せつなく朽ちた鉄扉

雑草地帯・日記部門。硬軟色々取り混ぜて、よろず話題の書き捨て場。
なおAdsenseはgooが勝手に出してるだけ。

ミクAPPENDでミク七変化

2010-04-30 23:58:08 | PC、電子系
ついに出ましたねー。

 ■Miku Append (クリプトンフューチャーメディア)






やっぱり来てた大漁船。いつもながら仕事が早い。
産総研は事業仕分けされないように注意したほうが。(笑)


って訳で、ミクAPPEND買っちゃいました。
うん、確かにはいてないっぽい気がする。(ぉ
というかあの胸はパッドだろどうみても。(爆

いやそーいう話はともかく。

6つもライブラリが増えて合計7つの声色になったレインボーミクさん。何がどう違うんだか良く分からないので、学習のためにダッシュ1からダッシュ7まで皆さんそれぞれ歌って頂きました。

# あ……いや……レインボーマンの歌じゃないですよ。(笑)


まずはオリジナルのしまぱんミクさん。
まーいつものミクさんですね。今日もお元気そうで何よりです。

  ●ボコデレの歌・オリジナルミク版 (MP3ファイル・35秒)

聞き取りにくいと困るので、一応歌詞書いときましょうか。

 ---------------------------------------
   おとこ おとこ ぶん殴りたい
   おとこ おとこ ボッコボッコに
   おとこ おとこ ぶん殴りたい

   おとこ おとこ ぶん殴りたい
   おとこ おとこ 怖いけど
   おとこ おとこ ちょっとがまん
 ---------------------------------------

APPEND買った帰りの電車の中で3秒で作ったもんでかなりとんでもない歌になってますけど、まぁ内容は置いといてください。(笑)
ちなみに曲はドミソの3つだけ。(爆) 一応高低音両方聞き比べるように、1番はベースがC3、2番は5度上がってA3がベースになってます。

なお無音削除とMP3エンコード以外、WAVファイルの後処理は一切ありません。音量まで含めて、VOCALOID2 Editorが吐き出したwavデータそのままになっています。


さて、しまぱんさんの次は、いよいよはいてない方を。

  ●ボコデレの歌・ミクAPPEND Dark (MP3ファイル35秒、以下全て同じ)
  ●ボコデレの歌・ミクAPPEND Soft
  ●ボコデレの歌・ミクAPPEND Light
  ●ボコデレの歌・ミクAPPEND Vivid
  ●ボコデレの歌・ミクAPPEND Solid
  ●ボコデレの歌・ミクAPPEND Sweet

いやそれぞれ結構違うもんです。
確かにミクなんですけど、それぞれ別人格のミクという感じがします。

総じて感じるのが、アタックの柔らかさと音程のばらつきの少なさ。
オリジナルミクで誰もが困った部分(と同時に個性だった部分)が随分丸くなってます。
まだ分かりませんけど、もしかするとオリジナルより使いやすいんじゃないでしょうか。

で、以下個別。

まずDark。1番怖すぎ。
ボコデレというより単に恨みで殴りに行くようにしか聞こえません。(笑)
ヤンデレ系というかダウナー系というか長門系って感じで使えそうです。

お次はSoft。幼い系ですかね。
ブレス感がかなり残っているので、生々しい感じがありますね。
使いやすそうだけど使いこなすと大化けしそうな予感。これオリジナルの置き換えで使えそう。

Lightはイマイチ使い道が思い浮かばないんですが、
実は一番、中の人(藤田咲さん)っぽさが残ってる気がしないでも。

Vividは、この歌だとイマイチ特長が出ないですね。
アタックの切れが良いので、もっと速いテンポの歌に使うべきなんでしょうか。

Solidは……これも使い道が良くわかんないなぁ。
ロボ声というか、ボコーダ通す事前提だったりすると、割と使いやすいのかも。

最後がSweet。音量無さすぎ。SweetというよりWisperだろ。(笑)
このライブラリだけ、何故かどーやっても音量が出ません。
これじゃ特徴が分かんないので、Sweetだけちょっと増幅してみました。

