ものぐさ日記

ひとり遊びが好きな中年童女の日常

バビロンへの道

2009年01月31日 | 更新記録
 Shine A Light 2回目を見たら、過去のストーンズ・ツアーをあれやこれや思い出して、血が騒いできました。1998年のバビロン・ツアーの様子は、当時参加していた、Niftyのパティオに書いていたのを思い出したので、寄せ集めて、@とーこのTHE ROLLING STONESの1998 Bridgesto Babylon Tour に追加しました。他のツアーも思い出したら、自分の備忘録用に追 . . . 本文を読む

ようやく2回目 SAL

2009年01月28日 | ローリング・ストーンズ
 ストーンズ×スコセッシのShine A Light、公開からふた月近く経っちゃいましたが、ようやく2回目を見てきました。新宿武蔵野館。観客のカッコだけで、どの映画見に来たのかわかるね。 あ・は~ん…。 2回目にもかかわらず、悩殺されました。曲目すら覚えていなくて、cindyさんのブログで確認。それでも、初回よりは多少余裕があったのか、ヘンなところに気がついたりして。 ビル・クリントンが、「実はス . . . 本文を読む

セクシー?

2009年01月27日 | アイドル
 ベルリン映画祭でゲイ・レズビアン映画対象のテディ・アワード特別賞が、今年はジョー・ダレッサンドロに贈られることに決まったそうです。1970年代を代表する(ゲイ文化の)セックス・シンボルだとか。1970年代以降も俳優として活動しているので、長年の活動を評価されての功労賞みたいな感じでしょうか? ジョー・ダレッサンドロの代表作をひとつも見ていないので、俳優として認識したことがありません。「コットンク . . . 本文を読む

カリーナ・カプール6本立て その1

2009年01月24日 | 映画
 akberlinさんが、ロンドンのタクシーの運転手から、「この映画よかったよ~」と、音楽カセットをもらったという、インド映画「Yaadein」 をバイト仲間が持っているというので、借りました。ところが、インドで買ったというそのDVDは、カリーナ・カプールの映画6本入り!平均3時間のインド映画が6本ですから、軽く見積もっても36時間?その分情報量を制限しているせいか、字幕なし。  入っていたのは、 . . . 本文を読む

購買コミュニケーション

2009年01月22日 | まいにちのできごと
 都会では、一日中、他人とひと言も交わさなくて生活ができます。電車に乗るのも、suicaのようなICカードで改札を触るだけ、または自動販売機で切符を購入。買い物も品物を出して、言われた金額を払えば無言でもできます。要求すれば一方通行で得られるので、コミュニケーション能力が落ちているような気がします。 そう言う私も、インド旅行中のように、値切ったり、あれやこれや交渉したりして、買い物をすることはあり . . . 本文を読む

通販生活

2009年01月19日 | その他
 (食料品以外の)買い物に出かけるのが嫌いというか、通販好きです。渋谷にバイトに行くようになって2年経ったけど、バイトの行き帰りに服を買ったりすることもありません。本屋は大きいのがいくつかあるから、何冊か買ったけど、それでもネットで頼むことが多いかな。CDやDVDは、amazonで予約すると、定価より安いし、本は探す手間が省けるから。先日は、新刊が売り切れていたので、初めてネットで中古本を買いまし . . . 本文を読む

ストーンズ新聞

2009年01月16日 | ローリング・ストーンズ
 1月14日付の朝日新聞を読んでいたら、いきなり GIMME SHELTER の全面広告があったのでビックリ。GIMME SHELTER というか、ロックンロールミュージアムの閉店広告ですけど。中村雅俊や藤田朋子、和田アキ子、ムッシュかまやつもお客だったのか~。 いよいよ次の日曜日、1月18日で閉店です。ネットショップは継続するそうですが、やっぱりちょっとさみしいですね。11月にお別れに行ってきた . . . 本文を読む

