ケーキネタ挟んじゃいましたけど、広島旅行の話。
以前携帯からチマチマ更新していたように、18日に0泊3日で広島行って来ました。
久しぶりに深夜バスで行ったんですが、深夜バスだと大抵の場合現着が早朝になるのが困りモノでして。
こういう場合、大抵はネカフェだったり喫茶店だったり24時間サウナだったりで時間を潰すんですが、今回はせっかくなんで朝から宮島は厳島神社に行ってみました。なんせ神社、朝が早くて有り難いです。(笑)

今回はJR使ったんでJRの船。さすが早朝、だれもいない。

とうちゃくー。いい天気だがとにかく寒い。
寒い。すげー寒い。
島に着いたのが9時頃。日も昇っているからもっと暖かくてもいいはずなんですが、とにかく寒い。さらに風が常に吹いていて、手足が痛いくらい寒い。後から知ったんですが、前夜は広島で雪降ったらしいんですよ。日本海側から強風で雪雲が運ばれてきたみたいで。そりゃ寒いよ。
広島だと思って防寒的に割りとナメてた服装に激しく後悔。青森行くつもりで来るべきだった。

入口。だーれもいない。

北の風、風力……2くらいかな。
で、そんなに寒いからか、単に平日で朝だからか、はたまた世界的不況のせいか。
厳島神社、だーれもいませんでした。
なんせ世界遺産。てっきり引き回しの刑格安日帰りパックツアーとかが朝から押しかけているんだと思っていたので、なんか凄く意外でした。





何度か来ているが、こんなにも静かな厳島神社は初めてだ。
ここ、確か今回で3度目くらいだと思うんだけど、過去2回とは全然違いました。
ここはこんなにも静かな場所だったのか。
荘厳な造りと、くっきりとした明暗と、静かに流れる波の音と木の葉の音。
なんだろうこの圧倒されるようで、それでいて落ち着くような感覚は。
思えば今まで知っていた厳島神社は、観光客が列を成して歩く、単なる遊歩道でした。
この日初めて、神社に来たような気がします。
そして、デジ一眼持って来なかったことを激しく後悔。
こんな物凄い撮影チャンス、きっと二度と無いだろうに。ああバカだ俺。
以前携帯からチマチマ更新していたように、18日に0泊3日で広島行って来ました。
久しぶりに深夜バスで行ったんですが、深夜バスだと大抵の場合現着が早朝になるのが困りモノでして。
こういう場合、大抵はネカフェだったり喫茶店だったり24時間サウナだったりで時間を潰すんですが、今回はせっかくなんで朝から宮島は厳島神社に行ってみました。なんせ神社、朝が早くて有り難いです。(笑)

今回はJR使ったんでJRの船。さすが早朝、だれもいない。

とうちゃくー。いい天気だがとにかく寒い。
寒い。すげー寒い。
島に着いたのが9時頃。日も昇っているからもっと暖かくてもいいはずなんですが、とにかく寒い。さらに風が常に吹いていて、手足が痛いくらい寒い。後から知ったんですが、前夜は広島で雪降ったらしいんですよ。日本海側から強風で雪雲が運ばれてきたみたいで。そりゃ寒いよ。
広島だと思って防寒的に割りとナメてた服装に激しく後悔。青森行くつもりで来るべきだった。

入口。だーれもいない。

北の風、風力……2くらいかな。
で、そんなに寒いからか、単に平日で朝だからか、はたまた世界的不況のせいか。
厳島神社、だーれもいませんでした。
なんせ世界遺産。てっきり





何度か来ているが、こんなにも静かな厳島神社は初めてだ。
ここ、確か今回で3度目くらいだと思うんだけど、過去2回とは全然違いました。
ここはこんなにも静かな場所だったのか。
荘厳な造りと、くっきりとした明暗と、静かに流れる波の音と木の葉の音。
なんだろうこの圧倒されるようで、それでいて落ち着くような感覚は。
思えば今まで知っていた厳島神社は、観光客が列を成して歩く、単なる遊歩道でした。
この日初めて、神社に来たような気がします。
そして、デジ一眼持って来なかったことを激しく後悔。
こんな物凄い撮影チャンス、きっと二度と無いだろうに。ああバカだ俺。