夢のあと

釣りには夢があります。夢を釣っていると言っても過言ではありません。よって、ここに掲載する総ては僕の夢のあとです。

まだ若造でした。

2010年05月24日 09時15分38秒 | タナゴ釣り
昨日は湖岸で頑張ってみました。狙いはアカヒレタビラでしたが、とにかくオオタナゴ、ゴロ、ブルーギルが邪魔してくれてアカヒレタビラは二匹だけ。しばらく頑張ったのですが、すっかり気分が凪いでしまいました。
 で、ちょっと思い出した川があったので浮気をしに行きました。画像はそこで釣ったヤリタナゴ、アカヒレタビラ、マタナゴです。1時間ほどの釣りでしたが、この他にもタイリクバラタナゴや久し振りにカネヒラまで釣れて忙しい釣りでした。
 やはり、難しい釣りより安易な釣りの方に走ってしまう僕はまだまだ若造です。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スチール)
2010-05-25 20:26:48
お久しぶりです
試験とか正直ハヤ釣りとかで苦い思い出が出来てしばらく釣りを忘れたくて来ませんでした。
でもタナゴfishingは浮き一つでも出来るし道具は安くても良いのでそれを思い出したのでまた来ましたよ。
受験があるのでもうそろそろ釣りに行けなくなるので今のうちにテナガやタナゴを堪能しときます。
今年のテナガは新たな仕掛けで挑みます。

タナゴのアタリは水路とかは基本、浮きが動いたらアタリですよね?
あと水路の水深が浅いのですが気配けしたりすることや静かに水路に近づくコツはありますか?
返信する
Re:Unknown (管理人)
2010-05-25 22:13:25
『しばらく釣りを忘れたくて』
僕も一度だけありました。2ケ月釣りをしませんでした。多分何か辛い事があったのでしょう。でも、僕の人生の師と仰いだ人が言っていました。『神様は色々な試練を我々に与えるが、乗り越えられない試練は絶対に与えない。』と。僕はこれを信じています。今でも辛い事があると必ずこの一言を思い出しています。頑張ってくださいね。


『気配を消したりすることや静かに水路に近づくコツ』
・・・凄い事に気が付いてますね!色々な人と一緒に釣っていて一番思うところです。幸い僕は渓流師上がりですので、木化け・石化けは自然と身に付いています。一緒に行った人がポイントにスタスタを歩いていくと、アッと思ってしまいます。こんな人と一緒だと、よほどの条件が揃わなければまず釣りになりません。これはその人だけなら良いのですが、僕まで釣れなくなるので意気消沈してしまいます。コツは昔やってことがあるでしょう?・・・かくれんぼ。あれです。タナゴ達から自分が隠れられれば喰いは落ちません。
返信する
Unknown (スチール)
2010-05-26 18:18:33
私の釣りをしてる水路はちょっと水面を覗いたりしただけで逃げるので大変です。
釣りをしてる時は石や木みたいになれますが・・・。
人に対して気配をなくす事は出来ますが魚達はもっと気配を消さないとダメなようですね。