  ●ミクAPPEND Sweet・増幅版

かわええ!!!
これはロリ声というか萌え声というか、なんかドキドキする声です間違いなく。(笑)
色々使い道はありそうですが、もうこういうキャラのキャラソンとして使うのが一番正しいような気がしてなりません。

ろりミクとか誰かが仕掛けたら人気出そうだなぁ。


ま、これだけ音源が増えても、何かが楽になるというより、かえって選択肢が増えて悩みが増えそうな気が。
7つもあっても、結局は自分お気に入りの音源が1つか2つに固定化されて、それだけを使う形になっちゃうんじゃないでしょうかね。


そういえば沢庵売ってました

2010-04-28 22:21:55 | ヲタ
そういえばちょっと前、秋葉原に沢庵ブームがありましたっけ
ガンプラ焼き買いに行ったついでに(桃ラー探しに)UDXのスーパーに寄ったら、なんとまだ売ってました沢庵。





第2期景気……は来てないっぽい在庫。


以前買えなかったのでホイホイと2本程喜んで買ってしまいました。
私と同じように買えなかった人、GWの秋葉原土産に沢庵なんてどうでしょうか。


2010.04.25 ガンダムカフェのガンプラ焼き

2010-04-28 22:09:57 | 食い物
携帯からも書きましたけど、先日の日曜にガンダムカフェ行ってきました。

いやー並んでましたね。
昨年のお台場でも思いましたけど、なんでガンダムってのはこんなに集客力あるんでしょうか。




オープン2日目ってのもあるけど、まぁ良く来たな。


この日は店から3本の列が伸びてました。

 ・ガンダムカフェに入るための列
 ・お土産屋に入るための列
 ・ガンプラ焼きだけを買う専用の列

メインは当然ガンダムカフェなんですけど、どう見ても列が全く動いてなかったので見送り。ありゃ1時間以上かかったんじゃないかな。



まずお土産屋。呆れるほどのお土産テイスト。



ジャブローコーヒーは豆での販売。希望すると挽いてもらえるらしい。


お土産屋は、もう見事にお土産屋でした。雰囲気的にも、商品としても。
ホントに普通の商品にシール貼っただけとか包装紙変えただけとかいうレベルですが、秋葉原に観光に来ちゃった人が買って帰るお土産としては、割と使えるんじゃないでしょうか。



こちらはガンプラ焼き。食券方式のたい焼き屋という珍しい業態。


外観はこんな感じで、割とちっちゃい。


中身その1、あんこ。あんこ少ないけど、割と甘みが強い。


中身その2、ベーコンマヨネーズ。
マヨネーズが意外としつこくない。ベーコンの香りもいい感じ。



ガンプラ焼きの方は、まとめ買いする人がいると列が動きません。
逆に、1人が1人分しか買わないと、割とするする列が動きます。先が読めない列でした。

んで肝心の味ですけど。

どーせたい焼きなんだろう、って思ってたら、割と良い方向で裏切られました。
たい焼きといえばたい焼きですけど、外サクサク、中モチモチの、薄皮たい焼き系の味でした。しかも薄皮たい焼きより具が少なくてワッフルのように薄く焼いてあるせいか、サクサク感とモチモチ感のバランスが凄くいいです。これはガンダムの形してなくても売れる味ですよ。

具は、あんこの方はもう想像通りのたい焼き味。美味しいけど普通。
ベーコンマヨネーズの方は、原宿ドッグ(古い?)の味ですかね。でもマヨネーズは加熱しているのに分離してないし、ベーコンは凄く香りがいいし、これは名物として行列が出来ても良いレベルじゃないでしょうか。美味かった。

