今朝目は覚めたのは5時15分。
鱗雲のような雲が広がって綺麗でした。
教会
今朝の果物
昨日の紅茶パン
普段、朝、パンは食べませんが、今日は食べました💕
今日は大洗濯をしました。
シーツなども。
又、新たにカラーが咲いていました。
今日は暑くて最高気温が35℃。
籠ってエアコンを付けて、午前中はバラ十字会のお勉強。
午後からは断捨離と掃除をしました。
各部屋の掃除機掛けや床拭きも。
母が居ると目が離せませんので母が居る時には出来ないことをしました。
母が入院中にお世話になった小笠原先生の出ている雑誌が片づけていたら出て来ました。
メールを出したのが遠い昔のようです。
そして、夕方。
午後から何十回も電話して来ていた母とやっと電話が通じたのが7時半。
公園を歩きながらいろいろ話していたら1時間が経過。
今日もお風呂に入れて下さったようです。
フロアーも手を引いてもらってよく歩いたと言っていました。
今までのデイやショーはどこも女性が多かったそうですが、今のところは男性が圧倒的に多いそうです。
中にはカップルらしき2人もいるとか。
母にもボーイフレンドが出来たらいいのに・・・と思いました
★致知一日一言 【今日の言葉】
知識は全部道具や。
使うあんた方自身が
人間として立派になってこんと、
どんなにいい道具を持っておっても
通用しない。
だから、人間の勉強をしいや
――――――――――
松下幸之助(経営の神様)
★エドガー・ケイシー
今日(7月20日)の珠玉のリーディングをお届けします。
あなたを迫害する人々に対してすら、あなたをあざ笑う人々に対してすら、善を行いなさい。少なくとも、彼らにそれを拒否するだけの機会を与えなさい。
Do good to those that even persecute you, that even would laugh thee to scorn. Give THEM at least the opportunity to reject.
(254-70)