ものぐさ日記

ひとり遊びが好きな中年童女の日常

小嶋屋のそば

2008年03月22日 | たべもの
 蕎麦には、十割蕎麦とか、二八、更級など、いろいろあります。松江で食べた八雲そば、平泉で食べたわんこ蕎麦もおいしかったけど、越後十日町出身の私が一番おいしいと思うのは、やっぱり、布海苔(フノリ)入りのへぎそば。「へぎ」というのは、剥ぎ板で作った、蕎麦を入れる四角い入れ物のことで、蕎麦の原材料とは関係ありませんが、「布海苔いりのそば=へぎそば」と呼んでいます。山形の「へげそば」も、「へげ」とい、四角 . . . 本文を読む

ゆずり葉 婦人学級のミニコミ誌

2008年03月20日 | その他
 しばらく母に手紙を出さなかったら、むこうから定形外の封筒が届きました。中味は母の近況報告と、『ゆずり葉』という4~8ページほどのミニコミ誌。うちの家族はミニコミ誌好きかも。 故郷・十日町で、十日町婦人学級OG有志が始めたミニコミ誌で、去年で、創刊20周年だそうです。現在も「十日町婦人学級」があるのか、どんな活動をしているのか知りませんが、創刊した20年前頃は、「女の歴史」、「女は三度老いを生きる . . . 本文を読む

寄席初体験

2008年03月17日 | まいにちのできごと
 日曜日は久々のデートでした。ちょっと遅れたけど、ホワイトデーだって。バレンタイン・デーに夫にあげるつもりで買ったチョコケーキのほとんどは、私が食べたちゃったのに、すみませんね~(^^)。 連れて行ってくれた先は、浅草演芸ホール。三月中席の出し物は、は、落語芸術協会主催の、落語といろものです。なんちゃって、「中席」というのも、「いろもの」というのも、今回初めて覚えた単語。寄席に行くのも初めてです。 . . . 本文を読む

勝手に憶測言語学 12 可能動詞

2008年03月15日 | 日本語・ことば
 1年ほど前に、「納得が行く」という、使い慣れた表現に、急に違和感を抱きました。「納得が行く」の否定形は、「納得が行かない」。では、可能形は?「納得が行かれる」? 「納得が行かれる」や「納得が行かれない」、という日本語は聞いたことがありません。言うとすれば、「納得できる」「納得できない」でしょうか。「~できる」は、「~することができる」の短縮形だと思うので、もとの形は、「納得することができる」、「 . . . 本文を読む

ギミーシェルター移転

2008年03月13日 | ローリング・ストーンズ
 ローリング・ストーンズのオフィシャル・グッズを扱っている、GIMME SHELTER が、渋谷から原宿へ移転するそうです。地図を見ると、移転先は、元の古巣のロックンロール・ミュージアムのようですね。 LICKS TOUR の前には、新宿店でTシャツを買い、ビガバン前は、渋谷だったなぁ。同じ渋谷なので、バイト先に行く前に、ちょこっと寄ったりしていましたが、原宿になると、隣の駅とはいえ、頻繁には行か . . . 本文を読む

愛がなくても喰ってゆけます。

2008年03月12日 | 
 ここのところ、内職が忙しく、ブログの更新が滞っていました。内職といっても、ひとつは、一銭にもならない、時給外のバイト先の内職。バイト先にソフトがないからって、平気で、「家でお願い!」と、頼むっていうのは、どういうこっちゃ…とも思いますが、自分が好きな分野の内職なので、今のところ、許容範囲。もうひとつは、少しはお金になるかもしれないし、ならないかもしれない。なるにしても、手間はかかる、というもので . . . 本文を読む

パソコン電話

2008年03月08日 | まいにちのできごと
 インド人に勧められて、渋々始めたチャットですが、使っています。Google トークも始めました。きのうは、日本在住のインド人とGoogle トークで会話。なるほど、Yahoo!メッセンジャーより、はっきり聞こえるようです。そのあと、インドにいる知り合いから、Yahoo!メッセンジャーを使った電話(ボイスチャット?)があって、彼の日本語の先生(日本人)と話をしました。電話代を気にしないで、海外にい . . . 本文を読む

モデル一家の新人

2008年03月07日 | ローリング・ストーンズ
 え~!! キースがルイ・ヴィトンの広告塔ですと? 旅行用品や小物のブランドで、Core Values とかいうシリーズですって?キースとルイのツーショットはこちら。  私は、旅行鞄というと、キャスター付で引きずって運べるものとか、軽い素材のナイロン製のバッグか、背中に背負うタイプが好きなんですけど、ヨーロッパのお金持ちは、ポーターに運ばせるから、頑丈で、入れた荷物が型くずれしないものを選ぶんです . . . 本文を読む

麦こがし

2008年03月04日 | たべもの
 スーパーで「麦こがし」が売っていたので、思わず買ってしまいました。大麦の粉と砂糖を混ぜて固めたもの素朴な落雁といったところ 先日、そばがきを作りながら、(そういうば、こんな感じの食べ物で、「麦こうせん」というのもあったぞ!)と、突然思い出しました。「麦こうせん」というのは、炒った大麦の粉に、砂糖を混ぜて、お湯で好きな固さに錬って食べるおやつ。味はこの「麦こがし」と同じですが、食感が違います。そう . . . 本文を読む

あいかわらず格闘中

2008年03月03日 | まいにちのできごと
 年末に買ったDVD/ハードディスクレコーダーの使い方が、まだよくわからなくて、格闘中。以下、ほとんど自分用のメモです。 ・コピーワンスの番組は、ダビングできない。CPRMビデオ用のDVD-Rのディスクにデータを移すことはできるが、あくまでも「移動」であって、ハードディスクに記録したデーターは消える。しかもそのDVD-Rは、録画したDVD/ハードディスクプレイヤーでは再生できるが、他の機械では、ま . . . 本文を読む

停電の夜に

2008年03月01日 | 
 ジュンパ・ラヒリの「その名にちなんで」がおもしろかったので、デビュー短編集、「停電の夜に」を借りてきました。 タイトル作品、「停電の夜に」は、PEN/ヘミイングウェイ賞やニューヨーク新人賞をに輝いた短編ですが、短編集の英語のタイトルは「Interprecter of Maladies」(日本後タイトル「病気の通訳」)で、こちらの作品は、O・ヘンリー賞を受賞したそうです。短編集には、9本 . . . 本文を読む