その言葉、心に刻みましたよ
返信する
Re:Unknown (管理人)
2010-05-26 22:15:10
スチール様

魚は水面上の変化にも敏感です。鳥などの天敵が来たりするからでしょうが、人影や動く物にとても反応します。
 僕が行く埼玉の水路などでは如何に気配を消せるかがテクで、それがそのまま釣果につながって来ます。
 透明人間になりたいですね!
返信する
釣りにいけません (小林志朗)
2010-05-27 08:46:19
数日前から母に痴呆の症状が現れ振り回されてます。大学病院で診察を受けたら初期症状だと診断されました。近々にも検査入院するのですが、情緒不安定な状態が続いているのでいつ何時発作が出るか分からないので仕事も手につきません。幸い今朝は発作が出なかったので会社に来たら机の上は書類の山です。
当然ながら6月の東北遠足も中止ですし、霞ヶ浦もままならない状態です。
一生のうちに何度もあることではありませんし、産み、育ててくれた大好きな母の事ですから出来る限りの世話をしてあげたいと思います。
よって婚姻色のヤリタナゴを釣るのは来シーズン持越しが決定となりました。
返信する
Unknown (スチール)
2010-05-27 19:44:43
日曜日はテニスの練習試合があるので行けるか分かりませんが行けたら釣りを頑張ろうと思います。
返信する
Re:釣りにいけません (管理人)
2010-05-27 21:44:57
小林志朗様
そうなのですか。大変ですね。釣りなんて重要度からすると最下位に位置するものですから、その他の事をきちんとやってからです。特に身内の事は最優先課題ですので、しっかりと・・・ネっ!
 釣りに行ける幸せは・・・勿論釣りに行けるという行為そのものが幸せであることに間違いはありません。しかし、もう一つ・・・釣りに行けるということは、その人の身の回りの事がそれなりに上手く行っている証拠であるのです。『釣りは人生最大の無駄』と誰かが言っていましたが、本当にそうだと思います。その無駄に地熱を上げていられるのは本当に幸せな証拠なのです。
 お母さんの痴呆が治って、晴れて釣り竿を握れる日が一日も早く来る事を希望します。
 無責任な言い方ですが、『頑張って』としか言えない自分が歯がゆいです。
返信する
Re:Unknown (管理人)
2010-05-27 21:52:18
スチール様
アグレッシブに動いてますね。でも、それはとても大切です。何故かって言うと、一匹でも釣れたら、そこから『どうして釣れたのか?』を考えると色々な知見を得られ、そこからまた新たな釣りの世界が開けてくるからです。要は沢山釣れば釣るほど知見が増えるので色々な条件下での応用が利くようになります。また、釣れなくても『どうして釣れないのか?』を考えるとまた沢山の知見が増えます。要は釣りっていうのは行ってナンボの世界だと思います。
 日曜日も、もし無理が無ければ釣りに行かれて沢山の知見を得、そしてまた沢山のいい酸素を吸って来て下さい。
返信する
ありがとうございます (小林志朗)
2010-05-28 11:58:07
父は二度も腹を切った人間で、あと一本斜めに縫い傷が出来れば小林の小の字が完成します。ですがお袋が入院だとかってことは無かったので、本人も周囲の人間も慌てました。
初めて錯乱状態のお袋を見たときは焦りと落胆と色んなものが混じった例えようの無い悲しい感情で一杯になりましたが、今は慣れてきてわからずやになった母とゆっくり話をするのが楽しく感じられるようになってきました。
と言ってもこちらも仕事がありますので毎日そうやって暮らすわけにもいかないのが辛いところです。
できたら管理人さんのように母と一緒に釣りに、できたら霞ヶ浦湖畔に椅子を並べてタナゴを釣らせて見たいです。それがタイリクバラタナゴであっても、釣り上げた直後の観賞魚屋さんの水槽で眺めるのとは違った美しさを生で見てもらいたいと思います。
ささやかですが現実的にはオーロラを見に行くよりも難しいかも知れませんね。
返信する
Re:ありがとうございます (管理人)
2010-05-28 21:29:28
僕も今回風邪をひいて健康の良さを実感しております。
 健康って、健康な時は感じないですが、一旦壊すとそのありがたさを感じます。健康とは自分の体もそうですが、家族とか会社組織だとかそういう小団体でも言えることです。良い例が日本という国です。どうみても健康体ではないです。この病に陥った日本を見ていると昔の健全だった頃の日本が羨ましく見えたりもします。
 健康を崩した時は本人が一番辛いです。勿論回りも大変ですが、辛さでは本人が一番だと思います。よってお母様には思いっきり気遣って上げてください。そしてこの世で一人しかいないお母様に思いっきり甘えて下さい。成人したってお母様から見れば子供ですから。
 
返信する

コメントを投稿