笑顔でバレー

バレーボールの指導のことについて

ミカサカップ1日目終わる

2009-06-20 22:04:37 | Weblog
 ミカサカップの1日目が終わった。結果は、準々決勝進出。明日は、前大会で苦杯をなめたチームと対戦する。リベンジということだが、相手は第2シードのチーム。しかし、今のチームにとって、相手がどうであれ、自分たちのバレーボールができるかどうか、練習でやっていることができるかどうかだと思っている。

 きょうは、試合前に子供たちに体の緊張を解くことを行った。心を落ち着けるという目的である。まずみんなで手をつないで、鼻からたっぷり息を吸って止めて、ゆっくり息を吐くことから始めて、額やあご、肩、腹筋、足先、肛門を意識して、息を吸って吐くことをさせた。子供たちはくすくす笑いながら、自然とほぐれていったように思う。この呼吸法を今回の試合ではセット間やタイムのときにもさせてみた。
 それから、気持ちをリラックスするカードを見て、気持ちを落ち着かせることもさせた。邪念を捨ててもらうことが目的である。

 きょうの私の目標は、子供たちが気持ちよくバレーができること、笑顔でバレーができることである。そのために、いちいち細かいことやミスを指摘するような言葉は決して言わないことにした。ミスを指摘するような言葉はかえって気持ちを委縮させ、邪念を入れることになると思ったからだ。できないところはまた練習をすればいいのだ。できないことをさせようと思ってもその場でできるものではない。だったら、できることをできるようにさせてあげるのが監督の役割だと思っている。だから、子供たちの持っているパフォーマンスを最大限引き出すための雰囲気を作り出そうと思った。そのためには邪念をもたせるような言葉だけは慎みたいと思った。だから、コーチが横で子供たちにはっぱをかける言葉にも「きょうはそういうの言葉はいいですよ」と伝えた。

 きょうは、登録メンバー10人を全員出すことができた。それぞれが自分のもっている力を出せたのではないかと思っている。5年生もとてもいい表情でプレーしていた。試合の結果より、自分たちが練習でやっていることがそのまま出せたことが収穫である。明日もきょうの雰囲気で気負うことなく、平常心で戦ってほしいと思う。日々努力。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする