昨年から息子①チビの運動会のお弁当は私が作ることになった。
昨年は運動会当日の早朝6時になって雨の為に運動会順延の連絡が来た。
お弁当は出来てたし、4人分のお弁当をどうしたものか?と考えて息子宅に届けた。
勿論運動会当日も早朝からお弁当作り。
二日続けてのお弁当作りはしんどかったんだった。
今年も週間予報で土曜日は雨90%。
えぇ~また二日続きでお弁当作るの?...とちょっとイヤになってたが、今年は木曜日の段階で運動会順延の連絡が来た。
早い決断をしてくれて助かったわ。
運動会当日は前日夜から徹夜でお弁当作り。
おかず⇒
左上・・卵焼き、ウインナー 右上・・春巻き、鳥の唐揚げ
左下・・デミグラスソースハンバーグ 右下・・ポテトサラダ、ミニトマト
ご飯系⇒
おむすび3種類、ロールサンド(ハム、スモークサーモン)、キュウリの浅漬け、巨峰
お天気が良過ぎて傷まないか心配だった。
炎天下に置いておけず、木陰に置いていたがそれでも心配から抜け出せなかったわ。
まぁ~食べれたからよかったけど......。
感想:保冷バックに入れていけばよかったと反省。
まさかまさかの気温に対応できなかったわ。
夏用のお弁当にするべきだったかなぁ~(^^;)
悔いが残る結果になってしまった。
これがチビの為に作る最後のお弁当なのに.....。
追伸:明日から一泊二日で青森に行ってきま~す。
よって更新は金曜日になります。
昨年は運動会当日の早朝6時になって雨の為に運動会順延の連絡が来た。
お弁当は出来てたし、4人分のお弁当をどうしたものか?と考えて息子宅に届けた。
勿論運動会当日も早朝からお弁当作り。
二日続けてのお弁当作りはしんどかったんだった。
今年も週間予報で土曜日は雨90%。
えぇ~また二日続きでお弁当作るの?...とちょっとイヤになってたが、今年は木曜日の段階で運動会順延の連絡が来た。
早い決断をしてくれて助かったわ。
運動会当日は前日夜から徹夜でお弁当作り。
おかず⇒

左上・・卵焼き、ウインナー 右上・・春巻き、鳥の唐揚げ
左下・・デミグラスソースハンバーグ 右下・・ポテトサラダ、ミニトマト
ご飯系⇒

おむすび3種類、ロールサンド(ハム、スモークサーモン)、キュウリの浅漬け、巨峰
お天気が良過ぎて傷まないか心配だった。
炎天下に置いておけず、木陰に置いていたがそれでも心配から抜け出せなかったわ。
まぁ~食べれたからよかったけど......。
感想:保冷バックに入れていけばよかったと反省。
まさかまさかの気温に対応できなかったわ。
夏用のお弁当にするべきだったかなぁ~(^^;)
悔いが残る結果になってしまった。
これがチビの為に作る最後のお弁当なのに.....。
追伸:明日から一泊二日で青森に行ってきま~す。
よって更新は金曜日になります。