Ghazal 法悦の詩

2009年01月15日 | その他
 ガザル「法悦の詩」Hisami Sakurai & Roshanfanaa ガザルというのは、韻を踏んだ詩です。ペルシャ起源らしいけど、私はインドやパキスタンのウルドゥー語の歌しか聞いたことがないし、実はカッワーリーと区別がつきません(カッワーリーは宗教歌、ガザルは、神に対する愛を人間同士の恋愛に例えるロマンティックな恋愛歌らしい)。「偉大なるムガル帝国」や「ウムラオ・ジャーン」で、アナ . . . 本文を読む

小そうじ

2009年01月13日 | まいにちのできごと
 去年の年末は、大掃除どころか中掃除もしなかったので、年が明けてから、少しずつしています。 あ~、掃除始めると自己嫌悪。風呂場とか窓ガラスとか、無精で汚れがヒドイ、というところはまだしも、自分の部屋なんか、もう、頭痛くなります。(なんでこんなもの取っておいたんだろう…)というようなものが、続々。iPodを導入する前は、MDプレイヤー、その前はウォークマンタイプのカセットテープ・プレイヤーを使ってい . . . 本文を読む

象は痩せても象である

2009年01月12日 | 
 注文していた本が届きました。元駐日インド大使で、現在慶応大学のグローバル・セキュリティー研究所所長のアフターブ・セット氏の著作。 タイトルの「象は痩せても象である」というのは、インドの諺だそうで、堂々たる体格の象は、多少痩せたといっても、他の動物には比べものにならないほど大きい、という意味だそうです。 この本が書かれた2001年当時は、セット氏は駐日インド大使でした。日本との関係は、その40年近 . . . 本文を読む

アルカサル-王城-外伝1

2009年01月09日 | 
 去年13年ぶりに最終刊が出て、なんとか終了した「アルカサル-王城-」の外伝。 「公爵夫人の記」は、ドン・ペドロの次女、ランカスター公妃・コンスタンシアの後日談。コンスタンシアの侍女頭が、妻だった史実から、語り手はチョーサー。 ええ!チョーサーって、あのカンタベリー物語の??…と、意外な関連性にびっくり。カンタベリー物語、パゾリーニ監督作品の映画の写真が表紙になっている文庫本がどこかにあったはずだ . . . 本文を読む

最近気になる本

2009年01月06日 | 
 ひとつは発注済み。アフターブ・セット著「象は痩せても象である」。先日、アフターブ・セット氏のインタビューを聞く機会があったのですが、もうス・テ・キ。声もすてきなんですが、きれいなヒンディー語で。ちなみに、セットさん、英語はもちろん、日本語もぺらぺらですが、そういう人ほどヒンディーもきれいなんですかね。しかもミックと同じ1943年生まれで、ルックスもモロ私好み。Seth (सí . . . 本文を読む

年賀状ギャラリー追加

2009年01月04日 | 更新記録
 年末遅くなって投函した年賀状もなんとか届いたようなので、@とーこの年賀状ギャラリーにを更新しました。(去年は更新していなかったことにようやく気づきました。^^;) ついでに、ここ数年のボツ年賀状もアップ。今年のボツ年賀状は個人情報上の問題があるのでアップしません。  実は、「年始の大切なものなのにふざけすぎ!」と、母には不評で、毎年別バージョンの「やや真面目な年賀状」も作っていたのですが、会社勤 . . . 本文を読む

今年も同じように…

2009年01月03日 | まいにちのできごと
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 私はスーパー保守的人間で、同じことを同じようにするのが好き。好きなことは何度繰り返しても飽きないというべきか。 朝食は、1990年のストーンズ初来日コンサートから、(ぜったい風邪をひきたくない)と思って始めた、トースト、果物、ヨーグルトの組み合わせを変えていません。徒歩でどこかにいく時も、たいてい同じ道を通るし、より道もめったにし . . . 本文を読む