ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
オーデック ブログ
写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!
偕楽園におもてなし施設
2020年08月19日
|
地域情報
偕楽園に新たな施設ができます。
来年8月末のオープンを目指すとのこと。
出店応募で選定されたのが、アイ・ケイ・ケイ株式会社さん
どんな会社なのか気になり調べたら、佐賀県伊万里に本店があるウェディング事業等を展開する企業。
ホームページに、偕楽園に新設されるイメージ画像がカラーで紹介されていましたので、そちらからお借りしました。
文化的施設を生かし、広大な水と緑のロケーションにふさわしい建物が建つようです。
偕楽園のマップを紹介しますが、⑥の月池のそばが予定地です。
完成が楽しみです。
偕楽園の魅了を満喫できる、おもてなし施設になることを期待したいです!
偕楽園
アイ・ケイ・ケイ㈱
#偕楽園
コメント
«
いばらき「建設フォトコンテ...
|
トップ
|
オーストラリア森林火災の悲劇
»
このブログの人気記事
エビネ
懐石料理店「梅香 かふう」
大洗の鷗松亭(おおしょうてい)へ宿泊
雲の上の図書館(梼原町立図書館)
トキワシノブの植え替え
モンパノキとアダン
海苔の保存どうしてますか?
銀梅花(マートル)の実
ダッチアイリス
筑西市 荒川家(食の蔵 荒為)
最新の画像
[
もっと見る
]
エビネ
18時間前
エビネ
18時間前
城里町の小松寺
1週間前
城里町の小松寺
1週間前
城里町の小松寺
1週間前
ダッチアイリス
3週間前
ダッチアイリス
3週間前
祇園寺(水戸市)の桜
1ヶ月前
祇園寺(水戸市)の桜
1ヶ月前
相続登記の義務化から1年経ちました!
1ヶ月前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
地域情報
」カテゴリの最新記事
城里町の小松寺
涸沼キャンプ場(ヒルビリーキャンピング)
那珂市曲がり屋
大洗 うなぎの店「松のぶ」
宇都宮ライトライン
2024年百里基地航空祭
鵜の岬温泉「鵜来来の湯 十王」
松尾桃陽展(常陽資料館にて)
フレッシュグリーン(水戸市緑町)
カーサ ブルータスに水戸市民会館が紹介されました!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
いばらき「建設フォトコンテ...
オーストラリア森林火災の悲劇
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
エビネ
城里町の小松寺
ダッチアイリス
祇園寺(水戸市)の桜
相続登記の義務化から1年経ちました!
マンホールカード
キース・へリング展(茨城県近代美術館)
涸沼キャンプ場(ヒルビリーキャンピング)
那珂市曲がり屋
大洗 うなぎの店「松のぶ」
>> もっと見る
カテゴリー
不動産
(58)
建築
(44)
植物
(219)
環境
(66)
地域情報
(188)
食
(86)
日々のあれこれ
(194)
外構
(23)
趣味/写真
(123)
建物探訪
(120)
季節
(79)
花のある暮らし
(26)
時事
(11)
健康
(19)
お知らせ
(11)
アート
(50)
雑学
(8)
土木の風景
(9)
大人女子TV・映画メモ
(22)
庭園・ガーデンへ行こう!
(15)
国内旅行
(4)
海外旅行
(8)
大人女子のカルチャー・アンテナ
(6)
プロフィール
自己紹介
茨城県ひたちなか市で不動産業と建築をしていますオーデックです。「毎日を高感度に暮らす」がモットー。写真好き、植物好き、旅好きの建築女子が綴る日々のあれこれ。時々は、仕事も紹介します!
ブックマーク
株式会社オーデック
ひたちなか市・水戸市・そのた近郊の不動産売買物件情報!土地・新築建売・中古住宅・マンション・事業用物件等!
ひたちなか市不動産情報
ひたちなか市のおすすめ物件をご紹介します!!
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
audec/
御薬園(会津松平氏庭園)
栃木県民/
御薬園(会津松平氏庭園)
栃木県民/
大洗の鷗松亭(おおしょうてい)へ宿泊
audec/
大洗の鷗松亭(おおしょうてい)へ宿泊
栃木県民/
大洗の鷗松亭(おおしょうてい)へ宿泊
audec/
大洗の鷗松亭(おおしょうてい)へ宿泊
栃木県民/
大洗の鷗松亭(おおしょうてい)へ宿泊
audec/
メダカの赤ちゃん生まれました!
nextwan/
メダカの赤ちゃん生まれました!
脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード/
「線状降水帯」の怖さ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます