笑顔でバレー

バレーボールの指導のことについて

対話力

2022-04-27 06:23:57 | Weblog

ここのところ、先日私が欠席した学習会の様子を録画したものを見ています。実際にその場にいると客観的に見られませんが、録画だと客観的に見られるので、草野先生や参加している方の発言に対して、ここで自分ならこう言おうとか対話をする、話をつなげるということをした方がいいなということがよくわかります。草野先生にいつも言われていることですが、その場にいると頭が真っ白になって、脳が硬直しているように思います。話の聞き方など対話力を身につけたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電信柱

2022-04-26 06:17:27 | Weblog

ようやく体調が戻りつつあります。すると、意欲も沸々と出てきます。やはり体調管理は重要ですね。昨日は、草野先生のように六方向レシーブ基礎をkeynote版に作成しました。まだ配信されていないものもあるので、完全ではありませんが、こうしてみると14本の電信柱の意味がよくわかります。そして、それを子どもの実態に合わせて段階的に指導していくことの大切さを感じます。きょうもこれで復習と明日の練習の予習をします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の我

2022-04-25 06:10:44 | Weblog

土日は、頭痛と倦怠感で絶不調でした。熱もなく、喉や咳はないのでコロナではありませんが、ここのところの気温の上下に体がついていけず、花粉症の症状がひどくなったようです。ドラッグストアで点鼻薬を買ってきてつけると徐々に回復してきました。今朝は体調が戻りつつあります。

土曜日の学習会に参加した時に、草野先生が動画を編集するときに、どの人が見てもわかりやすいものを作るということをおっしゃっていました。また、、グランドデザインをすることもおっしゃっていました。いつも言われていることですが、どうしても自分の我見たいものが出てしまうのだと思います。まだまだ修行が足りません。だから、学習会に出て自分を鍛えていかないといけないと思いました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐそこまで

2022-04-22 06:15:09 | Weblog

昨日は、日中25度まで気温が上がりました。急に上がったり、また下がったりで体がついていくのに精一杯です。また、学級閉鎖が相次ぎ、同僚が熱が出て早退するなど、コロナが目前まできていることを実感します。明日明後日と予定されていた大会が延期になりました。このままの状態がいつまで続くのか、本当に予断を許さない状況です。自分自身の体調が変だなあと思いながら、もしかしたらという不安の中で生活をしている状況です。そういう中で、きょうもバレーの練習はできるので、ありがたいと思うと同時に、子ども達が上手くなる、いいプレーを目指せるように私自身が環境を整えて、練習をしたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験の子

2022-04-21 06:14:34 | Weblog

昨日の練習に体験の子が2人来てくれました。4年生と6年生です。チームの子に誘われたということでした。2人とも素直で、黙々と一生懸命に取り組む子達でした。体験の子達も含めて、昨日は先日のオンラインバレー塾の復習をしました。特に、攻防体の構えを中心に3秒かけて、ボールと面の同調を目的としたスロー動作を繰り返し行いました。そして、風船でよりボールヒットの場所を明確にしました。スローの動作に4年生の体験の子はきつかったと言っていましたが、楽しかったようです。帰りに風船をお土産にし、あと2回は体験に来てほしいことを伝えました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的

2022-04-20 06:11:10 | Weblog

先日のオンラインバレー塾の様子を動画編集をしています。どれも重要なことばかりで、どこをどう編集するか、とても悩みます。つまり、ほとんど無駄なところがないのです。草野先生が何を求めているのか、私が何を伝えたいのかという目的をしっかりもつことだと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予断を許さない状況

2022-04-19 06:19:21 | Weblog

勤務している学校で先週末、そして昨日と学級閉鎖の学級があり、チームの子の学校でも20日まで学級閉鎖ということです。昨日、十勝・帯広地区で新規感染者が250人と減る傾向がありません。少年団活動は引き続きできますが、感染予防に一層取り組むと同時に、練習はいつでもどこでもできるという視点で、万全の体制を整えていきたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段階的指導

2022-04-18 06:11:49 | Weblog

土日は、オンラインバレー塾でした。六方向レシーブ技術特化講座として、東京の高校生、そして小中学生でした。攻防体の構えから、ヘソモゾ、面づくりまでをゆっくり

スロー動作でつくります。その時には、スプリットやチョンチョンは省きます。無駄な動作は省いての動きづくりです。とてもシンプルでわかりやすい、そして上手くなるという練習です。その後、棒に風船をつけて、ボールの軌道に合わせて、面を出します。これもスローや逆再生でよりボールと面の同調を体感します。とても理にかなった無駄のない練習です。その後、ボールを使って、スプリットを入れてなどを入れます。段階的な指導法を目の当たりにして、この2日間はとても充実しました。そして、チームの子ども達に還元していきます。そのためにも、練習の様子のデータを送っていただいたので、子ども達が練習しやすいように編集します。これも私自身の復習になります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復習

2022-04-15 06:10:54 | Weblog

きょうの練習では、先日のバレー塾の復習をメインにやります。ポイントは、スプリットするまでの腕の動きとスプリット後の腕の動きを徹底します。そして、ボールを使っての餅つき、っして、最後にやった膝滑りを入れたものを時間をかけてします。また、子ども達に考えてもらい、話し合いの場面を設定しようと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘトヘト

2022-04-14 06:12:59 | Weblog

昨日は、草野先生によるオンラインバレー塾を開催しました。途中から、土佐清水のチームも参加して、六方向の基礎のボールなしを前半びっちりやりました。腕の動きをスローで、理想の動作を覚えるために見本となる動画を何度も見ながら真似をしました。私はこういうところで、何回かやったら次のメニューに行っていました。何度も何度も繰り返し、スローでやることで、体で覚えることや子ども達のヘソモゾの形や肘の角度などもわかります。いろいろなことをチェックできます。そして、草野先生のわかりやすいリードで子ども達がどんどん理想の動きになっていました。丁寧に指導するとはどういうことか、徹底するとはどういうことかということがよくわかりました。約1時間15分、休憩なしのスロー動作は、相当疲れたようです。参加した子どものお母さんからのLINEで、「家でも見せてくれましたが、足がガクガクだと言っていました。そしてヘトヘトですぐ寝て、疲れすぎてるのか寝言で誰かと激しく戦ってます(笑)」だったそうです。子ども達には、家でも復習することや明日の練習でも復習をすることを話しました。これからも、気軽にzoomで草野先生から直接指導をしていただき、子ども達がいいプレーができるような環境づくりをしていきます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする