ものぐさ日記

ひとり遊びが好きな中年童女の日常

「春の夢(前編)」  40年ぶりの『ポーの一族』

2016年05月29日 | まいにちのできごと
 40年ぶりの『ポーの一族』の新作!ということで、「月間フラワーズ」を予約お買い上げ。漫画の雑誌を読んだのは何年ぶりになることやら。   * * * * * * * *      う~ん?  これはエドガーではない?  「残酷な紙が支配する」とか、「フラワーフェステイバル」の登場人物のようだ。病気で弱々しいアランも、滋養のあるチキンスープくらいは飲んでい . . . 本文を読む

あけましておめでとうございます

2016年01月02日 | まいにちのできごと
新年あけましておめでとうございます。   去年は我ながらダメダメ、グダグダな1年でした。不安と焦りは人をいっそう愚かにするのね。今年はまず心たいらかに、自分にできることをやっていきたいと思います。  年末に名前入りのだるまを頂戴したので、願かけをして片目を入れました。 みんな健康で平和に暮らせる1年でありますように。     . . . 本文を読む

徐行、溶暗…しかしまだ。

2015年01月31日 | まいにちのできごと
 年に10回だけ、細々と通っていたヒンディー語の翻訳会ですが、高齢化に伴い、受講者が減り続け、11月にはとうとう先生と3人の弟子だけになってしまいました。それでも4人でこれからもやっていこう…と話し合ったばかりでしたが、年末に先生が急逝し、弟子3人が残されてしまいました。    先日解散式のつもりで、残った3人で集まりました。先生の献杯を口実に、初めて3人で飲みました。 . . . 本文を読む

年末年始の連休

2015年01月04日 | まいにちのできごと
 年末年始の連休も最終日。1週間以上の連休だったので、何か月も前から、映画の録画をためていたし、DVDも買っておいたし、じっくり読もうと、本も買ってありましたが、なんだかんだといろいろあって、またしても目標は達成できませんでした。  録画しておいた映画は何本か見ました。お正月らしくないけど、タランティーノの『ジャンゴ繋がれざる者』と、小沢仁志の『二代目はニューハーフ』がおもしろかった。両方とも、 . . . 本文を読む

2015

2015年01月03日 | まいにちのできごと
 新しい年が始まりました。きょねん、おととしと2年続けて喪中だったので、年賀状を出すのも、初詣に行くのも、玄関にしめ縄を飾るのも2年ぶり。年が明けたからといって、「おめでたい」という気にはなれなくなってきましたが、おせちは作る。新年会をやらなくなったので、自分たちの好きなものだけ少量。    お重の他に、鴨の付け焼き、刺身の盛り合わせ(両方とも夫が担当)など。    年をとるにつ . . . 本文を読む

紫のスミレ

2014年11月30日 | まいにちのできごと
 君は紫だったのか。    道ばたで採取した種から育てているスミレ。あれから何度と閉鎖花ができ、種を採る間もなく、植木鉢で繁殖を続けていたようでしたが、今朝ふと見たら、紫のつぼみがついていました!  今まで何度かつぼみがつきましたが、固く閉じられた白いもので、翌日に閉鎖花のまま種になっていました。色がついたのは初めて。つぼみに気づいて数時間後には花が開きました。 &n . . . 本文を読む

再現 ビスケット・ケーキ

2014年11月04日 | まいにちのできごと
 おととし20数年ぶりに会った友人に、「高校生の頃、とーこちゃんがケーキを作ってくれてさ…」と言われましたが、今年会ったら、またその話を懐かしそうにしてくれました。当時、我が家にはオーブンも電子レンジもなかったのですが、「徹子の部屋」で見たそのケーキなら作れそう…と、作ってみたのでした。    材料は、「森永マリー」のようなハードビスケットと、クリーム。 . . . 本文を読む

