ダイビングと生き物の写真ブログ3~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

野鳥・昆虫・ダイビングの水中写真の3本柱でブログをしています。基本的に、美しい生き物を綺麗に撮りたいと思っています。
大阪近辺で長い天体望遠鏡レンズ(BORG77ED2/71FL)に迷彩テープを貼っている若手がいたらきっと自分です。 最近はOLYMPUS M.ZD300mmF4で撮ることが多いですが・・・。
鳥の数は数えていないので何種類撮ってるかわ分かりませんがたくさん撮っています^^ 数を数えることよりも好みの野鳥をじっくり撮ることに重きをおいています。 近所で見かけたらよろしくお願いします。
カメラ;OLYMPUS E-5(水中用) / OM-D E-M1 MarkⅡ(メイン機) / OM-D EM-5(サブ機)
レンズ;BORG77ED2 510mm(F6.7) / BORG71FL 300mm(F4.2) / ZD50mm Macro(F2.8) / OLYMPUS M.ZD300mm(F4) / M.ZD60mm Macro(F2.8) / M.ZD75mm(F1.8)

撮影地は近場では大阪の北摂の公園・大阪城・淀川河川敷・巨椋干拓地など。
定期的な遠征地は沖縄本島・石垣島・西表島・宮古島・北海道・柏島・舳倉島・台湾など。

このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
商業利用やブログその他での転用をご希望の際はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

オオサンショウウオの夜間撮影~GODOX TT350O

2021-11-22 16:00:00 | 爬虫類・両生類・淡水魚

新しく外部ストロボを買ったので試し撮りにオオサンショウウオを撮りに行きました。





オオサンショウウオ
相変わらずこの川はオオサンショウウオが多く300mほど歩けば10匹ぐらいに出会えます。
この秋は水が少なく透明度も高かったのでいい条件で撮ることができました。
オオサンショウウオは見るだけなら地元の箕面でも十分ですが、
撮るとなれば浅くて岩床が多いこの場所が一番かなと思います。

今回購入したストロボは中華製のGODOX=神牛のストロボで型番はTT350Oになります。
値段はAmazonで1万円程とリーズナブルながらスピードライトとしても使える優れものです。
型番末尾のOはOLYMPUSなどのマイクロフォーサーズ対応を示しています。
ストロボのガイドナンバーは36で光量はミドルサイズですが5m以内の近距離を撮るには十分です。
重さは200gぐらいで小型ストロボなのでミラーレスカメラとのバランスはいい感じです。
モードは「マニュアルモード」もありますが「TTL自動調光」が便利でいいと思います。
電池は単三電池2本で充電池も使えるので電池切れの心配はなさそうです。

機材/設定は以下の通りです。
カメラ;OLYMPUS OM-Ð E-Ⅿ1Ⅱ レンズ;M.ZD12-40mmF2.8
設定;ISO640 SS1/50 絞りF2.8 SS優先
ストロボ;Godox TT350O 設定;TTLオート-0.7







フォトチャンネルです。

























いつもご覧いただきありがとうございます。