個人的には、このベーコンマヨ味に、桃ラーつけて食べてみたいですね。
絶対合うと思うんで、一度試してみたいところ。

いつかスペシャル版として桃ラー入りガンプラ焼きとか作ってくれるとかないんでしょうかねーガンダムカフェ。ちょっと期待。


図星ってことですかね。

2010-04-26 22:11:49 | 雑談雑感
これのせいで、こうなってそうなったと。(笑)

KOTAKUもやるなぁ、と思ったけどファミ通なんて一度も読んだこと無いので個人的には正直どうでも良かったりして。まーコナミとファミ通の大人げ無さだけは興味深い話ですが。

しかしゲーム雑誌なんてテクノポリスとコンプティークしか読んでいなかった自分には、ファミ通なんてガキの雑誌だというイメージが強いんですよね。
時代が変わると、権威も変わるものなんだなぁ、としみじみ思ったりして。

総統閣下……。

2010-04-23 21:59:09 | 雑談雑感
そうかドイツ語だから英語圏でも遊べるのか。

 ■人気の『ヒトラー』映画パロディ、YouTubeで禁止 (WiredVision)

YouTube版に誰かが日本語訳つけてくれてるんで貼っとこう。






なんてこったい。

ユダヤ系から文句じゃなくて、純粋に著作権関係ですか。
お怒りも分かります総統閣下。この動画シリーズの広告効果はシャレになってません。

まぁ日本ではソコソコ話題作でしたけど、一般的じゃ無かったしなぁ。
世界中で沢山の人が見たのは、閣下が怒りまくったおかげという気がしないでも。

せっかくだ、消えないうちにもうちょっと貼っとこうかな。
まぁYouTubeが消したからニコニコも消すって話は無いだろうけど、いつかは削除依頼が来そうな気がするし。









公開時、本物のようだと絶賛された容姿と迫真の演技があればこそのパロ。
洋の東西問わず、やはり良い素材が良いパロを生むんですかね。


で、最後にちょっとだけ真面目に。

こういうおちょくる動画であっても、この人が何をしたのか、何故こんなに怒っているのか、という疑問の種を見た人が抱いてくれるのは大きいと思うんですよ。
さすがにヒトラーを全く知らん人もそうはいないと思うんですが、いつか第二次大戦のヨーロッパについて知る機会があったとき、ああ、あの動画はこの事だったのか、と記憶の中で繋がってくれれば、ただ知るよりも強くイメージできるでしょうから。

まぁ著作権者が消しまくる気持ちも分からないでは無いですが、元が歴史的に意義のある題材なだけに、一律に消しまくるのは、ちょっと残念ですね。


飯山町・なかむらうどんの駐車場

2010-04-20 23:28:40 | 旅行
休日高速1000円も5月いっぱいで終わりだそうで。
本四橋も値上がりになりそうですから、このGWは四国旅行でも、なんて人は結構いそうですね。

そんな中でも、とにかく分かりにくいと評判の「なかむらうどん」へ行こうかという人のために、駐車場情報なんかを一応書いときます。特に私のように、開店前、行列も警備員もいない状態の店に朝ダッシュかけたい人は必見。(笑)


まずお店の発見方法ですけど、店の西側(川沿い)を走ってくる場合は、川じゃない側に立ってる旗立てポールが目印。これは有名ですが、私は見落としました。(爆)
店の東側を走ってくる時はさらに大変。ろくな目印が無いので、「高畑製材(株)」の看板を目印にするのが良いかと。