花が咲かなくても

2014年10月18日 | まいにちのできごと
 下ばっかり見て歩いていたので、小さな花に目がいくようになりました。夏のはじめに、種がついているスミレのさやを見つけて、大事に持ち帰り、植木鉢に蒔きました。双葉から、小さな小さなスミレの本葉が出てきて、ちょっとずつ大きくなるのを観察するのが楽しかったです。春まで枯らさないように育てたら、花が見られる…何色のスミレでしょう?    …なーんて毎日観察していた . . . 本文を読む

故郷を愁う

2014年05月06日 | まいにちのできごと
 3年前まで、「みどりの日」前後は毎年十日町に帰るのが恒例でした。母や兄が亡くなった後は、いろいろ思い出してつらいので、日をずらして、ゴールデン・ウィークの前半に帰省しました。今回の目的は叔母や友人達に会うことと、和箪笥の中身の処分。    母が生きていた頃は、帰省すると、「とーこにやってもらう仕事」リストができていて、帰省中、それをこなすのに忙しく、友人に会う暇もありませんでした。というか、 . . . 本文を読む

吉池リニューアルオープン

2014年04月26日 | まいにちのできごと
 長らく工事中だった御徒町の「吉池」ビルが、本日リニューアルオープン。  御徒町~上野界隈は、インドだけでなく、リトル新潟。へぎそばの店も何軒かあるし、うなぎの老舗、伊豆栄さんも新潟ゆかりの人らしい。新幹線が東京まで伸びるまで、上野が北への入り口でした。  中でも、吉池は、かんずりとか、妻有うどんとか、新潟の酒を常備しているので、上野界隈に行くときには、インド食材の大津屋、エスニック食材のアメ . . . 本文を読む

どーでもいいこと

2014年04月20日 | まいにちのできごと
 「風習」というのは、もともと何か意味があったんでしょうけど、だんだん元の意味がわからなくなって、しきたりだけが複雑になったり、大事なことが剥落して、意味が形骸化することも多いような気がします。しきたりや儀式が複雑になるのは、めんどくさいことを専門にして、商売にする人がいるからなのでしょう。  結婚したり子供が生まれたりするのが「おめでたい」と感じたり、人が死んで「悲しい」というのは、ごく普通の . . . 本文を読む

風車の矢七

2013年08月25日 | まいにちのできごと
 そういうわけで、きのうに引き続き写真の整理。    写真や手紙の整理は、懐かしさのあまり、つい手が止まりがちですが、私にしては、意外にサクサクと進行。やっぱり頭を整理するのが先決なのだ。とはいえ、まだまだ量が多い。またしばらく時間をおいて見直したら、執着が薄れて、捨てられる写真も増えるかも。とりあえず、第一段階として、ジャンルと年代ごとに分類。  こうして見直すと、自分自身のピー . . . 本文を読む

写真整理にとりかかる

2013年08月24日 | まいにちのできごと
 私のオリジナルの家族は、もう長兄と私の2人だけなので、我々ふたりがいらない物は、徐々に処分していくことになりました。去年、母亡くなった後、実家にあっった一番古いアルバムを2冊もらってきましたが、長兄は、残りのアルバムもすべていらないというので、お盆に帰省した際に、処分できるものは処分してきました。すぐに捨てる決心ができなかったものは、台紙から剥がすことのできる写真は剥がして、そうすることはできな . . . 本文を読む

しばらくお休みします

2013年03月24日 | まいにちのできごと
 最愛の兄が亡くなって、きょうでちょうどひと月。  長い間闘病していたので、いつかは兄がいなくなるという覚悟はしていたのですが、亡くなる前や亡くなってから、いろいろなことがあって、まだ気持ちの整理がつきません。今、何か書くと、他人も自分も傷つけそうなので、しばらくお休みします。 . . . 本文を読む

1年

2013年01月27日 | まいにちのできごと
 母が亡くなってから1年経ちました。去年はオリンピック・イヤーだったから、366日。    兄達は、「あっという間だね」と言っていました。1年はあっという間に過ぎましたが、いろいろなことがあったので、母が亡くなってからまだ1年しか経っていないのか、という気もします。    3年前まで、父の命日には、毎年花を送っていました。最初は命日に、ここ何年かは、命日の1日前に届くように。母は . . . 本文を読む