとのことです。

自分も時々、般若の顔になっているかも?観察しながら、自分を振り返りました。
私には、まだまだ未知な世界ですが、能や狂言の舞台見てみたいですね~

「能面を打つ」という友達の趣味を通して、新たな関心が芽生えまました。
次回の作品がまた楽しみです。


前回の記事はこちら「能面を打つ」

能面と能装束について
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「茨城鉄道」水戸市立博物館の企画展

2018年04月09日 | 地域情報
水戸市立博物館で「茨城鉄道」の写真と資料による展示が行われています。


かつて「茨鉄線」の名で親しまれてきた茨城鉄道は、赤塚(水戸)ー御前山(城里)間25.2キロを走っていた私鉄です。
昭和46年に、最後に残った区間赤塚ー茨城大学間が営業廃止になるまで、45年間にわたり活躍しました。

私は、この鉄道の現役時代を知りませんが、ときどき年配の方から話を聞いたり、線路があった場所なども聞くことも・・・

会場内では、懐かしそうに、当時の様子を語る人たちもいました。
ご興味ある方、是非お出かけください。

別のフロアには、当時の弘道館や水戸城の様子がわかる模型。以前は水戸駅のあたりまで千波湖が広がっていたことなどが、わかりやすくなっています。



偕楽園にある好文亭の模型なども展示


足を運ぶと地元を知る良いキッカケにも。久しぶりの博物館でした。


水戸市立博物館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お座敷遊び?

2018年04月06日 | 趣味/写真
舞妓さんの姿にうっとり


お座敷遊びではありませんよ~やってみたいけど・・・某きもの学院のチャリティーきものショー。写真の記録係として助っ人でした。


お酒を頂きながら芸妓さんとお座敷遊び。受け継がれてきた大人の遊び、体験してみたいですね。
誰か連れてって~(ひとり言です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする