かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

ゆずの木

2014年01月06日 16時44分23秒 | 庭木・下草


実家で頼まれていたゆずの木を造園屋さんに掘り上げてもらいました。
ハナユズにするかホンユズにするか迷いましたが、今回はホンユズに決めました。

ハナユズは木が若いうちから実が付きやすく、表年・裏年のような各年の実付の差が少ないかわりに味や風味ではホンユズに劣るようです。

ホンユズは実を付けるまで7~8年くらいかかり、表年・裏年の結実の差が出やすいですが、味や風味はバツグンという感じだそうです。

今回は頑張って結実できるくらいに育った本柚子を購入しました。

木を植える場所は日当りと水はけが良い場所を選ぶと良いようです。
基本、手入れは放任気味で良いようです。
剪定する場合は、枝の先端を切り揃えるのではなく、翌年の花芽を落とさないように枝をすくように整理すると良いそうです。
来年、どれくらい実がなるか今から楽しみです(^_^)

修善寺3

2014年01月06日 12時50分05秒 | その他
修善寺の宿は、素泊り数千円の所から1泊2万円をこえる所まで色々利用しました。
各々、値段相応の宿泊設備、食事、満足度だと感じました。
今年泊まった宿の雰囲気と食事です。







今年は、ちょこっとだけ奮発してしまったので、食事も美味しく宿泊設備も文句なしでした。
個人的に、修善寺はほどほどの宿でも、けっこう満足度が高いように思います。





ここも忘れてはいけない日枝神社。
二股にわかれた大杉の間を歩いてぬけると子宝に恵まれるそうです。




まだまだ素晴らしいスポットが修善寺にはたくさんありますが、それはまたの機会に。

修善寺2

2014年01月06日 09時08分16秒 | その他
修善寺や独鈷の湯から歩いて散策できる場所にも良いスポットがたくさんあります。





桂川に架かる朱塗りの桂橋。
ここも修善寺の観光案内では必ず紹介される場所です。
木造の老舗旅館が立ち並ぶ中、鮮やかな朱色の桂橋は一段と映え、なんとも言えない趣があります。
この辺りの風景は、個人的にも一番好きな場所です。





桂橋とセットで紹介されることが多い竹林の小径。
夏場に大きく伸びた竹林の間から見える青空を眺めると、とても清々しい気分になります。
もちろん冬場も雰囲気があって良い場所です。



周辺には良い感じの老舗旅館がいくつもあります。