西側のポール。こいのぼりでも付いてりゃいいんだけど。
ポールのところは数台停められる駐車場。脇の細いクランクから降りてくる事も可能。





東側の道の「高畑製材(株)」の看板。この程度しか目印が無い。
しかしこの道、凄く狭いので注意。



あ、地図の矢印は撮影場所と撮影方向です。
こういうの書いておくと分かり易いかなと。

駐車場としては、既に書いたとおり川沿いの道の旗立てポールのところが1つ。
後は、私が見た限りだと3箇所くらい停められそうです。




店の横の空き地は停めていいっぽい。




店の前の道の路肩も、停めていいっぽい。




ちょっと離れたところに臨時駐車場も。これは分かりやすい。


臨時駐車場の広さ。この程度なんで混んでくると出し入れ難しそう。


以上、かなりてきとーではありますけど、駐車場情報でした。


2010.04.19 ぼてぢゅう立川店でミックス焼き

2010-04-19 23:37:26 | 食い物
本日は大阪の日。
ついでにほいほいほいっとお好み焼きを焼く日。
どうでもいいがバイトと間違われて一日黙ってタダ働きとかどういう再開よ。(笑)


まぁそれはともかく、最近はキャベツがバカみたいに高くてたまりません。
それでキャベツ分が不足していたのか、今日はいきなりお好み焼きが食べたくなりまして。

とはいえ身近であんまり良さそうなお好み焼き屋が見つからなかったので、ちょっと足を伸ばして立川まで行ってきました。



立川の駅ビルにある「ぼてぢゅう」。ぼてぢゅっになってますが。


一瞬パチモンかと思った。(笑)
点が取れちゃったんですかね。

ちなみにぼてぢゅうのサイトって、何故かカロリー計算ページがありまして。
これを見てから行ったので、気分的にあんまり注文できませんでした。(爆)



焼いて持ってきてくれるタイプ。テーブルに鉄板無し。
テーブルにあるのはソースと花かつおと青ノリだけ。



酒は苦手なんでジンジャーエール。300円也。
全然辛くなく、甘かった。カナダドライかな。



ミックス焼きキター。1180円也。割とちっちゃい。


断面……あれ? 割とキャベツ少ない。


やっぱりキャベツ少なかったですねー。
ここまでキャベツの無いお好み焼きは自作以外で初めて見たかも。(笑)

でも、不味く無いんですよ。さくっ、ふわっ、とろっ、って感じで凄くおいしい。
昨年行った秋葉原のゆかりもおいしかったけど、こっちはもっと凄く軽い感じで、同じお好み焼きでもここまで違うものかという味でした。

余りに軽い味なんで、なんか、あっという間に1枚食い終わってしまいましたね。割と小さめだったせいもあるけど、もう1枚くらい食えそうな気分。
これは酒のつまみというかシメというか、食事というより飲みの席に合うお好み焼きって感じなんでしょうか。


しかし、やっぱりキャベツがもっといっぱい入ったヤツを食いたかったなぁ。
こりゃキャベツ安くなったらまた行くしか。


2010.03.12 香川飯山町「なかむらうどん」

2010-04-16 22:11:12 | 食い物
そういえば高松旅行行った際になかむらうどんに寄ってきた事を書き忘れてました。

香川といえばうどん。うどんといえば讃岐、というか香川。
讃岐うどんの店はセルフスタイルが多いというのは有名ですが、究極のセルフ店として伝説となっているのが、この「なかむらうどん」なんだそうで。

何でも、薬味のネギが切れたら、客に畑からネギを引っこ抜かせたとか。
何処でネギ洗ったのか気になる話ですが、いやー面白そうな伝説です。

流石に今はネギ抜いて来いとは言われないらしいですが、それでもネギは自分で刻むらしいぞとか、そもそもうどんも自分で茹でるんだ、とか素晴らしい話(笑)が散見されるお店なので、これはもう是非とも一度行ってみようと思った訳です。



これお店の前の駐車場。というかお店どこよ。


これがお店。開店前なのでのれん出てません。分かるかこんなの。


のれんが出るとこんな感じ。のれん無いと倉庫にしか見えん。のれん偉大。


お品書き。いいねー安いねー。


場所が分かりにくい、とは聞いてましたけど、ホントに分かんなかったです。
ナビが示す場所に着いても、店が見つからないので余裕で通り過ぎます。

営業中なら行列が見えるので分かるんでしょうけど、今回は開店前に到着したので行列も無くて。仕方なく車を止めて徒歩で捜索に出かけてようやく見つけた次第。うどん1杯になにやってるんだろ俺という世界です。



