ソーラーな日々 (旧題:晴れたら お日様クッキング~ブログ)

ソーラークッキングをはじめました。
晴れたら、クッキング開始。
暑い夏も寒い冬もお日様のご機嫌次第です。

チョコレートケーキを作ってみた2(サンオーブン)

2018-02-07 17:48:25 | ソーラークッキング(サンオーブン)
2018.2.7(水)

チョコレートケーキを作ってみた2(サンオーブン)

結果  成功

データ 快晴  風 なし

チョコ、砂糖、小麦粉 バター、卵 

ソーラークッキング時間 
        
        かるぴか
         水  600ml    8時20分〜9時5分(45分)
         水  1350ml   9時5分〜10時00分(55分)
         チョコとかし     10時00分〜10時5分(5分)
         小豆100g 水200cc  10時5分〜11時5分(1時間)
         
         サンオーブン
          チョコ 10時24分〜11時17分(53分)

         ひまわり2
           卵 1個 黒ホイル 9時35分〜11時7分 一部薄く茶色他は白 (1時間32分)1、2回方向変えた
 
         エデュクッカー
           卵 1個 丸形飯ごう 冬おき型 9時36分〜11時7分(1時間31分)
         
終了時の様子 色と時間でよいと判断した
       チョコは竹串をさしてみた

コメント 美味しい蒸しケーキが食べられた
     
     玄米パックも湯たんぽもあたたかかった


最新の画像もっと見る

コメントを投稿