オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

お風呂のリニュアル工事

2023年06月29日 | 建築
中古住宅の媒介をしたお客様ですが、リニュアル工事も担当しました。
今回、一番大きな工事は、1.5坪あったタイルのお風呂を解体し、1.25坪のユニットバスの入り替えです。

リフォーム前の状態


既存のお風呂を取壊し、新たなユニットバスに合わせ、土間コンクリートを打ちます。




既存の窓との関係で、鏡やシャワーのスライドバーを微妙に調整しながら、うまく取り付けることができました。




リフォーム後の入口は引戸ですっきりです




リフォーム前の洗面化粧台



既存の配管はそのままに、取り付けることができました。


クロスも全室張り替えたので、明るくなりなりました。
リビングは以前に犬を飼っていたので、擦れや傷が目立ったいました。

今回使用したのは、リフォーム用の1.5mm厚の床材、強力な両面テープで上張りする方法




1.5mmという厚さなので、掃き出しのサッシ部分のおさまりや、部屋との入口部分も高低差なくキレイに取り付けられました。
落ち着いた色味で、リビングが素敵に変身。

不動産の相談はもちろんですが、リニューアル工事もご相談ください!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月30日は夏越の大祓式 | トップ | 大洗の鷗松亭(おおしょうて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建築」カテゴリの最新記事