お店の中。まずサイズ毎の空のどんぶりを貰って、そこから流れ作業。
玉子の向こうに見えるのがうどん茹でてる釜。



てんぷらの山とネギ。 あ、あれ?刻んであるよネギ……。


完成。釜玉うどん大(2玉)+ちくわ天。400円也。
ちなみに食べる場所は屋外。なんだか凄い行楽気分。



残念無念。
ネギは全部刻んでありました。
うどんも、玉数と熱い冷たいを申告すると、お店の人がすくってどんぶりに入れてくれました。

これじゃタダのセルフ店だよ……って、お店としてはこれで正しいような気がします。
自分が何か変な期待を持って行った事に一番の間違いがあっただけの話。(笑)


セルフはともかく、味は見事でした。
うどんは思ったよりずっと柔らかめで含水量が多い感じ。でもちゃんとコシがあってなめらかな麺。食べやすい感じですね。そして何より専用のだし醤油が美味いのなんの。このだし醤油なら確かに何杯でも食えるわ。ちくわ天も丸々1本でボリュームあり、油切れも良くなかなか美味しい天ぷらでした。

朝から(実はこれが朝食)うどん2玉は重いかな、とか思いましたけど、あっという間に完食。もう1杯食いたいなとか思ったくらいでした。

とはいえ所詮はうどん。
休日昼辺りは凄い行列になるらしいですけど、正直なところ、何時間も待って食う味では無かったです。でも10分、いや15分くらいなら、待つ価値は充分にある味かと。


あー思い出したらまた食いたくなった。
次は熱いうどんと冷たいうどんの両方を、天ぷら山盛りで食ってみたいなぁ。


そもそもgooの運営姿勢に一番の問題がある。

2010-04-13 22:37:22 | 雑談雑感
もうねー、酷いもんですよ。

 ■ リニューアルしたgooメール「重い」「見れない」など不満続出 (やじうまWatch)


一応gooブログに居を構えている訳ですが、元々はgooメールを使うためにID取ったんですよ。
そんなこんなで、かれこれもう10年くらいgooメール使ってますかね。

で、そのgooメールが3/31に突然何の告知も無く(少なくとも自分は全く聞いてない)リニューアルしまして、GmailみたいなJavascriptバリバリのUIになっちまいました。
元々ユーザーフレンドリーで無いgoo、またやりやがったかと思って放置していたんですが、今回のは凄すぎて呆然としました。

 ・なんとリニューアルしたページに過去メールが一切表示されない。
 ・一応リニューアル前の過去メールは残っているし読めるけど、読めるだけ。
 ・そもそもリニューアル直前までに受け取ったメールに返信できないとか何よ。
 ・さらにアドレス帳すら移行していないので、メールシステムとして使いようが無い。
 ・メールデータ等は新システムに移行中と言いつつそろそろ2週間。何も起こらず。

さらに何が凄いって、システム移行に伴うFAQの文章。

> メールデータはいつ移行されますか。
> 大量のメールデータを移行するため、お客様によっては移行完了するまでに3~4ヶ月かかる場合もございます。

人としてダメだろこれ、という状態。
さらに噂によると、移行したメールデータが全部迷惑メールフォルダに突っ込まれたとか、空メールが5万通届いたとか、恐ろしい話がぽろぽろ聞こえてきます。

そして最もよろしくないことに、
肝心のgooメールスタッフのブログが、なんとコメントもトラックバックも受け付けない設定。
IT系企業かと思ったら新聞社並みの体質でした。


なんというか、もう日本ネット史上に残る大失態じゃないですかね。
もう是非とも事の顛末を背景まで含めて全て公開して頂きたいものです。

ネット事業関係者の後学のためにも。
我らユーザーの、このどうしようもない不満解消のためにも。