笑顔でバレー

バレーボールの指導のことについて

理事会

2017-04-26 23:07:28 | Weblog

きょうは練習後、小連の理事会に参加しました。29日に行われる総会のために理事で細かいところまで協議しました。毎年行われているものですが、今年度のスタートのときなので、どうしても細部にまで共通理解を図っていかなければなりません。そのため、どうしても長時間になってしまいます。それでも、理事のみなさんは意識の高い方ばかりなので、とても勉強になります。また、自分のチームをどういうふうによりよいチームにしていくかを考えさせられました。何事も最初が肝心です。気を引き締めてがんばろうと思います。日々努力。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉かけ

2017-04-25 22:07:36 | Weblog

子どもへの言葉かけに注意しようと思っています。練習中に子どものプレーに対して、つい投げかけてしまうのが、ああしろ、こうしろという押しつけになっていると感じます。それも一人の子へ集中することがよくあり、言葉をかけるタイミングなんて考えることなく、言い続けているなと感じています。そうなると、子どもにとっては私ばっかり注意されたという思いが残ってしまう。すると、プレーに不安や迷いが出てしまい、悪循環になっていると感じます。もっと子どもへの接し方、特にどういう言葉をかけるか、内容やタイミングを吟味しなければならないと思っています。自分自身が変わると子どもも変わっていくことを信じて、明日の練習に取り組みたいと思います。日々努力。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なわとび

2017-04-20 23:00:26 | Weblog

先日から、メニューの合間になわとびを取り入れています。子どもたちは、なわとびが大好きなようです。単純だけれどもおもしろい、楽しいようです。ただし、2重跳びには苦戦しています。それでも、練習にない日になわとびの練習をしている子はめきめきと跳べるようになっています。何ごとも地道な努力を続けることが大切だなと感じます。たかがなわとびですが、なわとびの跳び方一つとっても無駄な動きをしている子、スムーズに無理なく動いている子など様々で、そういう動きがバレーにも通じているなと感じます。いろいろな体の使い方を通して、バレーも動きもよくなってほしいと思っています。日々努力。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろと考えていかなければ

2017-04-19 23:11:05 | Weblog

きょうの練習に2人のお父さんが来てくれました。いつもはほとんど一人で指導していましたが、今年度は後援会の方達が何とかしたいという思いからなのだと思います。せっかく来ていただいたので、球出しなどをしてもらいました。私が今のチームにかかわってからは、お父さんがほとんど前面に出てくることはなかったので、今後は後援会の方達の協力も視野に入れて指導を考えていかなければならないと思っています。

それから、きょうは1年生の子が体験にお父さんと一緒に来てくれました。まだ入学して間もないのにとても積極的だなと思います。入るかどうかはわかりませんが、新しく入ってくれた子どもの指導、6年生を中心とした今までの子の指導、そして後援会の方達との協力体制といろいろと考えていかなければならないことがあります。日々努力。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意識を上げる

2017-04-17 22:19:13 | Weblog

今までと同じことをやっていては昨年度より結果はあがらないと思っています。今までのものを土台にどう積み上げていくか、足りないものを付け足していくかなど、いろいろと試しています。その一つは、一つ一つの行動です。特に、もとに戻る動作を早くすることを意識させています。これを何とか自然体にしていきたいと思っています。子ども達の意識を上げていきたいと思います。日々努力。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たに

2017-04-15 23:11:05 | Weblog

きょう、少年団の結団式がありました。今年度の新たに入るという情報がなかったのですが、体育館には2年生の子が一人来てくれました。また、水曜日の練習に1年生の子が体験に来たいという情報が入りました。うれしい限りです。結団式後は、後援会の総会があり、細かい打ち合わせをしました。私としては、指導方針等を話をして、後援会の納得を得ることに努めました。また、少年団活動に求めることを書いてもらうようにお願いしました。こうして本格的に新たなシーズンが始まりました。心を新たに子ども達と後援会、そしてコーチと共にいい一年を過ごしていきたいと思います。日々努力。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見直します

2017-04-12 22:33:58 | Weblog

安岡正篤 思考の三原則より

第一 目先にとらわれず長い目で見る

第二 一面的に見ないで多面的全面的に観察する

第三 枝葉末節にこだわることなく根本的に考察する

今の私は目先にとらわれているなと感じています。どうしてもできないプレー、うまくいかないことばかりに目がいってしまいます。チームを根本的にどうするのかという考察に欠けていると思っています。とにかく努力あるのみです。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする